メーカー・バイク一覧
「CB1300 SUPER FOUR」の投稿は6864枚あります。 CB1300SF、HONDA、SC54、cb1300、cb1300ST などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER FOURに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2020年12月06日
63グー!
約60キロ走って休憩、寒い😨、トイレが近くなる🚽
96グー!
早朝ツーリング☀️ 風は冷たいけど気持ち良い😊
CB1300 SUPER FOUR
62グー!
おはようございます🌞出発します。
2020年12月05日
56グー!
2週間振りにバイクに火を入れました。 外気温8度、革ジャン着なかったので結構寒いですね。 いつもの場所で100円缶コーヒーを買って、夕陽を眺め、一日を締めくくった。 自販機に100円缶コーヒーが必ず有るのは、九州の文化なのかな?誰か教えて! 後でもう数枚写真アップしますので、後ほど。
2020年12月04日
40グー!
12月4日(金) 北海道😷旅行中に前輪のタイヤをDUNLOPに交換して貰いました。これでわだちに持って行かれる恐怖からおさらばです🤗
36グー!
内容はともかく… 停止線に貼り付けても少し小さいかと思います。😄
2020年12月03日
寒いですね!
2020年12月01日
342グー!
意味もなく昨日今日で伊豆半島一周してました。 帰りに富士宮の浅間大社でお参り。
2020年11月30日
95グー!
CB仲間達と四国ツーリング
122グー!
足柄峠と丹沢湖へ軽く走ってきました。 誓いの丘では晴れたけど、雲の多い1日でした。
2020年11月28日
15グー!
今日も風が強くて大変だったな 今日から真冬用のグローブにしたんだけど、まだ慣れてないせいか手がかなり疲れた
87グー!
九州上陸‼️
70グー!
三ケ日ミカンをゲット^_^
2020年11月27日
276グー!
午前中時間あったので、吉良町の恵比寿海水浴場までおでかけ。 3枚目は自宅からの岡崎の夜景。
69グー!
適当にやったら海老🦞模様に!! まぁこれで良いや!目立つし笑
2020年11月26日
120グー!
富士山周辺を走ってきました‼️ 朝のうちは雲が多く、パノラマ台では富士山見えず😥 朝霧高原と田貫湖では綺麗な富士山見えました👍 昼食は五平茶屋というお店で富士宮焼きそば美味しかったです☺️
キングケニーがお気に入りと言う、ケニーロードを走れば何か興奮するオッサンライダー!もしかするとケニーのテールが見えるかもと思うとアクセルを握る右手に力が、、、危険ですね。 キングケニーが走ってる訳は無いけど、看板だけで大満足!!
2020年11月25日
今日は阿蘇〜九重夢大吊橋〜湧水茶屋と遊んできました😊 湧水茶屋さんの豆腐料理はリーズナブルで美味くて最高! 今日はステッカーも頂きました✨ 11月とは思えない陽気が続きますね☀️ ま、真冬も走りますけど(笑) #CB1300SF #湧水茶屋 #長者原 #九重夢大吊橋 #バイクが好きだ
71グー!
清水港に行ってきました。これ挑戦できたので良かった^_^またマグロ食べたいなぁー!
2020年11月24日
今日はソロツー🤭 白崎海洋公園まで、ぶらっと😄 天気が良いからあまり寒くなかったし、何より海と空が綺麗でウキウキだった〜😁
2020年11月23日
37グー!
エキマニ磨き😊
38グー!
裏ペタ可動式ナンバーステー。 フェンダーパネルの穴隠さなきゃ。 やっべ今思い出した反射板付けてねーじゃん。 #cb1300sf #cb1300sb #cb1300st #cb1300 #sc54 #sc40 #honda
75グー!
2020.11.22 伊豆ツーリング お誘い頂き有難う御座いました🙇🏻♂️
47グー!
前を向け!!(前しか見えない)
2020年11月22日
26グー!
意外と暖かかったのでちょっと走って、リンゴ買ってきました。
52グー!
澄み切った空がカルフォルニアのよう😄
16グー!
CB1300SBの小物入れって、本当に小物しか入らないのね? 先行注文した奴だけど、こんなに小さいとは思わなかった! 出来れば、この倍は欲しいなぁ。
34グー!
リターンライダー頑張るぞ💦
78グー!
今日の走行距離は190kmでした。ガソリン給油量は⛽️10.16ℓでした。燃費はおよそ18.7km/ℓでした。
35グー!
安芸灘大橋。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。