メーカー・バイク一覧
「CBR600RR」の投稿は6537枚あります。 CBR600RR、フォトコンテスト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR600RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR600RR
2020年01月14日
35グー!
13日も道志にて流し撮りをして頂きました😄
2020年01月13日
29グー!
道志からの宮ヶ瀬。 こちらもバイクが沢山!
26グー!
本日の道志は賑わってますね!
暖かい🙌
23グー!
2日連チャン道志道!
21グー!
南大沢2りんかんで無料窒素補充完了! このタイヤはそろそろ交換時期だから、最後の窒素補充だなぁ。 さてと、走りますか!
2020年01月12日
33グー!
12日、道志道にて。 流し撮り、ありがたやー♫
27グー!
今履いているTS100とS21の違いを聞いてみました。 工賃は+6,000円ぐらい。 TS100はリアタイヤのカーブがきつく、コーナーで前後がパタっと倒れグリップ。 S21はコーナーで前が倒れリアが粘りグリップ。 ちなみダンロップのロードスポーツはこれといって特徴はなく、良くも悪くもないそうで、運転に自信がない人には扱いやすいみたい?
30グー!
やっぱり寒い! 雨が💦
セブンで休憩〜 思ったより寒くない🙌
2020年01月08日
タイヤ屋さんに相談したところ、TS100で物足りないなら、S21がおすすめとの事。 耐久性も同等で、グリップは上がるそうで? ただし5,000円ぐらい追い金が出る模様。 本当はS22が欲しいけど、予算が足りない😅 前回TS100はコミコミ42,860円だったけど、何処のお店がお得かな?
2020年01月07日
雨が降る前にバイクカバーを掛けましたが、かなり劣化してきました。 やはり安物は1年ぐらいで交換が必要ですね。 それより明日は風速35mの強風が吹き荒れるとか? 駐車場所を変えるかな💦 皆さんのバイクも強風で倒れません様に🙏
北海道ではないけどずっと直線が続くいいスポット
20グー!
そろそろ雨が降りそう… 昨年の3月にブリジストンのTS100に履き替えて13,000キロ走りましたが、春にはまた交換が必要かな。 このタイヤは性能と値段からしたら良いタイヤかと思いますが、峠道のグリップ力がもう少しあるといいんだけど… 同等でおすすめなタイヤはありますか?
2020年01月06日
39グー!
琵琶湖のあのベンチ
3日、道志にて。 さらに別のフォロワーさんに流し撮りをして頂きました🙌
2020年01月05日
42グー!
3日、道志にて。 またまた違うフォロワーさんから流し撮りを頂きました! やっぱり道志は楽しい♫
100グー!
連休最後に成田山に安全祈願と商売繁盛お願いして、犬山城下町にツーリングして来ました。 城下町が、以前と違って人も多くて風変わりしていました。
41グー!
3日、道志にて。 違うフォロワーさんにも流し撮りして頂きました♫
2020年01月04日
3日、道志にて流し撮りして頂きました♫
カウルを着けて、終わり! あっ、ウインカー交換忘れた💦 あまり気にならないから、リペアパーツで持っておこうかな?
工具を買って、スライダーを新品に交換しました。 気分がいい♫
37グー!
オイル&フィルター交換完了! フリーメンテナンスプログラムで、お安く交換できました♫ オイルはワコーズのプロステージです。 帰りに所沢2りんかんへ寄ろう。
オイル交換&エレメント交換予約できた! 13時からの予約でしたが、今から交換してくれるなんてラッキー🙌
エレメント交換の際、モリワキ二本出しのエキマニが邪魔をして手が入らないから、アンダーカウルを外して欲しいと言われた事を思い出した! 予約前にアンダーカウルを外したが、気が早すぎ? これで予約が埋まっていたら、凹むなぁ…
2020年01月03日
マジでライコランド東雲店にきた! 疲れた〜
賑わってますね!
暖かくなってきた!
初乗り♫ 出遅れた〜
2020年01月01日
18グー!
#フォトコンテスト #CBR600RR
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。