BOLT R-SPEC/XV950Rの投稿検索結果合計:1927枚
「BOLT R-SPEC/XV950R」の投稿は1927枚あります。
YAMAHABOLT、かもしか、バイクグルメ、バイク神社、ヤマハボルト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBOLT R-SPEC/XV950Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BOLT R-SPEC/XV950Rの投稿写真
-
2023年11月05日
61グー!
2023.11.4-5 negura campgroundにて
およそ半年ぶりのキャンツーで、函南町のキャンプ場まで
まだ新しいキャンプ場で設備等も少ないですが、直火ができるサイトが多めになってる等々玄人好みなキャンプ場かなと思います
夜は沼津市街の夜景が見えました
天気が良ければ富士山もくっきり見えるそうで、立地を考えるとコスパもまぁまぁなのかなと…
消灯時間・入退場時間規制等がない珍しいキャンプ場でしたが、当日は騒ぐ方もおらずまったり時間を過ごせました
帰りは芦ノ湖・箱根スカイラインで紅葉を満喫してから帰宅
ソロバイク ¥2500
薪(針・広葉樹)¥120 /kg -
2023年10月31日
76グー!
昨日今日食べたもの(*´∀`*)
1〜3枚目
埼玉県幸手市にある「ステーキ&ハンバーグ前田亭幸手店」でステーキ&ハンバーグのコンボをいただきました(*´∀`*)
こちらはステーキ専門店ですが、ランチにはご飯味噌市漬物が付いてくる家庭的味のステーキ専門店となっています
自分が食べたハンバーグはふわふわ柔らかいとても美味しいハンバーグでした(*´∀`*)
ステーキももちろん美味しいです
オープン直後に入店しましたが、自分が退店する頃には強烈が出来るほどの人気店でした(*´∀`*)
4.5枚目
茨城県つくばみらい市にある「cafe_burger_montana」でドルチェ(ダークチェリーバーガー)をいただきました(*´∀`*)
こちらは以前にも投稿しましたが、非常に美味しかったので再訪
甘じょっぱいダークチェリーと肉肉しいパティがマッチするとても美味しいハンバーガーでした(*´∀`*)
6〜8枚目
茨城県常総市にある「だんご 春子屋 バイパス店」に行ってきました(*´∀`*)
こちらは名前の通りだんご専門店で、お菓子類とだんごはこしあんのみという、割り切ったお店です
だんごは箱単位で販売で1番小さいものでも20個以上入っています
消費期限も当日のみというシビアな条件ですが、非常に美味しいだんごでした(*´∀`*)
#バイクグルメ