BOLT R-SPEC/XV950Rの投稿検索結果合計:1967枚
「BOLT R-SPEC/XV950R」の投稿は1967枚あります。
HONDA、YAMAHA、YAMAHABOLT、ニセコ道の駅、ホンダ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBOLT R-SPEC/XV950Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BOLT R-SPEC/XV950Rの投稿写真
-
2022年06月21日
105グー!
新潟県の魚沼方面までツーリングに行ってきました(*´∀`*)
1枚目
群馬県みなかみ町にある「道の駅たくみの里」近くにあるイノシシ藁アートでパシャリ(*´∀`*)
2枚目
国道17号線を下道で新潟県に入ってすぐの所に苗場スキー場があります(*´∀`*)
自分はスキーをやらないのと、フジロックに参戦したことがないので初めて来ました(*´ω`*)
3〜6枚目
新潟県南魚沼市にある「道の駅南魚沼」で妻有ポークの角煮定食をいただきました(*´∀`*)
こちらの食堂はご飯は全てコシヒカリが使われており、とても美味しい食事がいただけます(๑´ڡ`๑)
締めにご飯に温玉と角煮のタレをかけて掻っ込みました(*´∀`*)
7.8枚目
魚沼スカイラインを走ってきました(*´∀`*)
少しガスがかかってましたが、展望台からの眺めはなかなかです
9枚目
黄金の米俵w
10枚目
津南町には北海道の様な農村風景の直線路がありました(*´∀`*) -
BOLT R-SPEC/XV950R
2022年06月08日
137グー!
少し前になりますが
BOLTにもドラレコ取付しました!
ドラレコはMITSUBA EDR-21Gαにしました。
RSに付けているドラレコがEDR-21αなので
GPS付きの21GαをRSに付けて
RSに付けていたのをBOLTに取付しました。
カメラ、ボタンは共通なので本体のみ取替え!
BOLTにカメラ、ボタンを取付、配線で完成!
これで、2台共、ドラレコ装備完了です。
BOLTに取付で悩んだのは、本体の収納場所
バック等を付けて無くても、
ドラレコを使える様にしたかったので、
考えた結果純正のETCカバーを流用して
取付しました!
なかなかの収まりになりました👍(自己満足)
録画の状況は後日検証ですねー😊 -
2022年06月05日
63グー!
かみさんと、中山峠経由で京極にいき、羊蹄山と、スリーショット😁そのあと三島さん家の芝桜を見に初めて行って、ニセコで、お好み焼きを食べようと思い向かいましたが途中で分からなくなり、ニセコの道の駅に向かいランチと、アイスしました😁#羊蹄山 #YAMAHABOLT #ホンダ レブル #三島さん家の芝桜 #ニセコ道の駅