CBR600Fの投稿検索結果合計:264枚
「CBR600F」の投稿は264枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR600Fに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR600Fの投稿写真
-
CBR600F
2023年03月19日
24グー!
日曜!さて何処行こう?
大して思い浮かばず、先週と一緒で163から名阪国道で鈴鹿へ。
何か走りやすいんかな?163.それでも天気は良かったけど寒くて、鈴鹿着いた頃は手、喉、鼻がまるでスキー場に居るような状態。
寒くて何か頭痛?ぽい感じにも成って午前中は最悪。
昼からは気温も上がり少し体調はマシに。寒さに弱い!
帰りは名阪国道から針インターよってはまるで先週と一緒なので、久し振り1号線で鈴鹿峠から甲賀抜けて307号で信楽、枚方、大阪へ。
久し振りでの1号線、307号、快速までいかなかったけど、走りやすかったな。
道も良く成ってたな。
写真は信楽高原駅、終着駅なんですよね~
今日気付いた事、60年以上生きてきて、初めて終着駅見た!
?それで?
後半はちょと時間早かったから、守護神石切神社へ。
暫くちょと用事有って、次6F乗れるの月末31日かな?
その頃は🌸咲いて今日みたいな最悪状態でなく、気持ち良く乗れるの期待しよう!
-
CBR600F
2023年03月12日
32グー!
昨日は遂にシーズン到来と昨夏依頼の小浜市へ。
1号線、京都外環、161号から小浜ヘ。
でも午前中は寒かった!びわこバレ~も函館山は残り少ない☃でしたが、流石北陸。
1枚目敦賀方面の山は結構☃有りましたが、まぁ写真では?
8番ラーメン食べて🌊見て、帰りは162号で名田庄から南丹美山、亀岡、茨木で大阪ヘ。
福井京都の境目の堀越峠の道端には☃が。
走行300キロ。
無事故無違反無転倒でしたが、久し振りのちょと長めの距離、原付きの無理なドビ出しと、🚗の明らかな無理な右折、2回とも半ロック状態、
挙げ句に、指示器出さずの進路変更、半分反対車線に出て避けられた!
なんかそのトラウマ?恐怖心が残り?
今日はちょと近場で何処か?
久し振りに鈴鹿から針インター、奈良から大阪ヘ!
関、亀山、鈴鹿は何と☂
結構降って寒かったな。
でも163号から名阪国道、帰りは名阪国道から369号。昨日のトラウマを払うように、楽しい走行でした。走行240キロ
昨日の燃費、私のガサツな運転で22キロ、6Fレギュラーガソリンなので、この燃費文句無しかな!
因みに昨日もちょと冷やとしたけど、161も162もシーズン到来寒かったけど、面白かったな!
昨日、今日バイク多かったです!
ホンマ美山も針もバイク多かったです!
シーズン到来!
これから楽しみな季節ですね~
今度の木曜日の休みは本格的なシーズンインに備えて、6F洗車しよう。
昨日、今日6F、変わらず天使👼の6F!です
-
CBR600F
2023年02月19日
34グー!
今日は生憎☔の日曜日。
午前中は007 殺しのライセンス見て楽しんで昼からは、高倉健の、あなたへ
うーん、旅と放浪の違いか。
今読んでるのが沢木耕太郎の旅がテーマの対談書やし椎名誠の旅本最近よく読むし。
今年はコロナも余り気にせず旅行けるかな?
まぁ旅と言っても2泊3日が限界かな?
先立つ物?もそうやけど時間も。
色々行きたい所あるけどな?4月頃から何処か、旅か放浪か?
なんて思いながら☔あがった4時から6Fへ
新御堂から171で西宮方面。
もう2月もほぼ最終、明日もう1日休んで
忙しい2月のラストスパート、毎日筋肉痛で身体痛い!
🏡の😺何してるんかな?
こんだけ身体柔らかかったら、筋肉痛なんて無いんかな?
-
CBR600F
2023年02月05日
37グー!
先週の休日は寒さのせいか、夜中に発熱、日曜は6F控えて、撮りだめしている映画、007 と網走番外地を見て過ごしました。
久し振りの映画、面白かったな!
今日は寒そうやったけど、天気良かったので6Fへ。
取り敢えずは近場と。
久し振り阪奈道路で奈良へ。
ホンマ久し振りで阪奈道路、寒いし怖かった!
皆んな飛ばしてたな!
自分の腕では阪奈道路は法定速度でしかよう走れません!
6Fはもて余します!
しかし寒いのに、奈良公園辺りは観光客、修学旅行、人結構いました。
早く暖かく成ったら良いけど、寒い奈良や京都も良いな!
3枚目の写真は、我が家の愛猫が何時も居る温風ヒーター前に座ってる写真!
-
CBR600F
2023年01月22日
46グー!
今日は愛車ノート、タイヤ交換
6年変えてないから危険
近所の日産に朝入れて、夕方取りに。
その間6Fで石切神社へ
今日なら空いてるか?
何と一杯、寒いからと🚗で行ったら大変!
神社前では写真無理でホテルセイリュウ前
🚗タイヤ変えたら矢張り綺麗で気持ち良いし乗り心地もアップ。?
しかし此れでノートこの夏車検通すの決定かな
9年乗るか!
しかし🚗に比べたらバイクのタイヤ割高!かな?
最後の2枚は大晦日に買った自分御褒美
40年前、ケンメリスカイライン4ドアセダン乗ってました、デュアルマフラーやモモステ!
懐かしいな、車重たくて、走らんし、ノートのほうが速いな?
なんせパワステ無かったから、モモステにしたら切り返し何か汗だく
懐かしい。
もったいないからまだ読んて無いけど、百花繚乱?どんな内容?
この頃隣座ってくれた娘、今どうしてるんかな?
-
CBR600F
2023年01月15日
38グー!
今日は天気が?
朝、馬券を買いながら、天気様子見。
10時に、6Fヘ。
堺鉄砲町のイオンモールで神座ラーメン。
昼からどうしよう?心斎橋にちょと用事有るけど、取り敢えず、臨海線で泉南、から和歌山岩出、京奈和で奈良御所、富田林、心斎橋に。
160キロ程度のちょい乗り。
天気はイマイチ、でも余り寒くなかったな。
来週は?
今日はずっと桑田佳祐のベスト聞いてました~
なんか、何と無くファッとしたスタート。
初詣行ってないから、来週!
写真は、バイク乗り出した頃よく行った場所!
千早赤阪村?のオークワ。
遥か彼方にハルカスが!
何度かこの場所投稿してます。
しかし何時も同じ様な角度からの写真!
でも、バイクのこの角度の姿が1番気にいってます!
しかし、この6F、ホント👼の6Fです、
イャー凄くお気に入り!
-
CBR600F
2023年01月04日
31グー!
年末年始休暇も今日で終わり。
実家や母親の親戚周り等してノートは1500キロ程度乗りましたが、6Fは全然!
今日寒かったけど乗らないとね。
今回親戚行くのに首都高速湾岸走ったりしたのですが、良かったな!
夜のベイブリッジとかスカイタワーとか綺麗やな!
今度は、この👼の6Fで行こう!
写真は今日の6F、四天王寺、元旦の実家からの富士山
年末訪れた日立市の太平洋の🌄
昔よく行ったかみね公園、水戸市の通称さんやさん
正月から機嫌悪そうな愛猫
明日から仕事か、まぁ頑張ろう!?
天使👼の6Fで今年も色々行ったりしたいですね!
6F、愛猫、共々宜しくお願い致します! -
CBR600F
2022年12月25日
35グー!
今年最後の6Fとの時間!
寒い1日、守護神石切神社へ。
今年は例年以上に色々有りました。
来年は静かな良い年で有ればそして、この6F
と色々な所へ!
自分にとって余り良い年では無かったけど、この6Fを見い出せたのが、1番の良かった事!
写真は石切神社、遥か彼方にあべのハルカス!
4輪愛車、ノート
なんと!6年落ちのこのノート、昨日キーパーコーティングしました!もったいないかなとも!
でも1年ノーメンテで15000円!安い!
バイクのコーティング寄りずっと安い!
しっかり今日雨に当たりましたが!
ほんま色々有りました!
来年も6F、ノート、愛猫で!
宜しくお願い致します!
-
CBR600F
2022年12月05日
46グー!
今朝起きたら熱37度、微熱?
昨日寒かったから?
取り敢えず6F乗るのやめ、用事有ったので🚗で。
今日も寒い、天気イマイチと思って🚗運転してたら晴れ間が。
用事済ませて6Fの元へ
中途半端な時間成ってるから、まず6F洗車。
その後、義理兄の御歳暮に日本酒を買いに京都へ。
買い物終えたら、時計のオーバーホールを頼んでいた本町の時計店から出来上がりの電話。
又大阪へ。
本町に着いたら、なんと!☂
洗車したばかりやのに!最悪!
☂は嫌ですね!
しかし、朝の微熱なんか6F乗ったら下がりました?
矢張り、6F乗ったら楽しいは!
写真は洗車後、綺麗に成ったかな~ -
CBR600F
2022年12月04日
36グー!
先週に比べたら寒い1日。
天気も朝から不安定。
雨雲レーダー見たら奈良方面だけ☂無さそうやったから何も考えず奈良方面へ。
スタートも遅め、大和郡山のイオンで神座ラーメン食べてちょっと買い物して。さて!
桜井から東吉野方面、五条まで行こうかと。
しかし寒いし、暗くなるの嫌やし。
そこから引き返して大阪へ。
写真は、天誅組終焉の地。天誅組知ってるようで、良く知らないかな?
幕末の衝撃的事件みたいやし、十津川、五条、東吉野が天誅組のエリア?
寒くなって6F乗る時間減るから天誅組の事書いてある本読もうかな?
何か気になるんです、天誅組!
6F寒くても、今日も好調でした!
-
CBR600F
2022年11月27日
26グー!
今日は思っていた以上の好天気!バイク日和。
しかし昨日5回目のワクチン接種したので無理せずに!モテルナアーム1番楽でした。熱も出ないし。まぁ5回も打てば身体もワクチンに慣れてきたか?
取り敢えず心斎橋に用事有ったので長堀橋までバイクで行って中央軒で久し振りチャンポン大盛り食べて、用事すましたら中途半端な時間。
大阪市内から、堺北花田のイオン行って、時間潰して帰宅。
今日はジャパンカップ負けたからワールドカップ見よ!
写真は下寺町のお寺さん。
何時も通り過ぎるだけですけど良い感じ!
この辺もゆっくり散策したいですね。と何時も思うだけです!
天王寺界隈凄く変わって綺麗に成りましたが昔の雑多さが懐かしい!
写真前半、満福寺、新選組の大阪の宿泊所だったそうです。
後半はカフェが有るお寺さん!
今度行って見よう!と思うだけ?
明日はぷち遠出しようかな?