CBR1000RR-R FireBlade/SPの投稿検索結果合計:2321枚
「CBR1000RR-R FireBlade/SP」の投稿は2321枚あります。
bike、cbr1000rrrsp、fireblade、pleasantridersclub、やまなみハイウェイ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR1000RR-R FireBlade/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR1000RR-R FireBlade/SPの投稿写真
-
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年07月06日
51グー!
パッとしない天気なんで今日はカスタムデー🪛
海外からの取り寄せで到着まで日数かかりましたが、Puigのスクリーン着弾しました🚀
個人的に2段になったタイプでスモークカラーのスクリーンが好きな事もあってPuigのスクリーンに交換😁
ちゃんとしたメーカーのもだけあってフィッティングもピッタリです♪
スクリーン交換してからはカミさんからクレーム入っていたガレージの片付けして、ヘルメットも綺麗にして本日のメニューは完了😆
せっかくなんで少し走って来たかったんですが...小雨降ってるんでトリプルRもブラックバードも今日はガレージ内でのエンジン始動だけですね。。
-
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年06月30日
67グー!
天気予報どおりの雨模様。。
しばらくは雨が続いて乗れる日も無さそうなんで、2台とも朝から洗車です😌
自分はバイクの水洗いはしないで、水拭きからのシリコンオイルスプレーで磨くスタイルです。
特にフロントフォーク周りのサビだけは絶対NG🙅♂️なんで走った後は必ず磨く様にしてます。
中古バイク見に行ったりしても必ず見るのがフォークまわりで、ロッドまわり見ると前オーナーがどれだけ大事にしてたのかが1番よくわかる部分だったりしますね😅
正立のフォークの方がパッと見は綺麗でも上の方のぞいて👀みたら錆だらけってパターン多いですね。
ピカピカになったバイク見ながらの一服🚬も、自分の場合は乗ってる時と同じくらい大好きなひととき。。
雨も本降りなんで午後からはバイク→釣り🎣にスイッチ入れかえて楽しんでこよっと!
-
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年06月29日
72グー!
今日はいい天気☀️になりましたが、休日当番日なんで近場を回ってきました。
Moto JpさんのECUチューニングしてもらって直線の道くらいしか走れてないんで、今日はワインディングメインで走ってきました。。
スプロケット丁数の変更の効果もあるかもですが...めちゃくちゃに走りやすくなりました♪
回して走ると前よりもパワフル感アップ⤴️してますね😆
予算的に無理してのECUチューニングでしたが、気持ち良く走れる様になったんで良かったです!
今回はECUチューニングの予算作るのにレザージャケット、レザーパンツ、グローブ、レーシングブーツ、シューズ等色々と泣く泣く売却しました😭
バイク用のシューズ無いのも色々と都合悪いんで、新たにXPDのレーシングブーツとELFのシューズを入手...もちろん今回も中古ですが(笑)
サイズが合わなかったり、状態が思いの他悪かったりでブーツは3足、シューズは4足買っては売却の繰り返しでようやくピッタリの2足決まりました😅
25.5cmで少し🤏大きくて25cmがXPDでもELFでもジャストサイズでした。
たった5ミリでも履き心地がかなり違うんで、予算があって店舗で実際に履き比べして新品買うのがやっぱ理想ですね(笑)
-
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年06月29日
25グー!
今日はラバーダンパーのメンテナンスでリアタイヤを外してます。
ラバーダンパーにグリスを塗るか賛否があるようですが、塗るとダンパーの持ちが良くなる気がするので必ず塗っています。
ついでにチェーングリスで汚れたフェンダーとスイングアームをお掃除してっと。
それとカウルの下周りを養生しました。
カウルの強度アップのためかチェーンの下にカウルの折返しがあるんですよね!
ベタベタになりそうなのでしっかりとカバーしました。
気泡が入らないような注意したけど、だめでしたね😱
まぁ、バリやらパーティングラインとかあって平らじゃない影響もあるけど、と自分に言い訳をしてます。
しかし、すごくいい天気になってます。
走りに行きたかったな〜😅
まだ慣らしも終わっていないし😢
あぁもう1ヶ月点検だ〜 -
2024年06月28日
155グー!
あったまにセントリにも乗ってます🫠
こっちはこっちでハードで楽しい
あんまり乗らないから乗りこなせてないけど
ロクダボもやけど😶
#bike
#cbr1000rrrsp
#Fireblade
#やまなみハイウェイ
#飯田高原
#バイク好きの人と繋がりたい
#セントリ
#PleasantRidersClub -
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年06月24日
36グー!
時間がかなりズレていますが、これまでの作業です。
まずはチェーンの清掃です。
新車時のあのベタベタなグリースを落として、改めて注油、オイルはベルハンマーです。
次にシフトを逆ミッションに!
本来はシフトペダルにタップをたてて入れ替えるのですが、スペースがあったので、リンクを逆さにしています😆
あと写真はないのですが、ブレーキ&クラッチレバーをグリスアップしています。
その後、純正のスクリーン(スモーク)、シート、シングルシートに交換。
フロントブレーキホースをSUS化、ブレーキパッドをカーボン、タンクパッドとメーターフィルムの貼付、ラジエターガード取り付けを行っています。
本当はリアタイヤを外してダンパーをグリスアップしようとしたのですが、36mmのレンチがなくて次回に持ち越しです。
納車して2週間以上経ちますがまだ走行距離が30km、まだ慣らしが終わっていません😱
もう梅雨だししばらく乗れない?
-
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年06月22日
61グー!
Moto JPさんにチューニングに出していたECUが到着したんで、取り付けして能登里山海道まで🏍️
今回はおすすめチューニングにオプションで燃料マップ調整とスプロケットの変更調整も合わせして頂きました😁
途中立ち寄ったPAでNSR250Rの方いたんで色々とお話しさせて頂きました。
モビスタカラーに仕上げられていてとってもカッコ良かったです😎
せっかくなんで2代並べて写真撮らせていただきました😆
今年中に完成目指しているトリプルRもあとはスクリーンの交換とスライダー類の取付。。
夏頃の完成予定だけど、また頑張って予算作らないといけませんね😅 -
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年06月10日
53グー!
またしばらく投稿の間隔が開いてしまいました😅
でもその間、いろいろと頑張りました😤
そしてそして、ようやくこの娘が来てくれました\(^o^)/
まだ全ての対応が終わったわけではありませんが、今回はタンクキャップの交換です。
ここはまっさきに交換を予定していたので、バイクより先にきていたんですよね😅
キャップが凹んでいるのは水が溜まりそうで嫌だったのですが、他の製品は納期がかかりそうなので、ちょっと妥協。
でも結果は満足です。
表面上の作りはキレイですが、見えないところの仕上げは雑かな?
(まあ海外製あるあるかな)
特にいただけないのが、キャップを開けるときのザリザリ感。
仕上げがひどい。なのでキレイに磨きました!
うん、大満足😝
まぁこのあとも、ネジをチタンにしたり、ホースを変えたりといろいろいじりましたので、後ほどご報告させていただきます😀