メーカー・バイク一覧
「CB1000R」の投稿は2160枚あります。 CB1000R、ソロツー、フォロバします、初心者 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1000Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2024年11月18日
130グー!
神奈川県箱根芦ノ湖に近くにあります 箱根唐揚げKARATTOさんにて 唐揚げプレートを頂きました クリームチーズつけて食べます オシャレです おいしいです がっつり系ではないです 提供までの間 看板犬くんに遊んでもらいました お店の前が MFゴーストのコースになってますね
140グー!
静岡県伊東市にあります レマンの森さんにて 半生モンブランを 頂きました 甘すぎずちょうど良い感じ 美味しかった〜🤤
2024年11月16日
134グー!
長野ツーリング ビーナスライン冬季閉鎖前の最後の週末 滑り込みで行って来ました。車山周辺と美ヶ原高原だけ晴れていましたが10m先が見えない濃霧が所々 めっちゃ怖かった。💦 帰りに ぷらっとパーク諏訪湖でお土産買って 辰野に抜けて もみじ湖に寄り道して帰宅。
CB1000R
32グー!
朝活でのツーショット🤣 流石に寒くて早朝はバイクゼロ😅
72グー!
新潟県長岡市山古志〜川口〜小千谷 朝の雲海巡り🛵💨 朝霧の中を気持ち良く 走って来ました!
2024年11月12日
44グー!
忙しくて最近まったく乗れてなくて… 久しぶりのバイクでのんびりと^ ^ 色んな方が投稿してる道の駅したらへ🅿️ 食堂の限定メニューはすでに売り切れ 人気メニューの唐揚げ定食に 揚げたてなので気をつけてと言われ 大きくて熱々な唐揚げで美味しかったです 道の駅の裏には川底まではっきりと 見える程透き通った川があり 二輪専用の駐車場は40台駐車可能 天気良く暑くも寒くも無く最高の ツーリング日和でした^ ^
2024年11月11日
156グー!
静岡県熱海市網代にあります 大次郎丸さんにて 地魚フライ定食を頂きました この日は アジとあぶらカマスでした すみません お刺身は覚えきれなかった😭 美味しかった〜 当然ですが 味わいが違いますね グルメレポートが下手なので 美味しいしか言えません😭 申し訳ないです😅
2024年11月10日
149グー!
静岡県伊豆市にあります ほたるの庭さんにて フレンチトーストを 頂きました ここに来ると いつも同じものを注文してしまいます 美味しいですよ〜
2024年11月06日
135グー!
マクドナルドさんにて 辛ダブチなるものを 頂きました 思いのほか美味しかった 病みつきになる 辛さでした
2024年11月04日
141グー!
静岡県三島市村の駅にあります TAMAGOYAさんにて 日の出たまごナーラを頂きました 素材にこだわった カルボナーラですね 美味しかったですよ🤤 こちらのメニュー 超期間限定で 明日、11/5までなんです お休みの方は是非行ってみてください パンケーキの方も気になりましたが 今回は断念しました 定番メニューにならないかな
48グー!
近所をぷらぷら🛵💨 長岡市越路の宝徳稲荷大社〜 小千谷市山本山の沢山ポケットパーク〜 長岡市山古志の古志高原スキー場〜 にこにこひろば。
37グー!
連休でキャンプに行ってきました🏕️ 今回も買い足したキャンプ用品を試して、必要なものとそうで無いものを自分なりに選別し、いかに必要最低限の荷物に出来るかを試行錯誤しております😅 カブでのキャンプも2年目となりましたので、ソロキャンプをもっと充実したものになるように、色々と工夫していきます🛵
80グー!
昼から無性に栗きんとん食べたくなって 中津川の川上屋まで ツーリング。
2024年11月03日
129グー!
静岡県伊東市にあります 伊山さんにて 節とんこつとミニチャーシュー丼を いただきました😊 美味しかった〜🤤 がっつりいきたい時は ここによく来ます
62グー!
大垣で開催されていたHONDAのファンミーティングに行ってきました。 10時開場で、着いたのが10時30分頃だったけどすでにすごい数のバイクが止まってました。 E clutchのCB650RとCBR650が展示してありました。新形のCB650Rかっこいい。 1時間くらいぶらぶらして、帰りに関ヶ原のG-G dinerでご飯食べて帰りました。 11月なのに暑かった
2024年10月29日
52グー!
裏夜景と言われてる城岱牧場付近! 函館山から景色を見るのではなくて 函館山を見る景色になります!!通称裏夜景。 まぁ、昼間なんですけどね。笑 ここまでの道のりがもう何というか峠道というか走り屋さんたちが好きそうな道でした笑 #cb1000r #初心者 #フォロバします #ソロツー
2024年10月28日
148グー!
びっくりドンキーさんにて ガリバーバーグディッシュ目玉焼きのせを 頂きました この時期がやってきました いつものように 美味しくいただきました🤤 目玉焼きのせたら まさに「目」になっちゃった😆
136グー!
静岡県三島市にあります TRUCKさんにて モーニングセットを頂きました この日は このお店自慢のクロワッサン 美味しいですよ~🤤 クロワッサンは ポロポロこぼれて綺麗に 食べられません😱
2024年10月27日
今年最後の国道252号ツーリング 山々の紅葉が綺麗だった!
41グー!
与島で開催のせとうちバイクフェスタに行って来ました! 今日は夜勤なので早目の帰宅でしたが楽しかったです♪ いろんなメーカーさんのブースやステージのイベントなどで盛り上がってました🥳 XSR900GP実物カッケー🤩 イベントグッズもゲット👍 緑色のアイスはバニラ味です😋 選挙行ってから寝ます😴
2024年10月21日
静岡県熱海市にあります 琴むすびcafeさんにて まんぷくセットを頂きました おむすびはにゃんこぶしとさけをチョイス とり天、卵焼き、サラダ、豚汁のセットです どれも美味しいですが 是非にゃんこぶしを食していただきたいです🤤 店内いろんなところに猫グッズが置いてあり 茶碗や箸置きまで猫づくし 猫好きにはたまらないお店です
56グー!
今日はSSTRで2日間頑張って走ってくれたCBを綺麗にすべく徳島県のコイン洗車場に洗いに来ました! 香川県⇄石川県 往復1145キロでした👍
2024年10月20日
静岡県熱海市網代にあります うお静さんにて 特中華貝出汁煮干し塩と 切り落としチャーシュー丼を 頂きました 久しぶりの塩です 塩は人気でいつも売り切れてしまってますので 本当に久しぶりです☺️ 味変用に柚子も用意されていて 美味しかったです🤤 やはり定期的に行きたいお店です
今から帰路につきます! もう一泊したかったのですがバイク調子悪いので帰ります👍
2024年10月19日
59グー!
SSTR無事ゴールしました! 四国香川県から朝6時13分に出て15時50分にゴールしました! 福知山過ぎた辺りから雨☔でした😭 終始雨でゴールの時だけは止んでたんで良かったんですがバイクが・・・ 明日自走で帰れるかどうか😢 また来年リベンジで晴れた千里浜走ります👍 ちなみに走行距離は580㌔ 走行時間は9時間38分 ポイント入力ミスで1ポイント足らずでしたが 後日修正出来るみたいなのでやっておきます😆
54グー!
もう出発してますけど SSTR行ってきます!
2024年10月16日
165グー!
先日は30台で新潟までツーリングでした!天気も良くて最高(^-^)夜の芋煮も最高うまかった~( ´△`)
2024年10月15日
164グー!
静岡県三島市村の駅にあります TAMAGOYAさんにて たまごやーきを頂きました と言っても 卵焼きではありません 卵焼き→フレンチトースト ご飯→和風パフェ 椀物→季節のアイス おしん香→セミドライフルーツ お醤油→メイプルシロップ 和定食風のスイーツ とってもユーモアのある メニューでした 力作です それぞれがとても美味しかったです🤤 お試しあれ〜☺️ 月内にお芋スイーツが始まるらしい お誘いを受けてしまいました
106グー!
朝6時から夜6時12時間 ひろめ市場で1時間休憩以外 ほぼ走り回って来ました。 ufoライン 四国カルスト 安和駅 足摺岬まで行く予定も雲行きが怪しく断念。 時間が余ったので にこ渕追加から西条のベネチア、うちぬき ウロウロして東予港に戻って来ました。
53グー!
SSTRの準備完了💪 会社行って洗車して(当日雨予報😭) 装備取り付け(当日雨予報😭) いつものうどん屋で昼ご飯(今日は晴れなんで外で完食😋)
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。