CBR1000RR FireBlade/SPの投稿検索結果合計:4930枚
「CBR1000RR FireBlade/SP」の投稿は4930枚あります。
sc59、フォトスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR1000RR FireBlade/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR1000RR FireBlade/SPの投稿写真
-
2022年05月14日
50グー!
お馴染みのメンバー(@92725さん 、
@93694さん 、@94885さん) で昼から
近場ツーリング🏍🏍
天気は怪しかったが、一か八かでGO✌️
休憩中にサラッと雨は降ったが太陽も出てたので
すぐに乾くぐらいの雨で問題なし😁❗️
それよりトンネル内の泥水でバイクと
背中が泥まみれ…💧💧
フェンダーつけようか…
背中が汚れてたのは自分だけ😅💧笑
朝里ダム〜当別道の駅〜帰宅
土曜なのに道の駅にはバイクは一台もなく
休憩してると次から次へといらっしゃる✨
そこにMT-01が❗️❗️
初めて生で見た😍😍
デカすぎ💫
1700ccはダテじゃない🤩
そして、あの華麗な小回りターン✨
お見事🙌🙌🙌🙌
あのライダーの職業は白バイ隊員❓❓❓笑
それかジムカーナでもやってそうな
ターンでした🤣💦
今日はバイクの写真を撮り忘れ…
唯一撮ったのは当別のソフトクリームの
写真だけ…😭😭
-
2022年05月11日
999グー!
2022/5/5(木)投稿の続きです😅
金精峠を抜けて菅沼山ごや売店で休憩+1時間のハードな?写真撮影を終えて、お昼を食べにその先の道の駅「尾瀬かたしな」へ向かいました😃
菅沼を出た時間が13時を回っていたので腹ペコでした…😑
40分あれば「尾瀬かたしな」に楽に着くと思い、丸沼高原を抜けて下り道を颯爽と行く💨💨😙
予定通り13時40分に目的地の道の駅へ到着🤗
またここで私は少しばかり自撮り棒で撮影を始てしまう😎😙
14時を5分ばかり過ぎたが食堂の方へ…
前から来るお客さんとすれ違う時、「もう終わっちゃったよ!」と聞こえたが、まさか⁉️😳
目的の食堂屋さんが14時でSOLDOUT‼️😵😵💫
何の為にここまで来たのか🥺😭
ここのうどんと山菜天ぷら食べに来たのに…残念🤷🏻♀️🤷🏻♂️🥲
道の駅に着いてすぐ食べに来ていれば間に合ってたのに…私の自撮り癖が仇になった‼️😱😵
仕方なく道の駅を後にして来た道を戻る😓
行きはルンルン🎶😊だったけど、帰りはガックリ⤵️😩
金精峠に差し掛かりCBRをいつも以上にブンブン吹かして、それに連呼して私のお腹もグーグー鳴り響く😱😵💫
いろは坂を下るが腹が減り過ぎてあまり楽しめない😓
あまりにもお腹が空いたので日光高速道に乗り、日光口PAで遅い昼飯に蕎麦を食べる…寂しいのでとろろトッピングに付けた🥹
お腹空き過ぎてたのか余計に美味かった😋
今度はお昼を先に食べてから、ゆっくり自撮り🤳しよう!と、思う私でした😅😎
あに〜の撮った自撮りを数えて全部合わせると156枚…撮り過ぎだわわ⁉😱🥺
おしまい🤳 -
2022年05月09日
160グー!
昨日 久しぶりの自撮り🤳
してきました
ちょっと恥ずかしいげど
まーいいか🤣🤣🤣
フォロワーのMさんに Gojiraステッカー作ってもらいました
見かけたら 声かけてください
Gojiraステッカー無くても
分かると思いますが😅
#フォトスポット
-
2022年05月08日
42グー!
9時過ぎにもう目的地の安芸灘とびしま海道の最後の島に着いてしまいどうしようかと考えてた所に地元広島のバイカー仲間から連絡が入り東区の行きつけのお好み焼き屋で待ち合わせ。
12時30分頃だったかなぁ食べ終わったのは。
そこから県北の懐かしい場所巡りツーリング開始。
最初は土師ダム、学生の頃によくバイクで走りに行ってたので懐かしい。
GW真っ只中のピーカン天気だったため、家族連れで溢れてかえってました。
場違い感で居た堪れなくなり直ぐに次の目的地、温井ダムへ。
土師ダム〜温井ダムの下道は最高のワインディングです。
温井ダム駐車場に小さめの神社があり御利益いただき帰路へ。
今日も350キロくらい走ってしまった🏍
-
2022年05月08日
71グー!
#SC59
今日は、奥様とタンデムツーリング!
豊川市までのんびりライディングして参りました。
最高の天気でとても爽やか!
豊川稲荷お参りしました。
『さんぽ道!』でゆったり休憩して帰宅しました!
素晴らしい一時でした!有難うございました。