メーカー・バイク一覧
「CB400SS」の投稿は1832枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB400SSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB400SS
2021年09月12日
16グー!
水戸市から下道で約2時間。日光東照宮に行ってみました。もう山間部は寒いですね。 何10年か前に1度訪れたことがあったけど、印象の強い風景はやっぱり覚えてるもんですね。パワーもらいました!
71グー!
return rider 66 こんにちは、今朝早くは小雨が降ってましたが 8時頃止んだので、9時都内プチツーにいざ出発 今日の散歩コース (プチツーNo.8) 1.オリンピックスタジアム 2.恵比寿ガーデンプレイス 3.明治神宮 4.HONDAウェルカムプラザ青山 5.新宿御苑 6.東京都庁前 (東京マラソンのstart地点) 7.浅草、雷門 (沢山人が居ました、複雑) 8.最後はいつものゲートブリッジ(前回画像🙇) 以上、最高速度70㎞ 走行距離75㎞ 日曜日の都内は走りやすいですね☺️
2021年09月11日
82グー!
クラッチの油圧化。 重さに関しては間違いなく重くなってしまいました。 やはり新しいケーブルはさほど抵抗がないって事になりますね。 そんな訳で細かくレクサスの位置、角度等調整してみましたが軽い感じにはなりませんでした。 ただ!予想外に半クラの位置が分かりやすくなりました。
43グー!
息子が愛車のメンテ♪😊
29グー!
東京リベンジャーズ? 🤣🤣🤣
2021年09月10日
88グー!
やっとまともに動作しました。 セッティングにコツがあるみたい、(;_;) でもってレバーが軽くなる事期待したけど、あまり変わらない感じ。 実際に走ると違うのこな?希望的観測。(ノ´∀`*)
2021年09月07日
27グー!
レッドバロン いつも愛車を面倒を見てもらってます! ソロツーリングの帰りに立ち寄ることも楽しさの一つかな!
80グー!
油圧クラッチに交換しようとして、とりあえずブレーキポンプを装着したけど、この状態では部品が足りないことに慌てて気がつきました。(^^; 作業中断して希望の部品が存在しているのを見つけてホッとしています。
2021年09月06日
74グー!
ケーブルガイド装着。 知らない間にスピードケーブルやブレーキラインが干渉して溶けていたのに慌てて着けました。
37グー!
今のままでもめちゃかっこ良いけど...。 いつかは2枚目みたいにカスタムしてみたいな
81グー!
チェーンテンショナー。 やはり思っていた通りアクセル開け直した時のチェーンのガチャンって音は消えました。 ガチャンを空振りした音は残りますが。(ノ´∀`*) とにかく、また一つ気になるところは減ったので良かったです。
2021年09月05日
68グー!
BRISKプラグ。 アイドリングからの音は良い意味で乱雑で力強い気がするのですがたまに吹けなくなるのと、たまに息つくことがあるので一度純正に戻してみました。 ちょっと残念。
昼間に来る東名横浜も悪くない。(ノ´∀`*)
2021年09月04日
90グー!
ミラーは理想通りほぼ水平になっています。(ノ´∀`*) 曲げに苦労したかいがありました。
2021年09月03日
30グー!
名古屋のエモスポットにて (かなり前ですが...)
84グー!
チェーンテンショナー装着しました。 エンジンはテンショナーがあるのに何故バイク本体にはないのかと思ったらありました。(ノ´∀`*) 雨の合間に装着したので試乗していませんが次回乗るのが楽しみ。 急なアクセル操作での暴れを抑えられるかな?
61グー!
標高2240mの涼しいところ 下界の酷暑とは無縁でした
2021年08月31日
79グー!
BRISKプラグ。 ターミナル外そうとしたら中から折れてしまいました。 買い直しして再チャレンジしましたがまと折りそうなのでキャップを逆に替えました。 プラグ的には2速アクセルひねらない感じでのエンストしそうになりそうな雰囲気は失くなり、3000回転から力感が増し、5000回転くらいから伸びが出て来ました。 今後も様子を伺っていこうと思います。
プラグの焼け具合には満足したので今度はBRISKのプラグを試そうと思います。
44グー!
アルフィンカバーモンキー用をタイラップ固定とフロントをローダウンしてみた
2021年08月30日
87グー!
暗いけど夕焼け🌆と1枚。 綺麗だなぁ。(ノ´∀`*)
初ビーナスラインへ! ヤエーもたくさんできて楽しい経験でした。
2021年08月28日
89グー!
結構良く仕上がって来たかな。(ノ´∀`*)
96グー!
ミラーもなんとか曲げて装着出来ました。 角度の違い分かるかな? かなりこれだけで良くなったと思います。(ノ´∀`*)
65グー!
お騒がせしましたが専用部品ではありませんがちゃんとフィットしました。(ノ´∀`*) ありがとうございました。m(__)m
95グー!
return rider 66 今日は HONDA Dream に頼んでおいた イモビライザーの設定に来ました。 10時オープンなので、それまで ぷらっと昭和記念公園までプチツー、 もちろん公園はまだ開いていません。 ワンショットしてトンボ帰り😅 (プチツーNo.7) 10時ジャストにはHONDAに到着 只今、イモビの設定中です。 待つこと45分やっと合鍵設定完了、 これで安心。😊 しかし今日も暑いです。😖
2021年08月27日
83グー!
ミラーのステーを曲げようとしたら根元が割れてしまった。(^_^;)
2021年08月25日
101グー!
ミラーをナポレオンタイプから丸型ミラーに交換しました。 視界確保の為に延長アダプターとか使用してごちゃごちゃしていた気がしていたのですが、さほど変わらない気がします。(ノ´∀`*)
2021年08月24日
39グー!
茨城県に赴任して、久しぶりに日帰りツーリング。 快晴とはいかなかったけど、やっぱり海は良いですね🎵日立バイパスは距離は短いけど、景色はバッチリ❗
2021年08月22日
いろいろやったけど、結局スプリング交換のみで終わったかな。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。