BURGMAN 200の投稿検索結果合計:1721枚
「BURGMAN 200」の投稿は1721枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBURGMAN 200に関する投稿をチェックして参考にしよう!
BURGMAN 200の投稿写真
-
2024年04月06日
192グー!
今日は次男坊の試合に。
坊主はベンチ外だったけど、今期の開幕戦だから見にいきました。試合は後半ロスタイムに追いつかれて勝利ならず😖
試合後ベンチ外メンバーの練習があり、少し遠巻きに眺めました。坊主も元気に動いていました。開幕前にコロナに罹患したりして心配しましたが社会人2年目、会社にも寮生活にも慣れて頑張っている様子。
そうそう、今日はその次男坊の24回目の誕生日でした。
何も言わずに帰ってきたけど、おめでとさん😊
帰りはすぐ近くのバイク屋さんにピットイン。
ここは何度も投稿しているけど、国内外各メーカーの正規ディーラーとなっていて、まさにバイクのテーマパーク。
名古屋モーターサイクルショーの皆さんに負けないようにたくさんのバイクを見ましたよ!
お姉ちゃんはいなかったけども😅
先日の東京モーターサイクルショーで一番気になったトライアンフのデイトナ660が各色揃っていたので、もう一度跨りました。
うん!ちょうどいい大きさだなぁ🤣
ついでにMVアグスタのブルターレとドラッグスターも。
やっぱり3気筒が気になります。
でもオイラにはXSR900が一番!
増車ならね、いいけどね、買えないけどね😅
今日は渡せなかったけど坊主に実は誕生日プレゼントを買ってあるんだけど、お返しにバイク買ってくれないかぁ?
Tシャツ買ってやって、バイクもらえたらいいよね!
🖐️😅 -
BURGMAN 200
2024年03月30日
200グー!
ラストツーリング
本日、少年サッカーの試合のあと、バーグマンでカミさんの実家に寄りました。
先週売却が完了してすでに更地になっていました。
桜の木も花を咲かす前に失くなっていました。
(写真2枚目→1枚目)
5年間ほど家内や二人の義姉と介護を続けてきた義父母も、いよいよという状況になり、昨年末に介護付きの老人施設に入居させました。
その費用を賄うために義父母が大切にしてきた家を手放すことにしました。
この家は築40年ほどで、家内とオイラが高校3年生で付き合い始めた頃に建て替えられたものです。
デート(古い!😅)の度にずっとここに送り迎えをして、結婚してからは我が家のように馴れ親しんだ家でした。
ここに来ては義父と酒を飲み、親戚が大勢集まっては楽しいひとときを過ごしてきました。
母屋の手前の敷地内に義姉夫婦が家を構えてくれて安心していましたが、義父母が二人とも体調を崩して介護の手が足りなくなりました。
オイラは昨夏バーグマン200を増車しました。
この義父母の介護やオイラのお袋の世話、少年サッカーの練習や試合への足として便利で必要だと思ったからです。
でも家から10分間ほどのこの実家までのツーリングは今日が最後です。
そしてもうひとつ。
3月をもって19年間所属してきたサッカー少年団から退団して、指導の現場から離れることにしました。
60歳をあと1年で迎えるにあたり、仕事をもう少し力を入れてやりきりたいこと。施設に入ったとはいえ義父母にいつでも会えるように、自分のお袋の面倒を見やすくできるようにしたいこと。
そしてオイラ自身が若い頃からやり残しているいくつかのことを後悔なくやりたいこと。
いろいろ考えてオイラにとって大切な場所から断腸の思いで離れることにしました。
自分勝手に辞めるオイラなんかのために、先日の卒団式の時に、卒団生やその保護者がたくさん会いにきてくれて、花束や寄せ書きTシャツを頂きました。
そして本日、オイラが直接指導する最後の大会を終えました。
介護や試合への足という2つの目的を失ったバーグマン200ですが、これからますます楽しんで仲良くしてやろうと思います。
たまにはカミさんも後ろに乗せてね!😜
XSR900共々、よろしくお願い致します🙇