BANDIT 1250Sの投稿検索結果合計:305枚
「BANDIT 1250S」の投稿は305枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBANDIT 1250Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BANDIT 1250Sの投稿写真
-
2022年03月27日
49グー!
今日は天気が良かったので前から行きたかったバイク神社こと大歳神社に参拝ツーリング。
参拝を済ませ御朱印を頂きハンドルに付けるお守り、道楽守を買って来ました😊
浜松から伊良湖向け移動。次に目指すは伊良湖菜の花ガーデン。
オッサン3人でブ〜ラブラ💦
少し遅めのランチは超オススメ福寿庵。
味噌うどん定食 税込み950円也
驚くべき神コスパ😋
帰りに道の駅田原めっくんハウス。
桜は3分〜5分咲き🌸
パニアケースにはお土産の採れたて春キャベツ、ブロッコリーその他新鮮なお野菜。
お付き合いしてくれた こういちさん ほりえくん ホントにありがとう😊
あ〜楽しい1日だった。 -
BANDIT 1250S
2021年12月26日
52グー!
12月25日(土)
南島原市のみずなし本陣ふかえ(道の駅)まで5台でツーリングに行きました。
諫早市のコンビニに10時に待ち合わせして、10時半ぐらいに出発しました。
経由は、コンビニ→国道34号→大村レインボーロード→国道444号(しあわせ街道)→国道207号→多良岳オレンジ海道→多良岳レインボーロード→諫早湾干拓堤防道路→雲仙グリーンロード→国道251号→みずなし本陣ふかえ(道の駅)です。
昼食は、道の駅の内にあるお店にしました。美味しかったです。
食後は、国道57号→県道128号線→国道251号経由で待ち合わせ場所に行き、休憩後解散しました。
楽しいツーリングでした。 -
BANDIT 1250S
2021年12月15日
400グー!
過去の投稿で見た人はいるかと思いますが、
サイドバックからパニアケースに進化しました。
(中古ですが、お値段結構しますね。新品でも定価10万円近くするので、それに比べたら半分くらいです。)
容量もかなり増えたので、2泊、3泊は行けるかと思います。
キャンプも行けますね♪(まだ未経験ですが)
かなり迫力がまし、幅も広がったので、すり抜けは厳しそうです。(いやダメでしょ笑)
これから少し荷物詰めて、練習がてらツーリングに行きます。
(あっ、大阪のアップガレージライダースにも行きたかったんや)
♯パニアケース
♯サイドケース
♯キャンプツーリング
♯バンディット1250