メーカー・バイク一覧
「CB1000R」の投稿は2340枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1000Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
19時間前
96グー!
静岡県伊豆市の道の駅 月ヶ瀬にて GIBIERキッチンカーTAKAKO発見 以前にも食べた 鹿ロース丼と 今回初の 猪肉串焼きを 頂きました 美味しかった〜🤤 猪が思っていたより クセも臭いもなく 肉々してて美味しかったです〜😋 あまり遭遇率高くないのですが 見かけたらリピしたいです
09月15日
112グー!
静岡県伊豆市にあります ほたるの庭さんにて くちどけブリュレを頂きました 美味しかった〜🤤 お客さんが多かったので バイクが見えるところに 止められなかったのは 残念
CB1000R
99グー!
昨日のお昼は杏里さんへ行って来ました〜 少し寒かったので鍋セット🍲 美味しかった😋
09月14日
110グー!
静岡県伊東市八幡のにあります 珈琲屋美豆 本店さんにて モーニングセットを頂きました こちらのお店 13時までドリンク注文するすると モーニングセットがついてきます この日は 甘いパンのトースト 普通のトースト ハッシュドポテトに硬めのパン刺さってます ミニシフォンケーキ こんなにサービスしてもらって いいのだろうか? コーヒーも含め とても美味しかった〜🤤 絵や小物も売ってる 素敵なお店です 別荘地内を通るので道が狭く 急な坂もありますので 安全運転でお願いします
103グー!
今日は知り合いと美作の永ちゃん田んぼを見に行きました♪
09月13日
43グー!
AIすごー。 そのうちこのまま3Dプリンタでほんとのフィギュアにするサービスができそう。 技術的には普通にできそう。
09月12日
115グー!
今日は日頃の疲れをとるため神石高原温泉へ♨️
09月10日
127グー!
静岡県伊東市にあります イエスストロベリーさんにて もっとイチゴまるごとカキ氷を 頂きました とってもイチゴで 美味しかった〜🤤 まだまだカキ氷が美味しいですね~😋
124グー!
今日は会社の人たちとのツーリングは雨予報のせいで中止😭 でも走りたかったので内海の方までプチツー🛵 朝は贅沢にCOSTA☕️
09月09日
123グー!
静岡県熱海市にあります 熱海プリン食堂さんにて 風呂まーじゅプリンパンケーキ 〜ベリーソース〜を 頂きました 美味しかった🤤 あっちゅー間に 完食してしまいました😭
09月08日
132グー!
チェーン店のケンタッキーさんにて 月見バーガー2種頂きました とろ~り月見チーズフィレバーガー とろ~り月見和カツタマゴたっぷりタルタル 頂きました どちらも美味しかった〜🤤 自分はフィレのほうが好みかな😋
09月07日
静岡県伊東市八幡野にあります 本家鮪屋さんにて 頭とろ炙り丼を 頂きました こちら数量限定だそうです 美味しかった〜🤤 脂多めですが 結構ペロッといけちゃいました😋
09月06日
27グー!
CB1000R 九州ミーティングまであと一ヶ月を切りましたので、再度宣伝。 詳細はX、アメブロでご確認くださいませ。 不人気希少車を連ねてホンダ熊本工場へ乗り込もう!w
09月04日
130グー!
今日は早起きして雨が降る前に一蘭へ朝ラー行ってきました〜 リゾマのミラーに変えて視認性も良くかっこよくなった!満足👍
09月03日
140グー!
静岡県伊東市にあります イエスストロベリーさんにて いちごゼリーソフトを 頂きました 美味しかった〜🤤 ソフトクリームをある程度食べたら 下のいちごゼリーとガシガシ混ぜて 食べるのがお気に入りです こだわりのゼリーなので おすすめです
09月02日
134グー!
静岡県熱海市にあります 熱海プリン食堂さんにて 鉄板!ナポリタン〜温玉のせ〜を 頂きました 美味しかった〜🤤 熱海プリンさんスイーツに目が行きがちですが パスタもおいしいですよ~ 夏の混雑も落ち着いて いい時間が過ごせました ミニケーキも サービスしてもらっちゃたし🥰
09月01日
静岡県伊豆の国市道の駅 伊豆のへそにあります いちごBonBonBERRYさんにて ショートケーキボンボン氷を 頂きました 美味しかった〜🤤 相変わらずポスターとの サイズ感が違う 最後の方は ちょっと修行に近いかも?😅
08月31日
138グー!
静岡県熱海市網代にあります 大次郎丸さんにて朝ごはん 朝丼を頂きました メジマグロです メジマグロ大好きで〜す 美味しかった〜🤤 卵のトッピングを頼み忘れたのが すごく残念😞
31グー!
真名瀬バス停
29グー!
久しぶりに友人とアジフライの聖地松浦市へアジフライツーリング👍 松浦魚市の旬アジ定食が美味しかったです♪ その後お土産のアジフライ買いにを道の駅に寄ったら雲行きが怪しくなり雨雲を回避するルートで帰ってたけど次の雨雲にやられてしまった😓 雨は一瞬だったけどびしょ濡れ、家に着いた時には乾いたけど洗車に1.5時間😰 微妙な天気の時は走らないのが一番かな😅
08月30日
87グー!
まだバイクの日のステッカーあった🤭 道の駅豊根グリーンポート宮嶋の 豊根村観光協会でもらえました。
98グー!
宇佐の平和記念館から城井1号掩体壕へ 平和の大事さを痛感させられます🙏 暑すぎて熱中症になりそう💦 マックに避難ε=ε=ε=┌( ˙-˙ )┘
08月28日
141グー!
渋川へ
66グー!
今日はお休みだったので 山中湖パノラマ台でパチリ 山中湖の湖畔にあるREAFCafeで ジャスを聴きながらリッチモードでブランチを頂く
08月27日
125グー!
先週の阿蘇ツーの帰り 佐賀関で関サバ関アジ御膳を食べて帰りました👍 なかなかのお値段でしたが美味しかったです😋
今日は同い年グループで高知県のUFOラインまでツーリング行ってきました! あいにく頂上は曇ってましたが気温20℃と涼しかったです🥶 帰り走行中にハチ🐝に刺されるトラブルもありましたが楽しかったです♪
08月26日
129グー!
静岡県伊東市にありますで イエスストロベリーさんにて ミックスベリーレアチーズカキ氷を 頂きました ストロベリーとは違い こっちはこちらで 美味しかった〜🤤 こちらのカキ氷は 水は使われていないらしいです あまり頭キンコンキンコンが痛くならずに とても嬉しい まだまだ暑いので カキ氷が美味しいですね
08月25日
静岡県伊豆の国市 道の駅 伊豆のへそにあります いちごBonBonBERRYさんにて いちご尽くしスイーツプレートを 頂きました いちごのアイス いちごのショートケーキ いちごタルト いちごのマカロン いちごの杏仁ゼリー いちごのババロア (メニューにはプリンとありますが,,,🤔) という内容です 美味しかった〜🤤 幸せ〜
137グー!
阿蘇ツー 今回は1人で
08月24日
静岡県熱海市にあります いなほさんにて あじフライ定食を頂きました 美味しかった〜🤤 いつ食べても 美味しい 生姜醤油で頂きます 自分の中では トップレベルの あじフライです😋
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。