CB400SSの投稿検索結果合計:1832枚
「CB400SS」の投稿は1832枚あります。
CB400SS、nonびり〜の、sr400、カフェブルー、バイクが好き などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB400SSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB400SSの投稿写真
-
CB400SS
2022年04月02日
47グー!
本日のお宿に到着しました。
とりあえずコーヒーを飲んで一服したらお風呂入って仲見世通りでご飯します。
いけすやさんの後は、長井崎で写真撮った後、沼津港へ。
夕方のびゅうおってのを撮った事無いので、それを狙いに。
鳶がビシバシ飛んでたんですが、どうも望遠のピントが甘い🥲
香貫山公園にも行きたかったけど、ちょっとスケジュールが押してしまったので明日帰る時にでも寄っていこうと思います。
しっかし……今日は時間ズラしたにも関わらず、日中もめっちゃ寒くて、初めて電熱の電池が終わるまで使ってしまいました😅
明日はいくらかマシみたいですが、雨があるかもしれないので早めの撤収にします。
……つか1週間遅かった💦
でもちょっと一眼で雰囲気ある1枚が撮れたっぽいので、後で見てみてウハウハ出来たらいいなぁなんて思ってます。
※今日の写真は全部iPhone氏です。 -
CB400SS
2022年03月19日
34グー!
エキパイ磨いた。
#CB400SS #中古バイク新車化計画
#ヨーグレットって美味くね?
-
CB400SS
2022年03月13日
63グー!
こんばんわ😆
どうも……ご無沙汰です。
なんだかんだで忙しかったり、雪解けを待ってたりでおバイクはホント久しぶり。
最後に乗れたのが1月末だったので、1ヶ月ちょっと振りにSS妹!とカメラを持って諏訪湖まで。
出てから、「あ。滝にしときゃ良かった」って思いましたが、走り出したらンギモヂイイ〜って気持ちの方が勝っちゃって、とりあえず久しぶりのバイクでのお散歩楽しんできました。
いや……ホント……コンビニで缶コーヒー飲みながら一服してバイク眺めるのが堪らないデスね。
さてさて……家からとりあえず残雪の無いルートを選んで諏訪湖まで。
いつもの赤砂崎公園にバイク停めて、カメラを。
最近、超広角レンズをもう一本手に入れたので、それを試しに。
F3.5のそんなに明るくはないレンズですが、マニュアルで扱うには結構使いやすいF値なんじゃないかなぁ〜……って個人的には思ってマス。
ホント、今日は暖かかった。
一応上着だけは電熱を用意したけど、下は例のワークマン肌面ボアと普通のヒートテックで事足りたし、結局電熱も使わなかったし。
桜の蕾も少し膨らんできていて、去年よりは遅いとは思いますが桜の花が咲くのも待ち遠しいです。
早く花を撮りたいです。
それではまたです😊
-
2022年03月12日
66グー!
2022.2.27
中央道を通って山中湖〜道志みち〜相模湖の約230kmツーリング。
行くと決めていた日の午後イチに予定が入ってしまい、どうしても行きたかったのでまだ暗い朝5時半に出発。中央道は死ぬほど寒かったけど、朝の山中湖畔は澄んだ空気の中とても良い景色で気持ち良かった。富士山ありがたい!
そこから関東屈指のライダーメッカ道志みちを相模湖方面へ。朝9時台に山中湖側から出迎える方向で走ったのもあるけど大量のバイクとすれ違った。大袈裟でなく6,70台はすれ違ったんじゃないか。いっぱいヤエーもらって楽しかった。
初めて走る道志みちはアップダウンも激しく細かいコーナーが多く、なるほどこれは楽しい道だとなったけど、交通量も多い上に道幅も狭かったり事故が多いのも納得。奥多摩周遊道路とかの方が自分にとっては気持ち良く走れるかなぁ。
#CB400SS #山中湖 #道志みち -
2022年03月05日
36グー!
2022.2.24
珍しく平日休みが取れたので伊豆スカイラインへ!
東京から東名厚木IC経由で国道135号へ、伊豆半島海沿いをずっと下って南側から伊豆スカイラインを走って箱根方面に、ターンパイクを通ってぐるっと約300kmの日帰りロンツー。
真鶴、湯河原、伊東と135号を海沿いに走るのめっちゃ気持ち良かった。
伊豆スカイラインへは亀石峠から入って熱海峠へ。山頂付近では最初どん曇りで雪が舞ってたけど、休憩してたら一瞬で晴れ渡って景色が広がったのは感動の瞬間だった。
道も本当に気持ち良かった。愛知の湾スカや奥多摩周遊と色々走ってきたけど一番好きな道かもしれない。
初めて走る道が良かった時の感動は何にも代えられない。
セパハンでも300kmツーリングできる!身体ガタガタになるけど!
あと料金所でもたついてる間に久しぶりの立ちごけカマしたら左ステップが少し曲がったのでバックステップ購入の決心がつき、まずキックペダルのオフセットパーツだけ購入。
#CB400SS #伊豆スカイライン -
CB400SS
2022年03月05日
76グー!
return rider 1955
こんにちは、今日は暖かいですね☺️
嫁が昨日3回目のワクチンを接種
今朝から熱が出て寝込んでます。
そんなわけで遠くに行けません。
マンションの駐車場で春仕様に
ナックルガードを外し、ハンドル
まわりをスッキリしたかったので
ドリンクホルダーを右リアーに移設
もう少し積載が欲しかったので後に
シートバックを装着、これで旅の
帰りにお見上買っても大丈夫だ!☺️
サイドバックも変更検討中。9枚目
余りにも気持ちが良かったので地元
を徘徊、ゲートブリッジまで一走り😁
やはり沢山のriderさんが居ました。🏍️
でもゲートブリッジの上は風が半端なく
吹いてました。😨 -
CB400SS
2022年02月27日
34グー!
2022.2.23
灯火器で最後に残ったテールランプのカスタム。丸型が欲しくてずっと色々と探してたけどダメもとでSR用の社外品を購入。
当ててみたら横に並んだ二つの穴はぴったり。あと一つの穴はないけどパーツ側に穴開け加工するか悩み中。純正フェンダーは出来るだけ加工したくないし、ショートフェンダー探すとかかなぁ…もう1箇所を止めないと上側が若干浮く。
なんせ今のところ外観は気に入ってるし動作に問題はないのでこのまま。これでメーターウインカーミラーテールランプ全部丸型になった。可愛くて良し○
●テールランプ
デイトナ アジャスタブル テールランプキット ムーニー セミユニバーサル 45140
●リフレクター・ナンバーステー
デイトナ バイク用 リフレクター スクエアモデル クリアー アルミ製 45度ステー 20871
#CB400SS -
2022年02月26日
105グー!
過去pic 2021.6.29
SRちゃんと
2台並ぶとかわいいなぁ😍
安平から苫小牧🍕
美笛経由で中山 カフェブルー🥞
粉物を食べる旅でした😂
美笛は雨雲レーダーに雨雲無しだったので行ったのに土砂降りで、笑えるくらいびしょ濡れ
それでも会話は途切らせない2人でした🤣
今年も一緒に走りたいなぁ〜
#道産子ライダー
#北海道ライダー
#バイクが好き
#バイクに乗ってる人は得をする
#女子ツー
#安平道の駅D51ステーション
#nonびり〜の
#カフェブルー
#早くバイク乗りたいなぁ
#cb400ss
#sr400