CB1300 SUPER FOURの投稿検索結果合計:6691枚
「CB1300 SUPER FOUR」の投稿は6691枚あります。
ホンダ、cb1300、北海道ツーリング、北海道、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER FOURに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1300 SUPER FOURの投稿写真
-
05月01日
65グー!
おばんです🙋
自宅から135km先の製麺所へ行き、生麺を買ってきました🤤✌️
もちろん、保冷剤入りの保冷バッグをシートバッグに入れて走りました😁🖐️
途中、最近オープンした道の駅に寄り、岩手山とバイクを撮影しました📷️😆
隣りで、ローカルTVのお姉さんが取材してたので、こっそりと動画を撮りました📸😎✌️
もちろん、ヘルメットは被ったままです🤣
#春スポット -
05月01日
278グー!
今日は、和歌山県の生石高原へ🏞️
生石高原までの道がかなり険しいと
聞いていたので、嫁さんがレベルアップするまで
封印していましたが、本人がLV.30になったと豪語しているので連れて行きました😁
かなり過酷な道と少しマシな道があるとの事でしたが、大阪からだと 北から南方面のルートを
Google先生に案内され ストリートビューで見ても
大丈夫そうだったので行きましたけど、
行ってみたらかなり過酷な道でした😰
アスファルトが剥がれていたり
コンクリートの道があったり
落ち葉や砂まみれ😱
対向車とすれ違うのも困難💦
後ろからぶっ飛ばしてくる軽トラック(笑)
嫁さんは、途中無言になるし、
ハンドルを強く握りすぎて、手の平にマメが
出来るしまだまだヒヨッコです🐥
ようやく頂上に辿り着き、
そこからの眺めは絶景でした🤩
写真は載せてませんが、
キャンプ場の手前までバイクで入っていいよと
売店の方に言ってもらったので
ギリギリまで登らせてもらい
色々写真を撮ったり楽しみました🤗
「音速の貴公子」さんから秋に来ると
ナウシカごっこが出来るよ と教えてもらったので
また秋にも 来たいと思います🌾
白浜方面へ下山するルートを調べて通っていると
なんとその道はごく普通のキレイな道でした……😳
(Googleのナビも もう少し賢くなって欲しいです……😓)
そこから白浜町の三段壁、千畳敷、円月島、白良浜を見て海岸線を気持ちよく走り
久しぶりに和歌山を満喫して来ました👍
先程帰宅してヘトヘトですが
明日は雨っぽいので 来たるべき日のために
今から洗車を頑張りたいと思います✌️
#モトクル広報部
-
CB1300 SUPER FOUR
05月01日
41グー!
4/27
吹割滝→金精峠からいろは坂下りルートを走ってきました😃
路面は凍結していませんでしたが、雪も残っておりとても寒かったです😱
いろは下った先の神橋が美しく、人がいなかったのでUターンしてパシャリ📷
約11時間ツーリングでしたがとても楽しかったです😁
同じCB1300SF SC40乗りの方に質問です。
純正タイヤサイズをサイズダウンしたのですが、友人と一緒に走ったときの走行距離に差が出てしまいモヤモヤしています。
SC40の純正タイヤサイズが特殊サイズで嫌なので、SC54純正タイヤサイズにしているのですが、SC54用のスピードセンサーに付け替えた方いらっしゃいますでしょうか?
情報お待ちしておりますm(_ _)m -
CB1300 SUPER FOUR
04月30日
44グー!
行き当たりバッタリツーリングに行って来ました。
取り敢えず砥峰高原まで行ってから考える事に。
なんやかんやで豊岡に海鮮丼を食べに行って来ました。
O氏のお家の近所でNSRのお漏らし発覚
オーバーフローしてる
家の近所で良かったね
火をふかないうちに早く直してね
#SHOEI
#ショウエイ
#Glamster
#χ-fifteen
##ヤマハ
#mt09
#mt
#御津
#姫路
#CB1300SFカスタム
#CB1300SF
#CB1300
#CB
#ホンダ
#ホンダのバイク
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りとして自己紹介
#バイク乗りとして軽く自己紹介
[AD]
龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。
レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。
また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。
お気軽にお問い合わせ下さい!!
いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング
お買い得価格でオークションサイトに出品中!!
早い者勝ちです。
リメイクにもいかがですか?
ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu
☆電磁波測定いたします☆
今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。
わかれば、対処の仕方がわかります。
見えないから怖いのです。
それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。
見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社
☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆
新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。
気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社 -
04月30日
267グー!
昨日、帰ってから投稿しようと思ってましたが、
たらふく🍺🍺を飲んでいたら
スマホを握ったまま寝落ちをしてました(笑)
昨日は、吊り橋を渡ろうツーリング🌁
朝6時半にいつもの吹田市のコンビニで集合🤗
前日から少し冷えてたので、暑がりの僕も
冬装備で行きました👍
皆んなは薄着だったので、なんかすいません😅
まずは、ほりのバーガーで腹ごしらえをしようと
近くの道の駅「飛鳥」や石舞台古墳を巡り
久しぶりのほりのバーガーへ🍔
やはり安定の美味しさです👍
そこから道の駅 吉野路上北山まで🏞️
道中、エメラルドグリーンの川や新緑の山を
眺めながらみんなで走っていると
都会のストレスも吹っ飛びます❗
いよいよ、和歌山県北山村の上瀞橋へ
みんなそれぞれ一人ずつバイクに乗ったまま渡り
嫁さんにはこの吊り橋を渡るのはさすがに危険と
思ったので、最後に僕はもう一度
嫁さんを後ろに乗せて往復しました🤗
下が透けて見えて、吊り橋の上からの景色も
絶景でした🤩
そこから道の駅 十津川郷にも寄り
日本一長い 谷瀬の吊り橋まで🌁
強風で揺れる吊り橋をみんなで往復
絶景を楽しみました✌️
皆さん遅くまでお疲れ様でした☺️
また近々お会いしましょう😁
(写真の順番はバラバラ&思いっきり加工してます😉)
-
04月29日
21グー!
滋賀まで夫婦ツーに行ってきました🎶
奥さんの前々からの希望で滋賀県まで
『炭焼豚丼信玄』まで夫婦ツー。
休憩を入れながら開店10分前に無事到着❗️
炭火で焼いて、程よく脂がのったタレのかかった豚丼は最高に美味い👍
いつもは本店の方に行ってるけど、支店の方が駐車場も広くて停めやすかったw
お腹も満たされて次は自分の目的地の場所まで移動。
先日、知った【疾風巡拝プロジェクト】を始めるために、プロジェクトに参加・登録されているお寺に到着。
ここで御刻印を集めるのに必要な刻道守(こくどうもり)を購入し、刻印方法を教えて頂きながら無事完了❗️
その後、先頭を奥さんと交代して、無事自宅に到着🏡
今日は4月末にしては寒かったけど💦天気も晴天☀️で気持ち良く走れました(^^)
おつかれさまでした🎶