CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:6646枚
「CB1300 SUPER BOL D'OR」の投稿は6646枚あります。
奥多摩周遊道路、奥多摩、ツーリング、cb1300sb、ラーツー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
2021年09月26日
81グー!
新型コロナも少しずつ落ち着き気味になってきたこの頃、こう言う気の緩みがダメなのでしょうけど、県境をわずかに超えて志布志バーガーを食してきました。
モトクルのフォローさんをよく参考に目的地を計画しており、今回も志布志バーガーのみを目的にツーリングしてきました。
駐車場が砂利で、友人1がブルバードでかなり苦戦。
友人2が、ハーレーで、同じく苦しみ
近くの役場に駐車してからの場所でした。
あ、そうそう食レポ。
結構な厚みで口の横が切れてる人にはかなりきびしい厚さでしたね。
味は美味。トマト嫌いな自分は、しっかり抜いてもらってのバーガーでした。
もう少し、量があると良かったかな。
それから、祝いのなんて言うの、札みたいなやつ、ISSAって。すげ〜。
明日から仕事で、天気も雨模様のようです。
今回の休日も、いい充電ができました。 -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2021年09月26日
106グー!
今日はボルくんなんちゃってセパハン化でございます。
ヤ〇オクにて落札した他車のセパハンハンドルを加工し、
ボルくんに取り付けました。
なかなか一筋縄では付かず…(T^T)
初めはハンドルを切ると、カウルに接触…。
付け方を変えても、タンクに接触…。
くぅ〜…どうしてくれよう…ハンドルを取り付けるアタッチメントを
加工して、何とかカウルにもタンクにもギリギリ接触せずに、
ハンドルロックも出来るように、取り付けできました!
ただ、色々と調整や加工を行ったので、塗装ハゲハゲに
なっちゃった…。また、塗り直そう( ^_^ ;)
ハンドル幅もほぼ変わっていないので、
車検も大丈夫かな(*´罒`*)
まぁ、ポジション的にはノーマルよりはちょっと前傾かな?
ほぼ変わらん気もする…(๑ŏ _ ŏ๑)
ま、来週確認で、ちょっと走ろう…
前回スワローハンドルにした直後に事故ってしまったし;( ; -᷄ ω-᷅);
今回は気をつけよう…(>_<;) -
2021年09月23日
45グー!
2021.09.20
滋賀県多賀町
ドライブマップに誘われて、滋賀県多賀町へ行ってきました。
お昼は開店直後の農園レストランピノーで昼食。田舎道にポツンとある小さな家屋で本格的なコース料理が、ランチなら1650円で食べられます。
その後多賀大社へお参りして、河内の風穴へ。駐車場から入口まで割と距離があって大変ですが、中は12℃ほどで、汗をかいた体には寒いくらいです。結構深く、奥の方は梯子を上る場所もありました。駐車場へ戻ってくる頃には再び暑くなっていたので、風緑で名物のかき氷。蕎麦も有名ですが、緊急事態宣言に伴いかき氷だけの営業でした。考えてみると、鍾乳洞の中は換気も何もないので、感染症の観点では危険な場所だったかもしれません。 -
2021年09月22日
181グー!
ソフトクリームに普通と大がある👀 シャインマスカットは食べたから 巨峰で決まり😍もちろん 大
あれぇ~JAFの旗が😆 50円キャッシュバック😍シャーベットのシャリシャリ感が さっぱりのソフトクリームでした‼️ 大は 大きかったです🤣
昼のうどんを控え目にして 良かったです😎
因みに 日帰りツーリングなのに現在 17時過ぎ ここは長野県東御市 自宅まで180キロ位🤣 18時までに家に帰りたいと 言っているアホもいる😂
ツーリングは計画を持って😆👍
#ソフトクリーム
#道の駅雷電くるみの里 -
2021年09月22日
187グー!
榛名湖に上る途中 仲間のR1が右カーブをオーバーラン😱😱😱 幸い 柔らかそうな土とボーボーの草むらに助けられ、右ミラー骨折、 リアブレーキステップの骨折、サイレンサーやカウルの傷で済みましたが ホント命にかかわるので皆さん気をつけて下さい😓 原因はカーブ前で ほぼフロントブレーキしか かけていなく制御不能で そのまま オーバーラン😓 幸いに速度が出ていないので 良かったです😆 因みに オーバーランした彼は止まらなかったと言っていましたが 後ろを走っていた直属の先輩にそんなの分かっているわ😡と怒られていました🤣(因みに1枚目の奥です、ミラーを補修とお説教)
なので コミナカは 榛名湖で食べたソフトクリームの撮影を忘れてしまいました😂😂😂