CBR400Rの投稿検索結果合計:3791枚
「CBR400R」の投稿は3791枚あります。
CBR400R、AEROBLADE6、rebel1100、美保関灯台 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR400Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR400Rの投稿写真
-
CBR400R
2024年07月13日
14グー!
久々の投稿💨
先日最高気温が40℃を記録するほどの暑さの日、スマホが熱でやられて電源が落ちてナビが使えなかった🥺
#CBR400R だとホルダーの位置がスクリーンに隠れて風が当たらないのでスマホの発熱がヤバいですね……
ということで対策品を購入してみました✨
PCの冷却パーツとしてもお馴染みの「ペルチェ素子」を利用したスマホ用冷却ファン🌪️🌪️
電源入れた状態で触ってみると一瞬で冷たさを感じるほどでしたので、今日のツーリングで試そうと思ってたけど天候不順で中止(T_T)
仕方がないのでオイル交換がてら近所を走りながら試してみました🏍️💨
縦状態ではナビの自車位置が見えないので横画面でやってみた
本当はスマホの裏につけるけどそれだとホルダーに付かないので画面側に装着してテスト開始
外気温31℃+有線充電でわざと発熱させてみたけど、画面が暗くなったり電源落ちなどはありませんでした✌
長距離や先日のような35℃超の環境では試せてないので本当に効果があるかわからんけどしばらく使ってみようと思います👍 -
2024年07月07日
29グー!
納ヘル
地元にはヘルメットのフィッティングが出来る所が無いので出張先でフィッティングしてもらいました
買ったのはカブトのAEROBLADE-6
昨夜届いたので、早速ひとっ走り
やっぱりフィッティングしてもらうと違う(気がする)
#CBR400R
#AEROBLADE6
#美保関灯台 -
2024年07月06日
30グー!
納車から明日で1ヶ月
ちょうど1,000kmで初回点検
ついでにETCのセットアップ
点検終わりでぐるっと大山へ
帰りはETCの動作確認も兼ねて高速で
ちょっとドキドキしながら通過OK
しかし暑かった
#CBR400R -
CBR400R
2024年07月03日
67グー!
🌤️2024年7月3日🏍️💨
久々に丸一日、相棒ジーン🏍️と遊んできました〜🎶
でも強いて行く場所もなく、良い景色のスポットを目指して出発🏍️💨💨💨。
青山高原⇨香落渓⇨曽爾高原
曽爾高原の途中で、景色の良いスポットかなと思い、MAP頼りに山に入りましたが、途中から未舗装路に入って行きましたが、絶景は拝めず退散、、、😔。ジーンちゃんがドロドロになっちゃいました😭。
薄曇りの天気でしたが蒸し暑く、結構バテてしまいました、、、😂。本格的な夏場の良い練習になりましたかね〜🤪。
当然、帰ってから早速、ジーンちゃんを洗車してあげましたよ😊。
走行距離230キロ、燃費約34km/ℓ
-
CBR400R
2024年06月29日
41グー!
今日は、心配されたお天気も、パラパラ☔🌧️と曇り空から徐々に🌞に回復、楽しい1日になりました🙂👍️
朝一、メインの青山高原が🌧️模様、予定順位を変更して、うなぎのまつもとさんへ🏍️💨💨💨
開店前にもかかわらず、順番待ちのお客様が多数💦
しっかりお腹を満たした後は、伊勢志摩スカイラインへ🏍️💨💨💨
晴れ渡る伊勢湾を堪能し、みんなでわちゃわちゃ写真撮影🤭
あまりの暑さに、青山高原へ行く前に、急遽予定変更して、おかげ横丁で、赤福氷🍧を頂きました😋
涼を得て、朝のリベンジ🤭、青山高原へ🏍️💨💨💨
見渡す限り、風車、風車……心地よい風を受けながら、またまた絶景をおかわりしました🎵🥰 -
CBR400R
2024年06月29日
43グー!
電装品を付けるためにカウルを取り外し。
デイトナのD-UNITプラス、USB電源は同じくデイトナのステムクランプマルチバー ショートロータイプをチョイス。
ついでに前車のレブルから取り外したETCを取り付け。
車載器はタンデムシート下に取り付け。
ホームセンターで買ったL型の金具を2つ組み合わせた物に、クッションを貼り付け、マジックテープで取り外しが容易になる様に固定。
アンテナはとりあえずメーター上に貼り付け。
セットアップは自分で出来ないので、初回点検の時にやってもらう予定。
カウルを戻して作業終了。
#CBR400R