BOULEVARD M109R/R2の投稿検索結果合計:823枚
「BOULEVARD M109R/R2」の投稿は823枚あります。
M109R、バイクが好きだ、バイクのある風景、モトクルベストショット、東京ライダー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBOULEVARD M109R/R2に関する投稿をチェックして参考にしよう!
BOULEVARD M109R/R2の投稿写真
-
BOULEVARD M109R/R2
05月04日
45グー!
ブルをサッと洗って鳥取に帰るつもりが、母が体調不良ということで昼間はこっちで過ごすことに。
そーだ!ブル乗りのTuyoshiさんオススメの「ハンバーガーMOMIJI」に行ってみよう❗️というわけで、ブルに跨る✨🏍️✨
【ハンバーガーMOMIJI】
いつも仕事で通ってる道やからスイスイ到着✨
しかーし、駐車場🚙でパンパン💦&長蛇の列💦恐るべしGW😅今回は見送りました💦
プラッと近場の道の駅でも行って切符🎫集めるか😆
【道の駅 てんきてんき丹後】
道中の国道178号最高に気持ちいい✨🌊✨絶景かな、絶景かな😄
到着すると、入口から混雑💦私は二輪なのですり抜けて入場できたけど、車は入場できない&入場できても停めるとこないし、停めることができない車が周回してるからエンドレス椅子取りゲーム状態😂カオス。。。💀
建物周辺歩いてたらズゴッグのマンホールを発見✨そーいえば、いつぞやガンダムのマンホール写真撮ったな😄
なんやろな、歳を重ねる度にだんだん主役のガンダムではなく脇役(敵役)や伏兵のモビルスーツのほうがカッコよく思えてくるの。
【道の駅 くみはまSANKAIKAN】
ここも数々の駐車枠争奪戦が繰り広げられていました😂奇跡的に軽でも停められへんくらいのスペースを発見✨ありがたくブルを置かせて頂きました❗️
切符🎫を買うとなんと切符に印刷されてる道の駅のイラスト?マーク?が青い!おばちゃん曰く枚数限定でラスト1枚やったらしぃ😆ラッキー✨
切符🎫2枚をゲットして、車🚗に乗り替えて、いざ鳥取へ。
岩美ICから乗った直後に停滞。ぜんっぜん進まん。絶対に事故してるわ、思ってたらどうやら昼間に起きた事故の見分で通行止め、福部IC強制流出に伴う渋滞と判明。エゲツない車列で多くの車が本線でUターンしてました。私の車は分離ブロックで亀の子なるので大人しく並んでゴールを目指すの一択。
強制流出の現場にはパト1台と遠目に警官👮♂️1人。情報板も出てなかったし、岩美ICフリーやったし、アッタマ来て警官に「こんなん岩美IC閉めといてもらんと困るわ🤬❗️」ってゆーてしまいました。「しょ、諸事情で、、、」ゆーてたけどきっと管轄が違うから岩美IC放ったらかしやったんやろなー。そして、「だるー、文句は事故した奴にゆーてくれよ。」なんて思ってるやろなー。オレもつい最近まで言われる側やったから気持ちはよくわかる😅
福部で下道に降ろされたあとも砂丘周辺は爆裂混雑💀💦GWでただでさえ混むのに、バイパス道路が通行止めとなると当たり前か💦
帰るのに2時間半かかりましたとさ。
154km走行 -
BOULEVARD M109R/R2
05月04日
19グー!
令和7年5月3日(土)GW初日
後輩の嫁が友達の結婚式で出国中とのことで、後輩と目的も決めず、GWで高速道路は大渋滞なので延々下道でブラリバイク旅✨🏍️✨
【ローソン 篠山安田店】
6:50分出発。豊岡道乗っていくつもりでいたけどクソ寒過ぎて断念💦下道2時間かけて到着😅
道中たくさんのバイクとすれ違う。陽があたり始めるとほんのり暖かいけど風が冷たい。が、晴天、絶好のツーリング日和✨
【中華そば 麦右衛門】
前にBTTリーダーに連れてってもらった揖保郡太子町にあるラーメン屋さん🍜
前に来た時と同様に並ぶ。ここは並べられた椅子🪑に並んで待つスタイルなのでありがたい😊
品のあるラーメン、サイドメニューも彩り豊か、創作料理食べてるみたいで素敵なのです✨ご馳走さまでした😄
【道の駅 あいおい白龍城】
記念切符🎫ゲット❗️
「はくりゅうじょう」ゆーてたけど「ペーロンじょう」やった😂ペーロン祭りのペーロンやねんな✨
建物は、異国情緒漂う佇まいで旅行してる感マシマシ⛩️ペーロン温泉♨️も併設されており施設としてはなかなかではないでしょうか。
次は風呂好きのBTTリーダーを連れて来よう😆
【道の駅 黒井山グリーンパーク】
記念切符🎫ゲット❗️
「龍野シーサイドライン」を経て「岡山ブルーライン」へ。瀬戸内の海の上を走りながら絶景を満喫、いい道やったー😆❗️
【道の駅 一本松展望園】
記念切符🎫ゲット❗️
小豆島を向かいから眺めることのできる展望台✨素敵なロケーションでした😄展望台として整備されてるところより、併設されてる昔ながらのレトロ遊園地🎡を抜けた先にある展望台のほうが遮るもの(目の前の木々)がなく絶景でした✨ -
BOULEVARD M109R/R2
04月27日
34グー!
インスタでお声掛け頂きまして、琵琶湖クルーザーミーティング参加して参りました😄❗️
結局何台いるかわからんくらいの国産アメリカン、クルーザー❗️
ブルも20台集結🐂✨
インスタやモトクルで合流したことのある方々にリアルで接するのは不思議な感じ😆
初のミーティングで誰にどのように接したらよいのかわからない部分もありましたが、終盤には気軽にいろいろ話せるようになりました✨とはいえ、まだまだ、誰が誰で、どのブルのオーナーか、がパッと出なかったりしますが😅
みなさん、気さくな方ばかりで安心しました。
話せてない方も多数おられるので、参加できる時は参加して合流を深めていきたいと思います。
楽しい一日をありがとうございました✨
ブルに乗り始めてほんまに人生変わったよなー、って、改めて思う、今日この頃。
今日に備えてツーリングプラン組んでたので、ミーティングまでの間、ちゃっかり切符🎫集め😂
465km走行 -
BOULEVARD M109R/R2
04月26日
30グー!
BTT春日支部2名によるツーリング。
朝から1人で出掛ける予定してたけど、ふと、BTTビッグボスの存在を思い出しLINE。
「わしも今大阪から帰ってきたとこじゃい」
ということでプリツーリング開催決定👍✨
(道の駅 丹波おばあちゃんの里)
集合&道の駅記念切符🎫ゲット❗️
↓
(かどのの郷)
たまごかけごはんを食す。おかわり2杯まで無料✨混雑もしてなかったし、自然に囲まれのんびり過ごせるいいとこでした😄
↓
(道の駅 杉原紙の里・多可)
道の駅記念切符🎫ゲット❗️
↓
(道の駅 あおがき)
道の駅記念切符🎫ゲット❗️
↓
(道の駅 美山ふれあい広場)
を目指すも道を間違え断念😆💦
↓
(第一旭 柏原店)
ラーメン🍜食べて解散✨ツーリング後のラーメン、沁みる😆
あーーー、楽しい一日はほんと一瞬😊✨
充実した一日でした✨
290km走行 -
BOULEVARD M109R/R2
04月20日
32グー!
【令和7年4月19日(土)】
BTTツーリングinこだま食堂(福井県)
(道の駅 丹波おばあちゃんの里)
6時に出発して、まずはBTT取締役との待ち合わせ場所を目指す。
昼間の暑さを考えてメッシュジャケットを検討するも、ゆーてもまだ4月ということで革ジャンをチョイス、これが大正解😅つか、それでも寒過ぎてカッパを着る始末💦豊岡道も寒過ぎて速度出せず😱2車区間では後続車に道を譲り、まはろばでの休憩を挟んで到着。
合流して出発する頃には陽が出て気温も上がりカッパ要らず✨ツーリングには適温になってました😄
(ローソン 篠山安田店)
BTTリーダーご一行5名と合流。
ここは大阪に抜ける国道173号と京都に抜ける国道372号の分岐点で休日はライダーがいっぱい✨本日も例外なくたくさんの🏍️がおりました。
(道の駅 京都新光悦村)
BTTメンバー残る1名と合流。
久々に集まったメンバー✨嬉しくてなんもないとこで集合写真をパシャリ😂
(こだま食堂)
いわずと知れたツーリングスポット。
店の周りにはたくさんのバイクと人。さすがに8台路駐というわけにもいかないので、近くの施設の駐車場に停めて徒歩で到着。
14組待ちやったけど、メンバーとワチャワチャしながら過ごす時間はアッという間😊いつも通りのわらじかつ、がっつり頂きました✨👍
ご飯、カレーも食べ放題で、カレーもおかわりして食べた記憶あるけど今回は丼だけで腹パンに。うーむ🤔おれ、歳をとったのかな。
今回は、BTTに新規加入した2名を連れてのツーリング。うち1名は免許を取得して、レンタルバイクでの初めてのツーリングでした。
ツーリング楽しんでくれたかな、バイクのこと好きになってくれたかな、また来てくれるかな、真意は本人のみぞ知るとこやけど、無事故無違反で安全に、ビーコムでみんなでワチャワチャしながら、とても楽しい充実したツーリングだったと思います😊✨
BTTバンザイ❗️
約500km走行 -
BOULEVARD M109R/R2
04月13日
49グー!
絶好のツーリング日和✨🏍️✨
朝早くから整形外科行って、10時くらいからride ON❗️
目的地は、(道の駅やぶ)(道の駅あさご)(道の駅銀の馬車道神河)、もちろん記念切符🎫をGETしに。
桜🌸は葉桜が出つつあるけどまだまだ綺麗やった✨円山川沿いをひたすら南下。
たくさんのライダーとすれ違いヤエーもされた分だけやり返す✌️何回やったか数えきれんくらいのヤエー。
視覚、聴覚、嗅覚、いろんな感覚を使って自然を感じる✨目に映るものの綺麗さよ。ブルがいるからこそのコノ感覚✨感動して涙でそうやった😂
感動というか、ブルへの感謝の念かな。これからも、、、サンキュー😄❗️
そーだ。
道の駅の合間に(わさビーフのヤマヨシ直売所)。仕事でいつも前を通ってて「いつか寄ったろ!」思ってたけどいつもガラガラで入りにくかったんだよなー😅今日は、土曜ということもあって車が何台か停まっていたので立ち寄り✨
めーっちゃたくさんのポテチ🍟しかも安い❗️そして、今回は食べてないけど直売所ならではの「できたてポテチ」も食べられる✨
今日はリュックに入るだけ4袋だけ購入😄父母への手土産に。これは手土産にいいね👍また来よう! -
BOULEVARD M109R/R2
04月10日
32グー!
前の続き。
私は寒さに弱いので基本的に12月〜3月は引きこもり期間という事にして遠出はせず。
たとえ燃費悪すぎてリッター計算がひと桁になるとしても街からは出ません。
今期の動き出しは今月3日。
桜が〜って事で平日休みにさらっと名古屋城まで短距離ツーリング。
そして前々から買おうと思っててようやくAmazonで注文した相方用のヘルメット(スクリーン付)が届いたので試着と様子見がてら岡崎城へと高速使用で行きました。
ヘルメット関係なくですが相変わらずスピードメーターは見えず…燃料タンク計も見えなくて帰り道ちょっとやばかった!
やはりツーリングは満タンにしてから出発した方が良いですね。
-
BOULEVARD M109R/R2
04月06日
42グー!
ブルとの再会。
夜勤明けの後輩(BTTリーダー)を豊岡まで呼びつけて、枚方へ。
いつもの如く脱毛を済ませて、いざファーストオート京都支店さんへ。と、その前に「ラーメン大戦争」で腹ごしらえ✨🍜うまし❗️
店に近づくに連れてワクワクが大きくなる。半年ぶりやもんなー✨
店頭に見覚えのあるブルが😄❗️我が子のように愛おしい存在なだけに喜びが込み上げてくる。
事故の修理に加えて、フロントタイヤの交換とフロントフォークのオーバーホールを依頼。更に雪が解けて自走で帰れる時期になるまで預かって頂いたにも関わらずトータルでかなりお安く仕上げて頂き、ファーストオートさんには感謝しかありません。本当にありがとうございます😊✨
久々なので初心に帰ってかなり慎重に運転してしたつもりやけど、高速ではついつい開けてしまう😂開ければ開けた分だけぶっ飛ぶような加速は健在✨🏍️✨
さてと、来週あたり、一緒に春🌸を探しに行きますか😄
BTTリーダー、ほんまにありがとうな❗️
支給したパシリ手当でおいしいもんでも食べてくれ✨ -
03月31日
93グー!
昨日バイクが届いたので、
早速お上りさんしてきました。
ライコランド東雲(写真撮り忘れ)
から、東京タワー。
鯉のぼりいっぱいでした。
目黒川を横目に、福山雅治さんの
歌で有名な桜坂へ。こちらは満開。
平日でも人がたくさんでした。
しかし、今日は雨なんて予報
無かったと思ったけどなぁ…
少し降られました。
久しぶりの東京、トラックの多さと
荒い運転に、少しビビりました笑
#M109R
##東京タワー
#東京ツーリング
#桜坂
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクが好きだ
-
BOULEVARD M109R/R2
02月16日
92グー!
昨日ですが、やっと車検に出してた
バイクを取りに行けました。
こっちの都合や先方の都合が上手く
合わず、ひと月弱も預けてました😅
とは言え、タイヤもブレーキパッドも
バッテリーもオイルも変えてもらい、
小傷も綺麗にしてくださって、
いい気分で帰りました👍
帰りに、こちらでも有名?な
CHACOLさんで遅めのランチ。
家から近過ぎて、行けてなかった
お店でした笑。
エッグチーズバーガー🍔かな?
とても美味しかったです‼️
#M109R
#北摂ツーリング
#国産アメリカン
#ファーストオート八尾
#CHACOL
-
01月27日
67グー!
先週の事😊
マーブルビーチへ夕焼け鑑賞🌇
最後にベストショットが撮れた気がする🤣
#ベストショット
#おっさんライダーズ
#サンセット
.
スズキの大型クルーザー!
車名の109は1783ccを意味する!
112mmの大口径のVツイン2気筒
ショートストローク 120馬力ちかく有る
エンジンの鼓動に興奮する🤩
まさにスポーツクルーザー👍
.
2006年から北米からスタート
2025年も北米のみ新車販売されてる
日本は2016年で輸入ストップ!
【排気ガス規制のためと思われる】
.
Thank you so much👍 -
01月23日
45グー!
やっぱりこれだな👍✨
網田海岸公園から撮った雲仙との写真📷️
私のブログから取ってきたデータなので、元データ必要な場合はご連絡ください!
入賞する気満々🤣
#モトクルベストショット