車種 BENLY CS90のカスタム・ツーリング情報14件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 BENLY CS90の検索結果一覧(1/1)
  • BENLY CS90の投稿検索結果合計:14枚

    「BENLY CS90」の投稿は14枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBENLY CS90に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    BENLY CS90の投稿写真

    BENLY CS90の投稿一覧

    • 1
    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      09月16日

      39グー!

      CS90を弄って遊ぼう⑨
      リアリムの錆取り、清掃、ダンパー・リムバンド・チューブ・タイヤ交換しました。
      ブレーキもシューを交換してドリブンも磨きました。
      作業のほとんどがずっと錆取って磨いてる感じですねー。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
      来週はハンドルかエンジン磨きの予定。

    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      09月11日

      39グー!

      CS90を弄って遊ぼう⑧
      フロントの足回りの清掃などです。
      タイヤ外し、錆取りand清掃、リムバンド・チューブ・タイヤはめ、スポーク塗装、ブレーキシュー交換。
      ホーンも磨きました。
      次はリアになります。

    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      08月31日

      34グー!

      CS90を弄って遊ぼう⑦
      第2次塗装です。
      主にフェンダー、チェーンカバー、ショックなどです。
      平日夜に内側にローパル塗装を行い、マスキングもしておきました。
      樹脂関係はミッチャクロン、あとはプラサフ、塗装、ウレタンクリアと同じ流れになります。
      これで塗装は終了かな?
      次回は足回りの予定。
      ε=( ̄。 ̄;)フゥ

    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      08月24日

      30グー!

      CS90を弄って遊ぼう⑥
      2次塗装の前準備です。
      チェーンカバー、フェンダーの泥を洗ってサビをとって錆転換剤塗りました。あとは平日の夜にでも内側をローバル塗装する予定。

      次にショックとタンクプレート?をひたすら磨きました。
      ショックはサビが酷いのでもう削る感じかも?
      タンクプレートは3000番まで磨き上げましたが、点サビが侵食してるので鏡面まではいきませんねー。
      あとはタンクに磨いたプレートやらゴムやらエンブレムやら組み立ててタンク完成です。

      タンクエンブレム、ヤフオクで最低8000円ぐらいからの高級品でしたが、3ヶ月ほど毎日見てたら3000円の落とせました。本物かどうかは知らないけどこれで十分。
      (๑•̀ㅂ•́)و✧

      あっ!エンブレム取り付け反対だ!

    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      08月17日

      41グー!

      CS90を弄って遊ぼう⑤
      ツリーのトップを磨き忘れてたので磨いてクリア塗装し、第1次塗装です。
      全てのパーツを一度に塗装出来たら良いのですが、場所がないので塗装は2回に分けてします。
      今回はステップ、スタンド、フレーム、スイングアーム、タンク、フォークカバー、エアクリカバーなどです。
      この後の作業を考えるとショックもしたら良かったなぁ。

      プラサフ→ヤスリ掛けを×3回
      塗装×3回
      ウレタンクリア×3回

      プラサフ5缶
      スプレー塗装3缶
      ウレタンクリア3缶

      まぁ、塗装は時間かかりますねー。
      まだ乾きやすい夏場で良かった。
      ε=( ̄。 ̄;)フゥ

    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      08月12日

      37グー!

      CS90を弄って遊ぼう④
      フォークのオーバーホールです。
      これもバラし方が分からず小一時間かかりました。旧車すぎて調べても情報が出て来ないんですよねー。結局パーツリストをひたすら見て解決。

      その後はひたすら磨き作業、シール交換、オイル注入。
      アウターチューブを塗装に回すか悩みましたが、とりあえず磨いて使用することにしました。

      フォークツリーも磨いて、塗装予定のパーツに錆転換剤を塗って終了。
      ε=( ̄。 ̄;)フゥ

    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      08月11日

      37グー!

      CS90を弄って遊ぼう③
      フレームだけにバラしました。
      スイングアームのシャフトが抜けなくてバーナーで炙ったりと小一時間費やしました。
      逆に錆びて取れない事が多い鬼門のスタンドはすんなり取れました。

      水洗い、ステップやスタンドの磨き、フレームやタンク等の塗装剥がし、水洗い、軽く磨き。
      とりあえずここまで。
      ε=( ̄。 ̄;)フゥ

    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      08月03日

      40グー!

      CS90を弄って遊ぼう。②
      バーツも買い揃えて集まってきたので、CS90のレストアを本格的に始めます。

      古い車両なので賛否両論あると思いますが、再塗装するためにバラします。
      とりあえずここまで。。。
      これでも4-5時間くらいかかってます。
      配線をどこまで外すか悩みどころ。。。
      分からなくなるからなー。
      (。-`ω´-)ンー

    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      06月01日

      38グー!

      CS90を弄って遊ぼう①
      パーツリストとキャブレター燃調セットを購入。
      キャブを清掃してゴム関係を交換、他はそのまま使用。MJ85のSJ38だったかな?
      自家製パワーフィルター(排水ネット)を付け、エアスクリューとアイドルスクリューを適当に弄ってエンジン始動。

      こいつ…動くぞ!!

      まぁ、動くと聞いていたので当たり前なんですけどね。w
      未登録なので近所の私道を2速位までギアチェンして走ってみました。クラッチも問題無さそうです。ちょっとフロントブレーキの効きが弱いかな?
      あとやっぱりタイヤにヒビ入ってたので交換必要かなー。

      次はタイカラで交換パーツを購入して、レストアに必要な塗装や道具など購入ですねー。楽天ポイント入ったら考えようっと。
      φ(゚Д゚ )フムフム…

      ガレージで弄ってたら70歳オーバーのおじ様に「ベンリーの古いヤツやなー!」と声掛けられました。早速この車両が持つおじ様ホイホイの洗礼を受けました。w

    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      05月28日

      41グー!

      CS90のパーツリスト届きました。
      ワクワクすっぞ!
      ヽ(*゚∀゚*)ノ

      全バラシ、錆取りand塗装。
      基本的にゴム関係で手に入るパーツは全部交換。
      タイヤとブレーキはそのまま使えそう。
      キャブ清掃後にエンジン始動確認できたらエンジン関係は磨く程度で弄らない予定。

      カブのボトムリンクとエストレヤの正立フォークと触ってきましたが、CL90のフォークも独特ですねー。

    • meganehideさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      05月28日

      54グー!

      CS90
      記録
      2025/5/25引取り
      メーターの形、スイングアームの整形、クラッチカバー、インマニの取り付け角度、ウインカーとテールの形などから初期の2型と想像。

      メーター距離6334.5km
      ブレーキ、クラッチ等固着無し、引き回し可能
      アクセル回すと自動では戻りにくい
      エンジンオイルあり G1?(使用可能レベル)
      フロントフォークシリンダー上部からオイル漏れ
      純正バッテリー6n6-3b 未搭載
      純正プラグd6hs

      バッテリー無しの為、エンジン未始動→6Vバッテリー購入、キックにてプラグ火花あり→ガソリン点滴して数秒エンジン始動→キャブ清掃中、キャブとエアクリの繋ぐゴム割れあり。

    • クリムさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      2023年09月18日

      19グー!

      こんばんは。
      ホンダベンリーCS90を販売します。
      1966年式で最終モデルとなっております。パーツもエンジンなど沢山あり、其方もお付け致します。
      委託販売となりますので、その他詳細など、返信に時間を要する事があります。ご理解下さい。
      簡単な文章ですが、気になる方はDMお待ちしております。

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      2023年09月05日

      120グー!

      未だ火が入らない(暑くてさわれない)CS90ですが、写真がございましたので掲載いたします。1枚目はわたしです。1980年代かと…。岡山、中山サーキット エキサイティングサンデーなるものに出場した時のものです。ヘッドライトとウインカー外して棒ハンドル、ゼッケン付けただけのどノーマル。当時旧車レースではライセンスもいらず誰でもエントリーできるアットホームなものでした。レーサー、市販車(古ければ)なんでもあり。若かりし青春の1ページです。

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(BENLY CS90)

      BENLY CS90

      2023年05月14日

      80グー!

      HONDA CS90です。確か1960年代後半モデルかと❢。20年くらい前までは実動していたのですが…。こちらも納屋で埋もれていた一台です。軽くキャブ等掃除して新品バッテリー入れてポイント磨いてみました。が…プラグに火が入らない?。タンク内も錆サビでした。これもぼちぼち再生させようかと。時間とお金がないですが…。今見ても充分カッコいい〜❤。しかしポイント点火のバイクが4台?。ん〜なんだかな~❢。

    • 1

    バイク買取相場