メーカー・バイク一覧
「BOLT/XV950」の投稿は3459枚あります。 バイクのある風景、モザイク意味ねぇ、幸運を呼ぶバイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBOLT/XV950に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2023年12月10日
255グー!
今朝の朝活… 横須賀、走水 締めはいつものグナカフェベース…😏 ちょっとずつ、クリスマスムード🎅
242グー!
今朝の朝活… 鎌高、七里ヶ浜 ちょっと霞んでるけど綺麗な朝日🌅 振り返れば富士山🗻… 😏
2023年12月09日
231グー!
1ヶ月ちょっと前の朝活… 葉山、南郷上ノ山公園 ようやく色付いてきた木々をバックに…📸
216グー!
2ヶ月ほど前の朝活… 葉山、上山口 住宅地の中にポツンと名も無き社… 彼岸花と一緒に…📸
16グー!
兵庫県から静岡県に到着🏍️💨 お昼は道の駅とよはしにて、 奮発してひつまぶし頂きました😋 昨日姫路城行けなかったので、 浜松城に寄り道😊 どうする家康展は見てません😅 世界一長い木造の歩道橋としてギネスに認定されている蓬莱橋🌉 損傷のあるところもあるので、 足元に注意して通行して下さい。
2023年12月08日
236グー!
1ヶ月ちょっと前の朝活… 横須賀、磯子区の円海山 景色が良さそうなので ちょっと寄ってみた… 視界の開けたとこが無くてイマイチでした…😒
25グー!
愛媛県から兵庫県へ到着🏍️💨 道の駅とよはまで肉うどん頂きました😋 なにやらアニメの聖地だったみたいです。 姫路城に寄る予定でしたが、 下道縛りが仇となり間に合わず😅 本日は湯~モアリゾート 太山寺温泉なでしこの湯で1泊。 大部屋しか空いていなかったのですが、 広すぎて居場所に困ります😅
2023年12月07日
237グー!
1ヶ月ほど前の朝活… 横須賀、内川 家から数分の並木道、1ヶ月前は、 まだ涼しくなってきたって感じだったなぁ…😏
18グー!
熊本県から愛媛県に向かって出発🏍️💨 出発早々、 ケニーロード通行止でした😢 看板のある展望台で引き返しましたが、 その先走っていったら少しは絶景拝めたかな🤔 原尻の滝は間近で見られるし、 水量もあって迫力ありました😊 お昼はだんご汁定食頂きました😋 最近ガッツリ系が多かったので、 栄養バランスが心配😅 大分からフェリーに乗って愛媛到着🛳️💨 雨の心配は無いと思いますが、 屋根のある駐車場に停めさせてもらいました😊
2023年12月06日
42グー!
天岩戸神社参拝してきました🏍️💨 歴史に触れるとなんだか身が引き締まるようなかんじがします🤔 高千穂峡にも行きましたが、 ボート🚣♂️には乗らず上から眺めるだけ😅 最近国宝に指定された通潤橋よりもくまモンに興味津々😊 本日のダムカードは5枚。 鹿児島県のダムカードはコンプリート👍️ 宮崎県は残り4枚、 熊本県は残り5枚?かな? 明日からはダムに寄らず、 埼玉に向けて下道で帰ります🏍️💨
301グー!
2週間ほど前の朝活… 横浜、中区本牧和田 新本牧公園の入口で…📸 これはメタセコイアなのかな…🤔
2023年12月05日
28グー!
午前中は雨だったのでホテルでまったり🍵 午後からダム巡りを再開し、 ダムカード6枚と発電所カード4枚ゲット😊 事前に調べていたので通行止には引っ掛からなかったぜ😏 夕食は道の駅とうごうで購入したお弁当🍱とお惣菜。 明日は高千穂峡寄ってから熊本に行きます🏍️💨
36グー!
全面通行止⛔️により、 迂回でだいぶ時間かかりました😅 その他にも路肩が崩落し復旧作業中👷の区間があり、 12~13時の1時間しか通行出来なかったりします😅 通行できるまでの時間潰しで歩ける吊り橋世界一の、綾の照葉大吊橋行って来ました😊 酒泉の杜でダムカード頂くついでに、 酒粕定食頂きました😋 立花ダムの管理所にはかわいいワンちゃんいます🐕️😊 道中、 崩落がありこここそ通行止では?と思いましたが😅
313グー!
先週末の朝活… 横須賀、秋谷 日の出前の立石駐車場から望む富士山🗻 うーん…スマホでは ちと苦しいか…😒
2023年12月04日
319グー!
一昨日の朝活… 逗子、新宿の浪子不動園地 逗子海岸ロードオアシスの奥、 鎌倉側にある公園みたいなの… 山の上から覗く朝日をバックに…📸
2023年12月03日
宮崎県のダム管理所は土日も休まずダムカードを頂けるし、 職員の方が不在の場合は自宅宛に発送してくれます😊 ダムカード集めの合間に、 青島神社⛩️行ってきました🏍️💨 通行止めがあり予定よりだいぶ迂回するはめに😢 広瀬ダムカードは在庫切れのため、 発送は2月だそうです😢
2023年12月02日
15グー!
5日目。 恩人と別れソロツーリング開始🏍️💨 知覧特攻平和会館で特攻隊の方々の手紙を読んだら涙が止まりません😭😭 昼食は特攻の母トメさんのお孫さんが切り盛りする食堂で釜飯頂きました😋 桜島行きのフェリー🛳️に乗り、 鹿児島のダムカードはあらかた集め終わりました👍️
BOLT/XV950
26グー!
朝駆け。 きょうは、寒かった
271グー!
今朝の朝活… 締めはお馴染みのグナカフェベース…😏 横須賀、走水 クリスマスソングが流れてました… もうそんな次期なんですね~😌
241グー!
今朝の朝活… ぷらっと鎌倉まで… 鎌倉、鶴岡八幡宮 いちおう色付いてはいるけど… やっぱり今年は今ひとつかな…🤔
270グー!
先週木曜の朝活… 横浜、中区本牧和田の本牧神社 あれ?こんなとこに神社あったんだ…😮 昔は米軍住宅地だったこの辺り、 返還後、平成5年にここに移されたようです… 元々は、本牧十二天緑地に在ったとのこと… 今度行ってみようかな…😏
2023年12月01日
23グー!
4日目。 愛媛県の三崎港からフェリーで大分へ🛳️💨 1時間10分の短い船旅でしたが、 暖かい客室でゆっくり休憩出来ました。 お昼は関あじ関さば館で関の海鮮丼(ご飯大盛り)を頂きました😋 ご飯多すぎて少し残しました😅 ごめんなさい🙇♂️💦 毎日さば缶を食べるほどさば好きなので、 珍しいさば缶を購入😊 食べるか観賞用にするのか悩み中🤔 10月に通ったミルクロードを今回も走りました🏍️💨 寒いのでだいぶ草が枯れてます🍁 かなり寒かったので、 ビジホに泊まりました🥶 恩人とはここでお別れ。 明日からはダムカードを集めに行きます👍️
296グー!
先週木曜の朝活… 横浜、中区本牧和田 新本牧公園を外周する お馬通り… 奥にある本牧神社に 「お馬流し」という行事があるそうなので、 それ関連で この名前と思われ…🤔
2023年11月30日
297グー!
先週木曜の朝活… 横浜、山下公園通り ここもようやく色付きましたね…😌 ちょっと雨に濡れて いい感じ…😏
2023年11月29日
27グー!
鹿児島に向けて恩人とキャンプをしながら出発🏍️💨 1日目は琵琶湖近くの「NODAYAMA TIME」さんで1泊😊 化繊のシュラフでは寒すぎるのでインナーシュラフを買いましたが、 まだ足が冷たすぎて夜中に何度か起きちゃいました🥶 2日目は岡山県の虎口池キャンプ場さんで1泊👍️ 利用料はなんと無料❗️ 薪は近くのコメリで購入して下さい。 3日目はビジホに泊まりました。 キャンプ2泊はちょいとしんどかったです😅 宇和島駅近くのかどやさんにて、 鯛めし頂きました😋 明日はフェリーで三崎港から大分に渡ります🛳️💨
290グー!
先週金曜の朝活… 横須賀、追浜本町の雷神社 ここのご神木のイチョウも ようやく色付きました…😌 大イチョウといえば三崎の海南神社だけど、 あっちはまだ青々してたなぁ…
2023年11月28日
143グー!
モザイクをかけてもバレます。 どーも、よーぢです🙋☀️ 今日は20℃超える天気予報と言うことで 絶好のおバイク日和です😍👍💮💯✨️ 仕事ですが………😰💨トホホ おバイクされる方はガッツリ楽しんでください 😁👍🎶🎉 俺はおとなしく震えながら1日を過ごそうと 思います😂✌️💡www #幸運を呼ぶバイク #モザイク意味ねぇ #バイクのある風景
311グー!
先週金曜の朝活… 横浜、金沢区瀬戸 琵琶島神社から望む朝日🌅 シルエットで…😏
2023年11月27日
30グー!
天気予報は曇りでしたが、 雨雲レーダーに映らない霧雨に降られながら栃木県の大前神社⛩️へ🏍️💨 日本一大木な恵比寿様が有名で、 金運に御利益があります💴✨ お昼はいろり茶屋さんでちゃんこ鍋を頂きました😋 二人前ぐらいの量があって、 ご飯と〆のうどんを頼むと二人でちょうどの量です。 ご飯とちゃんこ鍋を一人で食べましたが、 ギリギリでした😅 その他、 猪鍋と鴨鍋があります。 最後に八越屋さんによってたい焼きを購入。 具がはみ出る量なのに1個150円❗️ ちょいと焼きあがるまで時間かかります😊 本日鹿児島に向けて出発🏍️💨 来月10日までには戻る予定です👍️
300グー!
3日前の朝活… 横浜、金沢区 平潟湾プロムナードから望む朝日🌅 この時期は野島の右手からの日の出… 久しぶりにくっきり朝日見たかな…😏
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。