CB1100の投稿検索結果合計:3450枚
「CB1100」の投稿は3450枚あります。
CB1100、コスモス花畑、ゾロ目、バイクのある風景、ビーナスライン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1100の投稿写真
-
CB1100
2023年11月02日
194グー!
天気も良く気温上昇で、ツーリング日和!
てことで、コスモス花畑お散歩ツーリング🌷してきました。朝は寒いが、日中は暑くなりジャケット🧥悩みますね!😅帰りにラーメンランチしてきました。お店の店長さん?バイク乗りで、外まで話しに来て頂きました。美味しかったです。また食べに行きます。ありがとうございました😊
#コスモス花畑 -
2023年10月30日
177グー!
曇天だけど走ってきました(^^)
まずは昼飯
立山町のコロポさんでスープカレー
豆乳と味噌スープのカレーとりやさい大盛り1200円
さすがミシュラン掲載店うっま(^^)
程よい辛味とスパイシーさ
野菜の甘みと鶏の旨味
堪らん(^^)
その後は称名滝へ
紅葉シーズン終盤ですがなんとか間に合いました
曇天なのが残念😅
帰宅途中で立山サンダーバードへ
自販機で?のジュースを買ったら普通にみかんサイダー🍊が出てきた
変わり種が出てくるかと思ったんですけどね~😅
味は普通に美味かった(^^)
無事帰宅17:00
サイドバッグの取り付けベースの確認も兼ねて走ってみましたが中々良い感じです
良かった良かった(^^)
-
2023年10月30日
459グー!
昨日は息子(CB1100)と一緒に「せとうちバイクフェスタ2023in与島」に行ってきました。
会場は人で溢れかえっており、駐輪場に入れる際に初めてバイク渋滞を経験しました。東南アジアの何処かの国の通勤ラッシュの様でした。
KAWASAKIとBMWが出店に力を入れてる感じで人集りが出来ていましたが、普段見ることが出来ないロイヤルエンフィールドやトライアンフ等のバイクもあり国産以外のバイクにも興味が湧きました。
Rurikoさんのトークイベントは沢山のおじさんに囲まれ盛り上がっていました。息子はツーショット写真も撮ることが出来て大満足の様です。四国カルストの写真の掲載許可も頂きましたのでまた別の機会にアップしたいと思います。
各種イベントが行なわれていたのですが、一本橋チャレンジでは渡りきれない方続出のなか、何と44秒との過去最高記録で優勝した方がいました。教習所で一本橋を苦手とし、今も渋滞時の低速走行に不安がある私としては羨ましい限りです。
会場ではカラスさん・ふみさん・モトクルOGさんにお会いでき楽しかったです。いつか一緒にツーリングに行けたらと思います。
白バイのデモ走行まで観て帰ってきました。
今回も会場スタッフの方楽しいイベントありがとうございました。またお疲れ様でした。 -
CB1100
2023年10月29日
126グー!
第3回 @127590 ハロウィンツーリングに参加してきましたぁ(*ˊᗜˋ*)ノ
朝の投稿の通り、途中合流と聞いてた@128118 さんが待ってて驚かされ、待ち合わせ場所のコンビニ店員さんに煙たがられ、出発直後に道を間違え全員Uターンさせ、降らないと聞いてた(言い聞かせてた)雨に打たれると言う波乱まみれのスタートでした🤣🤣🤣
舞鶴で@70286 さん達と合流して
総勢27台で次の目的地、ドライブイン ダルマへ。
伊根ではなかなか食べ物にありつけずでしたが、雨上がりの絶景に癒されました☺️✨
碇高原ではよく分からないけどとにかく面白い写真撮影を楽しんで、それぞれの帰路につきました(*ˊᵕˋ*)
帰りはMTさんの一団に加えてもらって
なかなかのハイペースにビックリしつつ、
あまりの寒さに伝家の宝刀カップヌードルでドーピング。
無事に帰宅することができました(*ˊᵕˋ*)
今回もほんっっっとに楽しい一日でした。
みなさん、ありがとぉーっ(*ˊᗜˋ*)ノ
また会おうっ‼️ -
2023年10月25日
467グー!
今日は息子(CB1100)と一緒に四国カルストまでツーリングに出掛けたのですが、偶然にもRurikoさんにお会いすることが出来ました。
恐らくYouTubeの撮影中だったと思うのですが、思い切って声を掛けたら気さくに話しかけていただき、とても感激しました。
YouTubeの映像通りの清楚で品がある女性でした。隼が綺麗で格好良かったです。
今週は四国各地を回っているとの事でした。
「日曜日の与島のイベントにも行きます」と伝えると喜んでいただけました。
画像掲載の許可を取っていないので顔は隠していますが、正真正銘のRurikoさんです。日曜日も楽しみです。
四国カルストへのツーリングの様子はまたお伝えします。
※Rurikoさんから掲載許可を頂きましたので、画像を差替えておきます。
-
2023年10月23日
445グー!
この週末はツーリングに行かなかったので、息子(CB1100)が鬼北町方面にツーリングに行った際の写真や、私が昨日石鎚登山した際の写真、今週末に開催される「せとうちバイクフェスタ2023in与島」の告知をあげておきます。
息子(CB1100)は鬼北町方面にツーリングに出掛ける際は必ずと言っていいほど「オンアンドオフ」のオムライスをいただきます。ここは四国では珍しいライダーズカフェでしてオムライスが名物です。私も何回か行ったことがあります。
私のVFRが写っている画像は「デバイスキャンセル」をした後の試運転で道の駅風和里まで出掛けた際のものです。低速・低回転時のパワーが増したように感じられます。
そして石鎚登山ですが、早朝は強風と寒さで辛かったのですが、その分景観は最高でした。紅葉はピークを過ぎたようで山頂付近では樹氷を観ることができました。下山後に土小屋テラスの前を通ったのですが、バイクが30台ほど止まってました。天気が良かったので最高のツーリングを楽しむことができたでしょうね。
最後に「せとうちバイクフェスタ2023in与島」の告知です。詳細は画像で確認してください。今のところ天気予報も晴れ予報ですので、親子で参加予定です。会場で見かけたら声を掛けてくださいね。
-
2023年10月21日
176グー!
今日は良い天気ですが、寒さが増してきました。
てことで清里、八ヶ岳に紅葉🍁まだ早いかなツーしてきました。冬装備で出立する時は、暑いと思いながら、身延の当たりから寒くなり、冬装備正確でした。52号線、20号線を通り清里、平沢峠、JR鉄道最高地点、野辺山宇宙電波観測所へ行ってきました。八ヶ岳の景色は最高😀紅葉🍁も所々始まっていましたね!
#清里
#野辺山宇宙電波観測所
#八ヶ岳