車種 BW'S 50のカスタム・ツーリング情報551件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 BW'S 50の検索結果一覧(14/19)
  • BW'S 50の投稿検索結果合計:551枚

    「BW'S 50」の投稿は551枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBW'S 50に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    BW'S 50の投稿写真

    BW'S 50の投稿一覧

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年05月03日

      31グー!

      夕方、夜勤の嫁さんを送り出し、夜勤明けでひと眠りした俺らはBw's 50で本屋へ行ったり、街中をぐるりと回る市内徘徊ツーリング…。その後は宍道湖まで行って宍道湖をバックにパシャリ。そして帰りにはHotto Mottoへ寄り道…。

      作るのが面倒くさいのでお弁当を買って帰って夕飯にしました。それと新車で購入し、7年所有してBw's 50の総走行距離がようやく2‚214㌔になりました(笑)。

    • nema-Dさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年05月03日

      52グー!

      5/1〜5/3までの3連休w
      のはずが、、

      5/1、家族で映画(SING最高)
      5/2、1人休みなのに雨。。
      5/3、家族全員休み

      3連休あったのにバイクに乗れず。。
      最終日の今日、午前中だけbw'sイジリ^ ^;

      先週強化クラッチに変えたのですが、微妙だった(何度も同じ事してるのに学習できてない、、)ので、ノーマルクラッチに戻し。。強化スプリングだけ外してノーマルにドッキング^ ^

      毎週クラッチ&プーリー外してる気がする。。(もう飽きた笑)

      ついでにまたプーリーボスのワッシャーを外してみた!

      しばらく様子見です^ ^;

      3・4枚目は、映画見に行った時にLEGOショップに飾ってあったBMWとVespa♪
      一瞬買いたくなった笑

    • Kazzさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年05月01日

      16グー!

      せっかくのゴールデンウィークも天候不順で今日は一日雨模様。
      仕方ないので海水魚とメダカ水槽のメンテナンス。
      あ~ぁ、どこかツーリング行きたいなぁ(ToT)

    • Kazzさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月30日

      23グー!

      近くのヨークベニマルまで買い出しに(^^;
      今日はAmazonで試し買いしてみたリムテープ貼ってみました !
      う~ ん、よく分からない無名ロゴだけどなんちゃって度はバッチリ^^*)

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月27日

      34グー!

      昨日の島根県松江市は大雨で乗れなかったんで、夕食の足りない食材を買いに近所のコンビニへBw's 50で出掛けたのが最後…ウズウズして夕食前に出掛けちゃいました。

      気づけば自宅から結構離れた神社まで走り、帰り道もあえて来た道ではなく遠回りして帰りました。嫁さんに呆れられたのは言うまでもありません。

    • nema-Dさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月26日

      73グー!

      本日の朝活w

      最近bw's君が調子悪い、、スタートのトルクがだいぶ落ちてる気がする(最高速は変わらない60km前後)何が悪いのか全く分かりませんが、おそらくキャブかプラグ。もしかしたらクラッチ?と予想して、プラグ交換。今まではDENSOさんのイリジウム、今回はNGKさんのイリジウム。

      キャブもアイドリング調整。

      プーリーやウエイトローラーはどこが悪いか見た目では判断つかなかったので触らない事に^ ^;

      念のためクラッチを強化クラッチに変更w

      はい!おそらくプラグ&キャブですねwすこぶる元気になった笑

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月25日

      31グー!

      さて…ちょい乗りしてきます。
      プロテクターが全く付いていないジャケットを着ていくのでコミネ社製のプロテクタージャケット(上半身フルカバー)を着て出掛けます。

      たかが原付、されど原付。

    • Kazzさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月24日

      26グー!

      ゴールデンウィーク前に間に合いました!
      NormalからBEAMSにマフラー交換完了。
      Normalのチェンソーのような音から少しバイクらしい音に(*Ü*)
      他はNormalのままなのであくまで見た目重視という事でお許しを(--;)
      ついでにフェンダーレスで雰囲気倍増~!!

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月20日

      21グー!

      2月に注文したウィルズウィンのテイストマフラーですが、注文から納期のお知らせもなく約2ヵ月が経過したので販売店に向けて催促(?)のメールをしてみました。

      すると来月5月中旬には届く予定とのこと…。黄金週間明けで梅雨入りする前にBw's 50のカスタムが終わるのかな?

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月19日

      32グー!

      ヤマハファクトリーマシンのYZR-M1にも使われているパーツメーカーの“RCB”ですが「せっかくステッカーを持っていたんで貼りたいな~なんかパーツはないかな?」と思ったらRCB社製グリップをアマゾンで発見しポチりました‼️。

      本当はデイトナ社製グリップを2年前に注文し、既に行きつけのバイク屋さんに届いていました。

      それにレバーガードもデイトナ社製を一緒に注文してました。そしたらレバーガードまでRCB社製があるではないですか‼️。

      でもグリップはポチりましたが、レバーガードは流石に高い。既にデイトナ社製レバーガードがあるので今回はポチるのを止めました。

      でもいずれ買うけど…。だってステッカー貼ってるもん✨😅

    • Kazzさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月19日

      42グー!

      仕事終わりの大平山謙信平にて。

      もうすぐ日が暮れます。
      今日も一日が終わるんだね~
      ありがとう~皆んな!
      ありがとう~愛車くん!

    • Kazzさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月19日

      62グー!

      3月7日
      栃木県栃木市から粕尾峠を超えて足尾方面にツーリング。
      途中まで気持ちよく走ってたのに、峠はまさかの圧雪で戻るに戻れない状態。
      テールを振りながらゆっくりとトラクションかけて何とか超えたがグッたりと疲労困憊。
      峠を抜けてからは快走だったが、お陰でピカピカに磨いた愛車は融雪剤まみれでドロドロに(ToT)

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月18日

      32グー!

      ゼッケン46は…合成画像です。どっちに貼るのが良いのかな?。それともヘルメットが鈴鹿8耐レプリカだからゼッケン21が良いだろうか…?

      いやいやゼッケンまで貼ったら来月55歳のオッサンの原付にしては、やっぱり派手かな…?

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月17日

      38グー!

      まあ~やはり原付は舐められますな~。

      わざとか仕方なくかは分かりませんが、今日、XJR1300に乗り換えるためにBw's50で自宅から実家へ向かっている途中で後から来たダイハツタントが寄せる寄せる。

      接触せんだろうか?というくらい寄せてきた。タントのバンパーと俺らのBw'sとの間隔が約50㌢くらい…?。いや~50㌢もなかったな~。

      相手は抜こうとして対向車が来て抜けなかったのかもしれんが、それでも寄せすぎぢゃい‼️

      フッと車道中央に寄ったら接触しとるやんか~‼️。

      「あ゛~ん⁉️」って感じで運転席を睨んだら急に車間距離を空けたけどさ~。危ねえんだよ…まったくよォ~。こっちとら原付だけん制限速度は30㌔なんだよ~‼️。

      俺らはなるべく4輪の走行の邪魔にならんように道路の端の端を走っているのに被せてくんなよ~。わざとかぁ~?。

      まあ~睨んでもミラーシールドだったから目は相手には見えてないけどね。

      まあ~上手に安全に抜いとくれ‼️。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月17日

      33グー!

      「使ってないパーツや関連性のないものはステッカーを貼らないって言ったのに…アクラポビッチって…」という声も聞こえてきそうですが、注文中のマフラーが来るまでの短期間のお遊びですので、あんまり深く突っ込まないで下さい(笑)。

      96年から99年までは実際にYZF-1000Rサンダーエースで使ってたんですよ…😅。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月16日

      28グー!

      いや~ペイントファクトリーI(アイ)のi氏…。良い仕事をして頂きましたぁ~。

      本職にも難しいと言われるバイクのカラー…。それも見る方向では赤みがかって合わせにくいと言われたヤマハブルーをバッチリと車体色に合わせて塗って下さいました。

      楽天市場で注文中のマフラーが来てからカスタムを開始する予定なんですが、いや~こりゃ早く取り付けたくなるな~。

      買ったばかりの時に嫁さんが運転してコケて傷がついた箇所もSA53用フートレストにアンダーカバーをアッセン交換するんで傷がなくなります。

      それに色褪せてゴミ箱の様になったデイライト付きブッシュガードも今回廃止してレバーガードをつけます。

      でもマフラーが来てから一気にカスタムを進めたいとバイク屋さんと話をまとめていますので、今は逸る気持ちを抑えて我慢です。

    • Kazzさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月16日

      57グー!

      I Love 原付💕
      栃木県川治温泉までツーリング🏍🏍³₃
      大排気量のお兄さん達に負けないよーに必死に走りました🤣

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月15日

      30グー!

      本当は「車体に取り付けてからステッカーを貼った方が良いですよ」ってアドバイスを受けたけど…すんましぇん我慢できませんでした…😓。

      一応、交換前のPPE素地のアンダーカバーで“MONSTER ENERGY”ステッカーの位置をあらかた決めていました。

      それに合成画像でも貼る位置を考えていましたので一気に貼っちゃいました。

      あとはアンダーカバーの底に俺らのオリジナルステッカーを貼りました。

      これは車体をバンクさせないと見えません。このステッカーもENEOSステッカーと同じくバイク仲間の本職さんに約20年前に作って貰いました。

      さあ~注文中のマフラーが届いたら一気にBw's 50のカスタム開始です。

      ついでに実際にステッカーを貼ったアンダーカバーで合成画像を作ってみました。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月14日

      39グー!

      「アンダーカバーの塗装が終わった」と朝に連絡が入り、先程受け取りに行ってきました。

      実はコロナが流行る前に道の駅本庄でお会いしたお二人でツーリングをしていたご夫妻と知り合いました。

      よくよく話を伺うと以前はマツダ車の板金塗装していたけど、独立してお店を営んでおられると知り、何時かはペイントをお願いします。とお話をしていた訳です。

      そして今回のBw's 50のアンダーカバーの塗装をお願いしました。

      工場で見たヤマハブルーに塗られたアンダーカバーは「綺麗~」一言です。表面もツルツルになって、これなら綺麗にステッカーが貼れることでしょう‼️。

      取り付けが楽しみで仕事の励みになりました🙆。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月10日

      33グー!

      今朝は天気も良いし、かなり気温もあがって暖かいので、久しぶりに原付通勤です。たぶん3年ぶりくらいかな?。

      今日の日勤の仕事が終わったらちょっと原付ツーリングして帰ります✨。ちゃんと普段着も持って来ました。あと半日頑張りましょう‼️

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月08日

      30グー!

      ヤマハファクトリーのmotoGPマシンYZR-M1とJSB1000マシンYZF-R1…。

      スポンサーステッカーにENEOS、MOTUL、YAMALUBEの三種の油系が貼ってある…。

      YAMALUBEとENEOSが一緒に貼ってあっても🆗だし、YAMALUBEとMOTULが一緒に貼ってあっても🆗みたいね。

      まあね、前にも言ったけどヤマルーブはブレーキフルード、モチュールはエンジンオイル、エネオスはガソリンと間違いは貼ってないもんね✨😊

      まあ~変なところまで拘ります。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月08日

      33グー!

      まだまだステッカーチューンは終わらんとです…。合成画面のごたぁ~せんといかんとです…✨😊。

      ちなみにモチュール、ヤマルーブ、エネオス、ミシュランのステッカーはカッコではなく、ちゃんとエンジンオイル、ブレーキフルード、ガソリン、タイヤを使ってます✨😊。

      使ってないアイテムのステッカーは極力貼らないようにしてはいます。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月08日

      33グー!

      ヤフオクで落札したヤマハmotoGP ステッカーセットの中で“MONSTER ENERGY”ステッカーをフロントフェンダーのワンポイントとして貼りました。

      元々は単色のステッカーセットなんですが、シルバーとホワイトを買っていて使わずに取っておいたものです。

      最初は色付きのステッカーをフェンダーに と思いましたが、なんかクドいな~と思ったので単色カラーのステッカーを貼ることにしました。

      シルバーの爪痕ステッカーとホワイトのMONSTER ENERGYステッカーをカラーステッカーを参考に重ね貼りをしました。

      他にも“YAMALUBE”ステッカーもシートカウルのサイズを図り、ちょうどセンターに来るようにしました。

      「お~良いじゃん✨」と納得できる仕上がりになりました。

      シルバーとホワイトのストロボラインのステッカーに合わせた形になりましたね。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月07日

      30グー!

      夜勤明けでさっさと寝れば良いのに何を思い付いたか、ステッカーチューンをば…😅。

      先ずは“MOTUL”ステッカーを合成画面で決めていた場所に貼って満足…。でもそれだけでは満足しなかったんです。

      ヤマハブルーに塗装して装置予定のアンダーカバーには元々から“モンスターエナジー”と“ENEOS”、“Semakin di Depan”のステッカーは貼るつもりでした。

      それとは別にもう少し貼りたい衝動にかられまして、過去に集めたステッカーやヤフオクで落札したステッカーをひっぱり出して「あ~でもない、こ~でもない」と良い場所を合わせておりました。

      俺ら的にはバランス良く貼れました。

    • nema-Dさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月05日

      66グー!

      本日の朝活は
      「ホイールの汚れは心の汚れ」とホイールのお手入れ笑

      ついでにまたクラッチの締め直し&プーリーのワッシャーを足してみた^ ^;

      天気良いのに午後からは子守です。。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月03日

      34グー!

      う~んアンダーカバーだけではなく、リアフェンダーもボディ同色にしてみたらどうなるか?、実際にペイントする前やステッカーを貼る前に位置やカラーを合成画像でチェック…。

      どうだろう…いや くどいかな?。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月03日

      26グー!

      Amazonから届きました。
      ホイールのリムステッカーが来ました。思いの外、明るい青ですね。

      Bw's50のヤマハブルーというよりも俺らのXJR1300に使ってるブルーに似てるのかな?。

      でもBw's 50のホイールに使います✨😊。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年04月01日

      24グー!

      Bw's 50のカスタムでアンダーカバーの取り付けにフロント回りをバラさないと取り付けができない事実が発覚した後に考えた…。

      どうせフロント回りを外すならホイールも外さないとダメなわけで、それならホイールのリムにステッカー貼っちゃえ~と思い付きました。

      さっそくリムテープをポチりました。「災い転じて福となす」とは正しくこの事だ‼️✨😆

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年03月31日

      29グー!

      ヤフオクで最後に落札した「MOTUL」ステッカーが届きました。

      昔はカー用品店で簡単に買うことができたステッカーですが、今やなかなか手に入りませんね。でもヤフオクで色やサイズを調整したものが手に入るのは昔にはなかったことですね。

      実は「MOTUL」はもう1種類追加して落札したんです。今回届いたステッカーよりも小さなサイズを落札しました。

      そちらももうすぐ届きます。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年03月30日

      26グー!

      アンダーカバーをヤマハブルーにペイントして装着する計画で予想外の事態に…😱⤵️。

      今日仕事帰りに行きつけのバイク屋さんへ寄り道したのですが、そこで店長から知らされた事実…。

      Bw'sはフロント回りを全バラしないとアンダーカバーの取り付けができない…。

      な、なんてことでしょう…予想していた工賃が飛び上がる。いったい幾らになるんだBw's 50のカスタム代…。

      やっちまったか…と一瞬はネガティブに考えましたが、放置プレイ状態が長かったので各部のグリスアップやブレーキフルードを交換したりと、まあ~コンディションを整えるにはちょうど良かったのかな?。

      え~い、ついでにエンジンオイル交換でモチュール300V入れちゃえ~‼️。

      ポジティブに考えりゃ怖くない‼️。

    バイク買取相場