CBR250Rの投稿検索結果合計:6080枚
「CBR250R」の投稿は6080枚あります。
バイク乗りと繋がりたい、バイクのある風景、CBR250R、YouTube、モトブログ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR250Rの投稿写真
-
2020年12月01日
71グー!
霧島温泉郷『前田温泉カジロが湯』に寄って、ひとっ風呂浴びてさっぱりしてきましたっ!
結構熱めで白く濁ったお湯で硫黄の独特な匂いが鼻を突き抜けるような感じで、まさに温泉らしい温泉といった、値段も390円と中々手軽で、此処で売られている温泉玉子『ふかし卵』もコクと旨味があって塩をかけると、また違った美味しさを味わえて、のんびりできましたっ!
#霧島温泉郷 -
CBR250R
2020年11月25日
82グー!
「顔はいいからバイク載せろよ!」とそろそろお叱りを受けそうなので、仕事終わりに駐輪場で撮った私のシビオ。
キジマの〜例の〜アレ〜( ・᷄ὢ・᷅ )うーん
USBポートをハンドルから移動したらスマホケースが真ん中に。
一昨日は三鷹のナップスに行ったのでそのポジションのまんま乗ってみたけど…。
気がついた人は居ますか?
はい!そうですね!!!その通り!!!
なんと、スマホケースが邪魔でキーが回せないという事態に(笑)
笑い事じゃないけど、笑っちゃうよね〜(ฅ• . •ฅ)ﻌﻌﻌ
しかも、ウインターグローブは肉厚だから指が上手く入らんと!
四苦八苦しながらキーを回して乗ってます。
大丈夫、仕事が休みの日にちゃんと付け替えますから。
「keyを抜くまで気ぃ抜くな」
「おうちに帰るまでが遠足です」と言うことで、今夜も無事に帰ってきました。
路面が濡れてたけど雨降ったのかな?(´・ω・`)?
-
CBR250R
2020年11月20日
114グー!
おこんばんわんころべぇ🐶
YouTube upしました🥸
今回は、以前動画内でも言うとった思うけど
社員さんとプチっとツーリングの助|⁰⊖⁰)
からの1人で喋くるの巻き。←
、、、インカムいるわ(小声)くっそwww
チャンネル登録、イイネ👍
お願いしますの助🐣‼︎
「MiI-SUKE」
※みぃー助は、動画に可愛さとか女らしさとかセクシーさとか求めていません。
男ウケ狙っとる的な動画は見てきて「ウワァー、、」って引く事が多かったのでwww
そのまんまの、アホなみぃー助で行きたいと思いますの助🐥❤️ンッフ
https://www.youtube.com/channel/UCVtKh3oI7SUZ72j8ElF7I0w
寒暖差が激しすぎてハゲそやけど。
3連休って何?やけど。
3連休の方も3連休や無い方も
フワッフー⤴︎で行きましょう🏍ブルルンッ
#CBR
#バイク
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#YouTube
#モトブログ
#Mii-SUKE
#みぃー助 -
CBR250R
2020年11月18日
156グー!
皆さんご無沙汰の助です🐣
おこんばんわんころべぇ🐶
連勤と、寒暖差で風邪コンコン🤧なりかけ
ながらーの、生きてます(`・ω・´)ゞ
こないだは、コスモス畑に行ってきた訳やけど、、、
みぃー助、、、花🌸が似合わん事似合わん事www
ヤカマシワ。
っしゃーおら‼︎
明日から、また連勤頑張っぞ🐥
#CBR250R
#バイク
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#女性ライダー
#コスモス
#モトブログ
#YouTube -
CBR250R
2020年11月17日
67グー!
スマホホルダーを取り付けたいと思っていたので、何を付けようかな?って悩んで悩んで…結局長さを選んでキジマにしました。
「こんなに長いのって必要?」って思うかも知れませんが、後から足すのは面倒だし最初から長い分には何かしらマウント出来るであろうと考えてキジマにしたんですけど。
ぶっちゃけDAYTONAなどと比較してもややお値段もお高め(´TωT`)
普通に考えてこのバイクにドリンクホルダーは付けないと思うけど…わからないからなぁ〜。
いやいや、付けないっしょ?それはないっしょ?
あ、そうだ!時計付けよう!(ついてるやんか、デジタルが)
う〜。゚( ゚இωஇ゚)゚。
じゃ、じゃあ、USBポートを…(元から付いてますやん!)
えーっと…のちのち考えます(笑)
と、言うところで足の小指を剥離骨折しててしばらく乗ってないんですけど着々といろんなモノを細々購入中。
タンクパッドは信じられんぐらい派手なヤツにしてやった(* ॑꒳ ॑*)
過去イチ派手。
いつもはクリアかブラックなのに、今回は人生最後のバイクになるかも知れないという気合いの元、シビコの名に恥じないように「バイクはHONDA派!」と言い続けている己の心意気に素直に従った結果、派手に1発打ち上げようぜ←そこまでの気合いは特に無いが…
2りんかんにて相変わらずフラフラしながら選びました。
「今日は仕事も休みだし、天気も良いからタンクに付けるぞ!」って張り切ってたけど、注意書きを読んだら「21~38度が取り付けに適した温度です」だって(笑)
いや、冬だし〜気温無いわ〜そんなに無いわ〜「冷えてる場合はタンクも接着面もドライヤー等でゆっくり温めてちょうだいね♡」(._."Ⅱ)(._."Ⅱ)(._."Ⅱ)
ガレージとか無いんで…電源とか無いんで…ドラムコンセントも無いんで…何メートルもある延長コードだって無いんで…あの、すみません…どなたかガレージ貸してください…的な?
貼りたい!ものすごく貼りたい!今からだって(夜中の3時)貼ってもいい!
だがしかし、そこは大人。知恵は若人よりはある方だ。
【計画その①】天気の良い日に北側の駐輪場から南側の陽当たりが良いところに移動してカップ焼きそばの液体ソースのようにタンクの上にパッドを置いて温める( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃アータタタタタタタ =͟͟͞͞⊂( ‘ω’∩ )
互いに相思相愛ポカポカしてきた瞬間を逃さず貼る。
まぁこれに尽きるね!
しばらくバイクに乗れないのでこんなことをしています( ロ_ロ)ゞ