メーカー・バイク一覧
「BOLT/XV950」の投稿は3466枚あります。 ホームグランド、庚申塔、燈明堂 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBOLT/XV950に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2022年09月26日
282グー!
横須賀、長浦湾 日の出🌄
203グー!
横須賀、長浦湾 日の出前
221グー!
仕事前の朝活 横須賀、長浦湾に到着…
209グー!
三浦、菊名の農道 農道走ると、朝早くから農作業 してる人達が沢山いるんですよね…😮
168グー!
三浦、菊名の白山神社 三浦一族の武将が建てた神社のようです 御祭神は、伊邪那岐尊と伊邪那美尊 境内の裏の方には、 なんか古墳の入口が在りました…
2022年09月25日
32グー!
越前海岸 気持ち良かった😃 時間足らずで走破出来ませんでした。
259グー!
横須賀、西浦賀の燈明堂 やっぱり最後はホームグランドで締めたい…😏 #ホームグランド #燈明堂
188グー!
横須賀、鴨居港 このくらいの雲は 長い時間 写真撮れていいですね…😏
181グー!
横須賀、観音崎 いつもの場所でスミマセン…😥
163グー!
横須賀、平成町の海辺釣り公園 今日は風、波が強い… 海辺は潮ミスト浴びちゃう…😒
155グー!
横須賀の無人島、猿島 古くは、日蓮上人が安房国から鎌倉へ渡る際、 嵐に遭い方角を見失った時に、 一匹の白猿が島へ導びき難を逃れたとされる… 幕末には国内初の台場として築造され、 明治以降は東京湾防御のための要塞でした…
185グー!
思ったよりも雲多かった…😒 場所変えよう…
156グー!
さて、ちょっくら朝日拝みに行ってきます…
一昨日の朝活… 横須賀、長井 和田からソレイユ横への抜け道で、 彼岸花がキレイだったので…📸…😏
153グー!
一昨日の朝活 横須賀、野比の称名寺 彼岸花がキレイでした…😌 親鸞上人の顔が怖い…😒
2022年09月24日
223グー!
三浦、初声町和田に在る和田義盛の碑 鎌倉殿の13人の一人であり、 武勇に優れ侍所別当であった和田義盛… その本拠地屋敷の跡だそうです… (大河 観てないんですけどね… チャンネル権無いから…😅)
167グー!
三浦、金田に在る三浦義村公墓所 鎌倉殿の13人で、北条義時の盟友 として描かれている義村公の墓… 古びた方は関東大震災で海中に落ちたのを 後に拾い上げて修復したもの、 立派な方は後に建立されたものだそうです… (大河 観てないんですけどね…😅)
162グー!
横須賀、大矢部の腹切り松公園 衣笠城で平家の大軍に敗れた三浦一族。 一族を逃がして頼朝と合流させるため、 家長であり老齢であった大介義明は、 敵を引き付ける役目を負い、 ここで切腹して果てたと伝えられる…🤓 三浦大介の歌なんてあるのか…😮
159グー!
昨日の朝活です… 横須賀、佐原の聖徳院 御本尊は聖徳太子のようです…🤓
2022年09月23日
230グー!
葉山、一色海岸 曇りだけど、穏やかで いい感じ…😏 さて、今日の朝活はここで終了…😉
189グー!
横須賀、秋谷海岸 近くに立石、遠くに江ノ島を望む… 富士山まで期待するのは ちと欲張りか…😏
174グー!
横須賀、和田長浜海水浴場 ちょっとお陽さま出てきた…😏
199グー!
今朝の菊名海岸 うーん、どんより… まぁ雨振らないだけマシか…😏
196グー!
さて、朝活! 雨雲レーダー見ると、 横須賀は日中はもってくれそう… 空模様見ながらプラプラしてみます。
182グー!
三浦、菊名の法昌寺 庚申塔ありそうな感じだったけど 早朝で隅々見て回れる雰囲気ではなく…😅 後で調べてみたら、 三浦一族の墓とか横穴古墳群とか 在るらしく…😒
192グー!
横須賀、長浦湾 (先々週) 2週間前はまだ夏が残ってたなぁ…😏
178グー!
横浜、杉田臨海緑地 (先々週) 釣り人がいっぱいのところに🏍… 注目浴びちゃいました…😅
2022年09月22日
239グー!
三浦半島の庚申塔巡り(83) 横須賀、太田和の庚申塔 太田和街道沿い ここなんか何十回も通ってるのに、 今まで気が付かなかった…😅 #庚申塔
202グー!
三浦、諸磯神明社 鎌倉幕府誕生の頃から在るそうです… そこそこ大きいけど鄙びた感じ… 結構好きかも…😏
214グー!
横浜、南本牧埠頭(先々週) キリンさんが好きです…😏
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。