BURGMAN 200の投稿検索結果合計:1650枚
「BURGMAN 200」の投稿は1650枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBURGMAN 200に関する投稿をチェックして参考にしよう!
BURGMAN 200の投稿写真
-
2021年09月22日
269グー!
「バグやん、月がまん丸だぜ🌕」
「何かメダルみたいだな…俺たちもメダルを狙うか😤」
仕事から帰宅したばかりにも関わらず、また中秋の明月だと言うのに風情などどこ吹く風のアホアホ振りを発揮しておりまして…💧
更にメダルを獲るなら、アスリート感を醸し出さなければと深夜にも拘らず向かった先が…ここ「国立競技場」✌️
エンジンを切り、見ている人がいると恥ずかしいので、周りをキョロキョロ👀しながらの撮影💦
(もうこの挙動不審な段階でアスリート感は皆無😣)
しかし…
「何だろう、この世界を獲った感は…バグやん、何か…オレ…満足してる😁」
何で世界が獲れたのか、何に満足なのか、本人も分からず、ただ心地よい満足感に浸っていたのです😅
中秋の名月に風情を感じること無く、ただアホアホ振りに拍車を掛かけて帰宅しただけなのです😩
そろそろキチンと修行の旅に出ないとヤバイなぁ💧 -
BURGMAN 200
2021年09月12日
86グー!
投稿順が逆になりましたがf^_^;
バーグマン200ボッチツー 9/5
09:30出発、R155、R363、R418を経由し→道の駅:信州平谷で昼食→R418を経由して平谷峠で写真をパチリ。
道の駅:信州新野千石平で休憩後、茶臼山に向かっていると雨が本降りっぽくなったので慌ててカッパを着て→R151東側から山頂へ。
牛さんが沢山いたのでバーグマンと記念撮影し茶臼山スキー場駐車場へ、雨はあがったが途中は20℃前後とメッシュジャケットだと寒い位だったのでカッパを着たままで丁度良かった(*^ω^*)
休憩後、茶臼山高原道路→道の駅:どんぐりの里稲武で休憩→R153途中で伊勢神トンネルを出て少し走った先に以前から気になってた林道がありバーグマンで突撃‼︎
1本目は長さもそこそこありそうな林道だがバーグマンでは厳しそうな感じになって来たので潔くUターン、2本目は川沿いでいい感じでしたが直ぐに行き止まり。
本線に戻り県道33→道の駅:瀬戸しなので休憩→R155経由で16:30帰宅
走行距離:237㎞、給油量:6.36L
燃費:37.2kmと相変わらず燃費良好。
再三悩んだオイル漏れも起こらず完治したかな?
もう暫く様子見です(´-`)
-
BURGMAN 200
2021年09月12日
72グー!
バーグマン200お滝巡りツー 9/12
10:00過ぎに出発→R19→R418途中、道の駅:らっせいみさとで休憩→道の駅からほど近い①寿老の滝→R418、県道11を経由して矢作ダム近く、串原周辺の②城山の滝③お軽の滝&④幸呼の滝⑤南山の滝をそれぞれ見物。
どこもそれほど歩かずに気軽に見物出来てマイナスイオンの恩恵を受け、気持ちがリフレッシュできました。
帰路に着こうとしたら雨が降り出し、雨雲情報を見ると豊田方面の山間部は雨の様。
濡れたくないので来た道を戻りR363から県道19経由で多治見に抜けて少し遠回りして雨に降られる事なく15:30頃帰宅。
今回の滝巡りはほとんど他の人と会う事がなく、混雑を避けるには丁度いい感じでした。
それと、今回は雨雲レーダーがとっても役に立ちました♪
便利な世の中になったモンだ(*^ω^*)
約170㎞程の行程でした。 -
BURGMAN 200
2021年09月09日
251グー!
「バグやんさぁ、貧乏ゆすりするのやめろよぉ😠」
「信号待ちの度にブルブル…行儀悪いぞ😤」
「そのブルブルでスマホ壊れるだろ😤」
まぁ、平日の深夜に相変わらず頭の悪い会話を繰り広げていたのでした💦
それから数日後
「バグやん、お前の貧乏ゆすりを治すべく、矯正ギブスを用意したぜぃ😤」
ある意味矯正ギブスではあるが、決して貧乏ゆすりを矯正する物では無く、お察しの通り単なるハンドルバーエンドで御座います🙇♂️
とりあえず、取り付けてみました😉
最初の画像が純正品で200g
次の画像が矯正ギブスとの比較
矯正ギブスは330g
最後の画像が矯正ギブス
取り付け後150キロ程走りましたが、バグやんの貧乏ゆすりはかなり軽減され、お行儀良くなり、腕の疲れはとても少なくなりました😁
「バグやん、お行儀良くなられて…お上品ざぁます」
「お〜ほっほっほっ〜( ̄∇ ̄)」
また懲りる事なく深夜に頭の悪い会話を繰り広げていくのでした😱
おしまい
(ご注意)
これは個人的な感想だという事、全ての車種に効果がある訳では無いという事を予めご了承下さい🙇♂️
購入や取り付け、またその効果の有無は自己責任
でお願いします🙇♂️
-
2021年08月30日
308グー!
「バグやん、仕事のストレスが大迫より半端ねぇっス😫」
深夜に発した一言から、徘徊が始まりまして…😅
今回は、修行でも夜逃げでも無く、ごく普通の深夜ツアーにバグやんと出撃🛵
最初は、お気に入りのYouTubeチャンネル
「カメウマライダー」でやっていた東京スカイツリー
撮影。
人がいると恥ずかしくて出来ないので、人がいない時にこっそりと撮影🤫
その次は、色々な方が画像をアップして、その画像が
「チョーかっけぇ〜」と思っていたのですが、
人がいると恥ずかしくて出来ないので、人がいない事を確認して、こっそりと撮影🤫
あまり長時間の徘徊が出来ないので、短時間でしたが
これで終了😮💨
僅かな時間だったけど、少しスッキリ😙
さて、深夜に付き合ってくれたバグやんに
いっぱい頬ずりしてやらなきゃ😁