メーカー・バイク一覧
「CB1000R」の投稿は2164枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1000Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2023年04月16日
139グー!
サラリーマン最後の休日です。 天気が良くて良かった! 江ノ島と富士山が綺麗に見えました。
2023年04月14日
163グー!
写真撮り忘れ 明日 雨降り予想なので 夕方から ふらっと 道の駅三河三石まで
CB1000R
2023年04月13日
49グー!
バイクライフ楽もう(╹◡╹)
2023年04月12日
156グー!
ららぽーと沼津のフードコート内 飯田商店さんの チャーシュー煮干しラーメンです お味は抜群です 映画と飯田商店がセットになってしまいました どちらがメインなんでしょう😁
128グー!
iPhoneのロック画面
2023年04月10日
HONDAドリームで二回目の12ヶ月点検 からの浜名湖一周して帰宅。 2年前からずっとドリームに居るCB1000R 自動ドア入ってすぐの所から一番奥に 追いやられていた(*´Д`*)
176グー!
静岡県沼津市 伊豆半島の根本駿河湾側にあります Granbmaシーサイド店にて 和栗のモンブランを頂きました こちら賞味期限15分らしいです 中にアイスも入っており とても美味しかったです 入り口のお菓子の家が目印です 富士山もよく見え 夕日の時間だともっと素敵でしょうね
2023年04月09日
26グー!
純正クラッチマスターシリンダーの不具合のお陰?で交換したブレンボのクラッチマスターシリンダー💸 短時間で握力がなくなっていた純正に比べると、全くと言って良いほど疲れません👌 握った感じは少し軽くなったかなぁ?くらいであまり期待していませんでしたが、交換して本当によかったです😊
96グー!
八百津に五平餅を食べに行きました。 ここの五平餅は美味しい。 かなり寒くて、暖かい蕎麦を食べたくなったのでらっせいみさとに行くことにしました。 途中、綺麗な棚田があって休憩所の自販機でお菓子売っていて思わず買ってしまいました。 らっせいみさとは凄い混雑してました。 暖かいとろろ蕎麦とフランクを食べました。 やっぱりこのバイクは景色のいい峠道を走って、ときどき峠の茶屋とかに寄り道しながらのんびり走るのが最高に楽しい。 昨日はセントレアまで片道1時間高速走っただけで疲れ果てました。
2023年04月08日
76グー!
名古屋モーターサイクルショー2日目に来ています。 開場30分前についたのに、会場入ったらすでに凄い行列でした。 とりあえず興味があるバイクは全て跨ってみました。 やっぱりBMWのオーラが凄い。 まーさんブースに普通にもとべはつこさんいてびっくりした。 お昼ご飯は空港の矢場とんでとんかつ食べました。
34グー!
早朝の角島 駐車場に前から欲しかったSV650Xを見つけて、近くに駐車。 オーナーのお兄さんは自分と同じく、家族が起きるまでの自由な時間でバイクを楽しんでらっしゃるとのこと👌 写真を撮らせてとお願いすると、横に並べてくださり、ひと言。 金さん銀さんですね!笑 お互いのバイクに跨ったり、過去の愛車の話をしたり楽しいひと時でした😊
2023年04月05日
241グー!
日曜日は今年初のツーリングでした❗ 再びキジそばを食べに。 キジ汁とそばのグレードの高さ。最高でしたー😮
179グー!
ネオパーサ清水内にある クシタニカフェにて ホットドック チリソースを頂きました ちょっとコストダウンを感じて残念感はありますが ソーセージは相変わらず美味しかった このご時世仕方ないでしょう と言いつつ KUSHITANIで散財してしまいました😁
2023年04月04日
32グー!
フロントタイヤガッチャン設置🛞
2023年04月03日
141グー!
サイドバックの取り付けで リアフレームの塗装が剥がれ 外したついでに黒に塗装しました。
153グー!
熱海市網代にあります 大次郎丸さんにて 牡蠣フライ&刺身定食を頂きました カキは大ぶりであつあつさくさく お刺し身は鰤と鰆です ご飯はこれで普通盛りですので 自身のない方は注文の時に減らしてもらってください 朝から営業しています 伊豆の入り口ですので 朝ごはんにいかがですか? 駐車場の案内図も貼っておきます
2023年04月02日
2023.4.2 つる~あきやま バックステップほしいなぁ
47グー!
今日は9台でマスツー行ってきました! 香川県からしまなみ海道通って広島県生口島まで走りました! 天気も良くて最高でした👍
41グー!
青空と海とバイク😁 新潟県柏崎市の石地海岸にて。
2023年04月01日
31グー!
ツーリング日和 花見🌸日和 美山かやぶきの里からの 三方五湖 琵琶湖通って帰宅 最高だったけど、疲れた
85グー!
郡上は桜満開でした。 荘川は一分も咲いてない。まだ蕾でした。 帰り道にデカいバームクーヘンの看板みつけて、引き返して入ったら試食置いてあったのでとりあえず食べたら美味しかったのでお土産に一個かいました。
68グー!
絶好のツーリング日和。 飛騨荘川まで走ります
2023年03月31日
94グー!
お昼ご飯に鰻を食べに行きました。
2023年03月29日
43グー!
新車装置のフロントタイヤ6000キロでダメになったのでミシュランパワー5に交換👍
2023年03月27日
169グー!
静岡県函南町にあるレストラン Kiyaさんで カニクリームコロッケ&かきフライ定食を 頂きました このお店はカニクリームコロッケが超絶品です この時期だけ かきフライとのセットができますよ 雰囲気よく、長居してしまい 出てくる頃には 日が暮れてきてしまいました
2023年03月25日
66グー!
CB1000Rの車種選択がない
2023年03月20日
160グー!
こちらは 三島市のキッチンあだちさんの カキフライです とんかつ屋さんらしい衣で ざくざくとしていて こちらはこちらで美味しいですね 牡蠣の数が少ないですが お値段相応ということで 結構お腹いっぱいになりますよ 牡蠣のシーズンもそろそろ終わりでしょうか
2023年03月19日
81グー!
今日は朝からいい天気でバイクたくさん走ってました。 中津川市民のソウルフード?喫茶たなかのミートスパゲッティを食べに行ってきました。 鉄板で麺がカリカリになって美味しい。 中津川から北上して付知、東白川経由で帰宅しました。 前を走っていたライダー女子がすれ違うライダー全員にヤエーするのでこっちまで忙しかったw
2023年03月18日
101グー!
昼頃に雨が止んだので久しぶりにチェーンを掃除しました。 先日買ったベルハンマーを使ってみました。 チェーンのオイルってどのくらい使うのかいつもよくわからない。 結局ビダビダにつけて、余分を拭き取ってます。 明日は天気良さそうなので恵那方面に行こうと思います。
2023年03月13日
171グー!
熱海市にあります 民宿いなほさんで かきフライ定食を頂きました シーズンに一度は食べておかないと ツブは普通ですが 数が多いので満足できます ご飯は大盛りサービスがあるのも ありがたい 大盛りでも足りませんが… おかわりしたい
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。