CB650Rの投稿検索結果合計:1738枚
「CB650R」の投稿は1738枚あります。
CB650R、倉敷、岡山バイク乗り、津山ホルモンうどん、鳥取砂丘 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB650Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB650Rの投稿写真
-
2022年09月12日
293グー!
ビーナスライン2日目は動物にも癒されました🐴🐄
早朝ホテルからの眺めは霞んで16度と涼しく朝風呂♨️あったまった後は朝食しっかり食べて出発!山本小屋へ。
晴れ空の中、2日目も気持ちよくビーナスライン走れましたよ。富士山が見えてびっくりしました!!😆
帰りはウネウネの安房峠を走り、往復830キロ、結構走りました。
@84600 さんがたくさん撮ってくださったのでいい想い出できました、ありがとうございます🥰楽しかったですね。
帰りの高速最後の最後に雨に降られ最寄りのSA寄ったもののかなり濡れましたけどビーナスライン快走できましたので良しとします😅来年も走りたいなぁ。 -
2022年09月11日
61グー!
今日は奥津温泉に向けて出発😊
花美人の湯で、まったりしました☺️
リフレッシュしてから、ぶんぶんファクトリーで、はちみつかけソフトクリーム食べて、津山でホルモンうどん食べました😃
#岡山バイク乗り
#CB650R
#倉敷
#奥津温泉
#奥津温泉花美人の里
#津山ほるもんうどん
#ブンブンファクトリー -
2022年09月11日
199グー!
今週末はビーナスライン走ってます♬
前回は雨でしたが昨日は晴れてフルメッシュのジャケットで気持ちよーく走れました😊
いつものツーリング仲間と。台数が多いので今回は趣変えて、大王わさび農場集合!!自由に走れますよね。
わさび農園でランチ&わさびソフトの後は早速ビーナスラインを目指します。
空が広い!高原の中を季節を感じながら走れました。美ヶ原は写真撮る時ガスってました、山のお天気はころころ変わります😅
ホテルに着いたらはまずは♨️でほっこり。夕食はビュッフェ&飲み放題😋
デザートまで食べて呑んでお腹はち切れるかというくらいでした!
今日もビーナスラインから安房峠を走って帰る予定です😆
引き続き安全運転で楽しみます♬
ではいまから朝風呂入ってきます☺️♨️ -
2022年09月08日
166グー!
昨夜、久しぶりにナイトランしました🚀
夜な夜な行った先は、これまた久しぶりの【チキチキバンバン】。
お店でトマト🍅ジュース&スイカをば🙏
私が思うにナイトランのメリットとしては、休みの前日にバイクに乗ることにより、翌日の休みと合わせて、連休だったような感覚が得られる事が自分的には大きいですね🦵🥸👍
で、c.c.b.b.さんと少しの間会話しつつ、無事に深夜の帰宅でした🙆♂️‼️
(チキバンの前に寄った王将で危うくコカしかけました💦とりあえずセーフですが、軽く脇を痛め、一晩シップでOK牧場🥹⁉️)
そして、今日は今日とてトッシーズの3台で、これまたド定番👍 鳴淵ダム🔜志賀島🔜昼メシ(新宮)🔜東郷神社🔜波津 のご近所フルコースを堪能いたしました🈵💦🤡
トッシーズといえば最近シールの方が、表面のインクが色落ち気味⁉️やはり自宅🏠のインクジェットだと長持ちはしないですね🌀⤵️
何か他にいいステッカーシートでもテキトーに探してみます🫤🫵‼️
-
2022年09月05日
233グー!
昨日9月4日、北QMTGが開催されました🤗パパさんは、草刈作業があったから、1人でGO👍前日に覚えた違うルートで!案の定迷った😳Uターン😂
時間はあるから、まっいっか😉
前日の土砂降りが嘘みたいに、良い天気🌞40台近くのバイク集合🏍お初の方も多くなりました😊あたし達女子部は、お腹がシックスパックになるくらい、笑い声がうるさい程笑ったー🤣うるさくて、すいませんでしたー🙇♀️
終わって、女子部@91193さん@106490さん3人で、前日も行った市場内の海鮮丼市場へ😋地魚丼950円アジフライ400円。並ばずに入れて穴場👍1番高いのは、ウニ丼で2850円です😊メニュー全制覇狙おうかな😁デザート食べよう!道の駅うすいで、パパさんと合流😊桃ソフトクリーム🍑🍦と、シュークリーム😋写真無し😅話しては、また爆笑🤣もう3ヶ月分くらい笑いました🤣ほんと楽しい1日でした🥳🥳
-
2022年09月04日
157グー!
北QMTG⁉️初参加してきました🫵💯
昨日までの雨☔️はなんだったのか🦑
ところが今日になって、まさかこんなにいい天気になるとは、とんだ計算違いでした🥵
(なんでもhajixさんの雨乞いが効いたらしいす)
会場までは朝、門司のセブンでぷっぴさん(息子さん連行)と待ち合わせ、5台で乗り込みましたが、40台以上集まってたらしいです🥸⁉️
@71884 さんはじめ、運営をされてた方、お疲れ様でした🙏また参加したいと思いますのて、今後ともヨロシク🙏💯‼️
解散後は8台でcafe de GTさんへ昼メシに🍱
遅れてM吉さんとロマンティコさんも加わり(二人で夕張ソフトしてました🤣)話しも盛り上がりましたね🤡
(7枚目はロイさん焼カレーをガン見の図)
その後、社務所の無くなった(解体された)宗像大社に寄って5110さんにソフトゴチになりました🍦🙏
そうそう⁉️解散後、夏井ヶ浜の海景色🏖をと思ったらまさかの道路工事がぁ💦
それと芦屋からのブルーインパルス✈️♨️は走りながらでしたが、迫力満点💯でした🈵
今日はそんな感じで約170kmくらいでしたが、久しぶりの日曜休みはいい一日でした🙆♂️
みなさんありがとうございます👍😁
17時頃帰り着いて、明日明後日の台風対策を施しましたが、こんなんでいいとやろか?
ちょっと不安は残ります🫤🌀⁉️
-
2022年08月29日
234グー!
本日の二大イベント!
1.HONDAでオイル交換&プチカスタム✨
2.モトクルライダーさんとのツーリング♬
今日はHONDAでオイル交換とラジエーターガードの取り付けしてもらいました。前から付けたくて。スッキリしたデザインでめっちゃかっこいい😊今週も走るので楽しみです♬
そして!今日は富山県からお越しの@112985 さんとHONDAで待ち合わせ、わたしはオイル交換があるので、わざわざお越し頂きました😌恐縮です。
座って待ってるのもなんですし、ライコに行きましょうということでいきなりタンデム乗せて頂きました🤣
オイル交換の後は、HONDAからすぐ走れるところ、わたしにとってはよく走るところです。
高雄から京北で軽く食べて、美山でデザート美山牛乳のソフトクリーム🍦、かやぶきの家見ながら佐々里峠超えて京都市内に入りました。このコースは緑豊かで気持ちよく走れるんですよね😉ヤエーもできました!
とっても気さくでお話も楽しくて♬バイクの取り回しも、もちろん鮮やかな千三郎さん!
バイク歴4年のわたしに分かりやすく走りながら教えて頂きました。サクッとUターンできるようになればかっこいいでしょうね!
楽しいツーリング、ありがとうございました😊明日も京都をご堪能くださいませ! -
2022年08月28日
196グー!
リベンジ🍔ランチ♬
今日はわたしのリクエストを聞いてもらって、MOMIJIバーガーさんまで走りました!
ナビに行きたいところは印🎯付けていていつか食べに行きたいなー、と思っていたところ、@50045 さんが先日投稿されていましたので、これは!ぜひぜひ行かねば!と思いついに実現🥰
華咲バーガー食べるつもりが、お店に入ると目移りしまして、新発売の“もみじバジルチーズバーガー”をオーダー。ご主人のこだわりの美味しいバーガーを堪能いたしました😋🧡次は華咲バーガーにしよう♬
ランチの後は神子畑選鉱場でパチリ📸
こちらもモトクルのみなさん投稿されていたところで、初めて見た気がしませんでした。この印象的な建造物、シックナーは選鉱の最終段階で、脱水と濾過をする装置だったんですね😙
帰り道にデザートのカキ氷🍧食べて!恐竜🦕さんと戯れて!たくさんヤエーして🙌300キロ快走できました☺️
@84600 さん、今日もありがとうございました!!
明日はCB650Rのオイル交換してきます♬ -
CB650R
2022年08月28日
100グー!
今日は福井県小浜まで鯖のヘシコと焼き鯖を買いに🏍️
山南仁王道の駅出発〜丹波篠山市〜道の駅スプリングスひよし〜道の駅名田庄☕
W1がいい音させて来たので見惚れたら
なんと😱知り合いでした
いろいろバイクの話聞かせてもらいました🤩
お互い安全運転でと声かけし出発
小浜 ごえんで昼食
カウンター席で女将さんと会話
待ち時間も楽しく過ごせ
美味しく海鮮丼いただきました
お腹も満たし本日のメインイベント
鯖のヘシコ・焼き鯖購入
5月来た時は「孫の野球応援のため臨時休業」って張り紙😨
3ヶ月経ってのリベンジ
無事、ヘシコと焼き鯖ゲット✌️
R27〜舞鶴市〜R175〜福知山市〜丹波市〜自宅
今日の晩御飯に焼き鯖美味しくいただきました
今回のコースも何度走っても楽しい道
次は泊りで走ろう
本日走行距離 254km -
2022年08月22日
248グー!
今日は、ETC取り付けの為おサボり😁
土日の予約がなかなかとれないから、平日になる😅
今日は、ソロツー♪
夜にライトアップされる若戸大橋✨
しかし、午前10時😂いつかは、ナイトツー🤣セブンイレブンで、コーヒーブレイク😊昨日に引き継ぎ、今日もラーメン🍜営業の時からずっと行って、退職して1年、久しぶりの栗ちゃんラーメン😊愛想のない大将も、厳しいおかみさんも、バイクでわざわざ来た!って喜んでくれた🥳差し入れしたら、チャーシュー1本お土産にくれました😭チャーシュー丼にしよー😋久しぶりに、栗ちゃんのラーメン食べれて、美味しかったよー😭背脂入り豚骨濃いめ、チャーシュー甘め、麺は細太。麺の硬さの注文は受けません。小学生以下入店禁止。高菜は、ご飯と一緒に食べる。ラーメンに入れてはいけません。昼間しか開いてません😅大将が笑顔くれるまで、10年かかりました😅
CB雄に、ETC取り付け完了!👍これで、遠出が出来るようになります!😁
気ままなソロツー♪楽しかった〜🥳🥳