BANDIT 1250Sの投稿検索結果合計:318枚
「BANDIT 1250S」の投稿は318枚あります。
山スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBANDIT 1250Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BANDIT 1250Sの投稿写真
-
2021年08月13日
512グー!
大阪南港からフェリーで新門司港まで移動
台風の影響で到着時間が5時間ほど遅れたけど無事に到着。
2日目 門司〜錦帯橋
当初予定してた角島大橋には行けず💦
途中に寄ったサービスエリアで、
逃げ恥でも紹介した瓦そばを食べました。
高速もめっちゃ大雨で大変でしたけど、
錦帯橋着いたら晴れました☀️
名物のソフトクリーム🍦を堪能して
そのまま門司から大阪までの半分の位置にある尾道で一泊
3日目
尾道散策〜しまなみ海道
台風一過で朝から晴々
しまなみ海道
生口島と大三島まで行き、
尾道に戻って、
去年も行ったラーメン屋さんの
めっちゃ美味しい焼きそばを食べに。
食券で、何と売り切れ😱
大将にお願いして、
麺はラーメン用に変更してもらい、
作ってもらいました😁
念願の焼きそば。
ソース焼きそばでもなく
なんとも言えない美味しさ😋
尾道行った方は是非立ち寄って欲しいところ。
楽しい2泊3日でした♪
次は九州ですね⭐️
-
BANDIT 1250S
2021年07月13日
32グー!
先週末、奥飛騨→有峰ダム→上越と回って来ました。もちろん全行程した道。有峰林道は有料(300円)だったけど。
日曜日に寄った道の駅は「新潟市振の関」と「みつまた」。
休憩したくて寄ってるだけだからみんなみたいなご当地グルメやお土産はほぼなし😩
道の駅の人には申し訳ない🙏
途中、津南町あたりかな?
中越地震の時に土砂災害で大変なことになった場所?があって、超デカいドラム缶みたいのに流れてきた土砂を詰めて山崩れをせき止める様な建造物があった。
周りが自然しかない所に突然の超デカいドラム缶に圧倒されて思わず寄り道。
千葉発着なので986km走って来ました。
高速ナシなので上出来かな。
-
2021年06月02日
287グー!
天気は快晴☀️気温は30度⁉︎くらいでした笑笑
当てもなくツーリング気分にかきたてられ、
あまり寄らない三木方面に行こうと思い、
地図を見ながら神戸北から428号線が走りやすそうなので、六甲山方面から有馬温泉を横切って行きました。
途中気になるパン屋さん発見!
後で調べましたが、パン工房 ログって言うお店でした。今度行ってみます😁
お腹空いてきたので、そのまま北上したら気になるラーメン屋発見!
神戸ラーメン屯豚
とんこつラーメンやらいろいろありましたが、とりあえず看板ラーメンを食べました。
味はあっさり系とんこつ🍜
美味しかったです。ついでにチャーハンも😋
そのまま東へ進み、
三田176号線まで来たので、
地図で見てたらダム発見!
青野ダムに行きました。
何やらお店もあり、立ち寄ると…
キャンプ用品や鞄。いろいろありました。
カフェもあり、三田のコロッケやハンバーグ😋
どれも美味しそうでしたが、
お腹のラーメン🍜チャーハンが笑笑
また今度食べに行きます😊 -
2021年05月12日
69グー!
国道252号田子倉ダムからちょっと新潟方向に向かった所にある展望台駐車場。
国道252号は今年はGW前に冬期通行止解除されてたけど、グーグルマップでは通行止めのままになってたからか交通量は少なめな気がした。
なんだかささやかな幸せ。
#山スポット