CB1100の投稿検索結果合計:3447枚
「CB1100」の投稿は3447枚あります。
CB1100、夏スポット、山中湖、バイクのある風景、ビーナスライン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1100の投稿写真
-
2022年08月12日
365グー!
昨日は急遽息子(CB1100)と一緒に「山の日」ですからいつもの山間部のルートをツーリングに行ったのですが、見事に雨に打たれました。
当初はバイクに乗る予定がなく、香川県観音寺市に梨(幸水)をJAの直売所に買いに妻と息子の3人でドライブも兼ね出掛けたのですが、9時半時点で既に700人もの行列ができており、購入まで1時間半は掛かると言われたので諦め、帰宅後バイクを急いでだして出掛けました。
息子とは時間差で出掛けたのですが途中で合流し、私は「道の駅さめうら」迄は雨に打たれなかったのですが、少し遅れて出発した息子は既に寒風山トンネル付近は豪雨とのことで、躊躇はしましたが、同じルートで帰らなければならないので、「道の駅木乃香」の温泉で身体を温めることを目的に変更し、雨の中走りました。
濡れた身体に温泉は気持ち良く服もある程度乾かして再出発したのですが、寒風山トンネルを超えるとまた雨に打たれました。トンネルを抜けると天候が変わります。
本当に山の天気は変わりやすいです。
-
CB1100
2022年07月31日
52グー!
7月当初に急に梅雨が明けたのに、しっかり梅雨らしい天気に悩ませられていたが、このラッキーな晴れ間にCB1100と初めてのお泊りツーリングだ。宿泊先は長野県は安曇野市の温泉付きラーダースペンション。思う存分名道「ビーナスライン」を満喫するぞ!と思ったが、流石に日曜日だと車両多目で欲求不満状態。道の駅美ヶ原高原も混雑状態だったし、そこから先のルートも工事で寸断されていたので上田市方面から遠回りで散々だった。故に翌日はリベンジだと思ったが、平日だというのに以外に車両が多くて、結局走りを満喫できなかった。今度は水曜・木曜辺りでリベンジだね。CBの燃費は、序盤は松本市街地やタイトな山道を登って21km/㍑とかだったけど、全工程605km走ってAve.27.6km/㍑だった。
#バイクのある風景
#CB1100
#ビーナスライン
#フォトコンテスト -
2022年07月28日
178グー!
今日は猛暑💦、涼みツーリング。
箱根バイカーズ→大観山→芦ノ湖スカイライン杓子峠を走ってきました。大観山付近は気温24℃と涼しい。芦ノ湖スカイラインからの富士山は今日も曇りで見えずでした!笑
#山スポット
#芦ノ湖スカイライン
#杓子峠