メーカー・バイク一覧
「BANDIT 1200S」の投稿は671枚あります。 フォトコン、初投稿 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBANDIT 1200Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2020年02月09日
94グー!
今日、休みのみんな様はバイク楽しんできたんだろうなぁ〜❗️ エエ天気やったもんねぇ〜。 皆さんの画像をみて、私も楽しんでましたょ〜❗️ 仕事の合間にねぇ… 悔しいぞぉ〜〜〜 この時期にこの天気はありへん‼️ 羨ましい〜 去年の秋、娘とツーリングではないですがちょい乗りで初タンデム(リターン後ねぇ)の画像です。 さすが娘、いきなり六甲山に登ってやったが、ビビらず体重移動についてきやがった😆
2020年02月08日
57グー!
こんにちは😃 今日も仕事合間に、バイク乗ってきました〜❗️ 今日は暖かくて、ツーリング日和ですねぇ〜。阪神間はですが… やすみならなぁ〜😭 二輪館でなんか面白い物無いかと、物色してたのですが仕事の電話で呼び出されたので何も買わずに帰ってきました💦💦 とりあえず、YouTubeで見たガラスクリーナーでホイルを磨くのやってみたんですが、チェーンからのグリスが取れないです😭 確かにキレイにはなるんですが、グリスが残るのなんかエエ方を知ってる方教えて下さい‼️
2020年02月07日
58グー!
今日も寒かったですねぇ〜😆 仕事で少しだけでしたが、指がちぎれるかと思った・・・ ちまたではグリップヒーターみたいな物があるらしいですが、昔風で頑張りますょ〜笑 そうそう、シールドをスモークにしてみました〜 後は気に入ったステッカーを見つけて貼っていこうと思ってまーす。 昨日、オイル交換とタイアのエアを入れただけだけど、なんかエエ感じに乗れるてる気がしてるのは間違いなく気のせい・・・
今あるメットを、趣味の場所に並べてみた❗️ バイクとは関係無いのもあるかも・・・( ^ω^ )
BANDIT 1200S
2020年02月06日
52グー!
今日は超寒いですねぇ〜😆 どうもです。 携帯の調子が悪くて?指が思うように動いてない? とにかく、誤字脱字多いッス⁉️ すんません。 今日はオイル交換に、友人が尼崎でやってるバイク屋に行ってきましたょ〜。 そしたら、廃油で使えるストーブを作ったって、火をつけるのに悪戦苦闘してました❗️笑笑笑笑 しかし、コイツやるなぁ〜って感心しました。 昔は廃油を買ってくれる風呂屋とかあったんですがねぇ〜 お金出したら済むことだけど、こうやって節約などしている事が大好きです❣️
2020年02月04日
43グー!
どうもッス‼️ 天気、ええんじゃないの〜🤗 朝からウズウズ、でも老体は疲労困憊で気持ちとは裏腹な身体。😭 しかし風邪で寝込んでる娘に、小学生中心に爆発的な人気の漫画を買いに走らされました。 まあ、乗り出すと少し流したくなるので、神戸方面の酒屋へ向かい折り返して、仕事で尼崎へいって帰宅。 風は昨日より少し冷たいように感じたが、やっぱり天気が、良いのは気持ちイイィ〜〜〜🤗🤗🤗 けど、仕事は終わらない・・・
2020年02月03日
53グー!
どうもッス❗️🤗 今日も朝から仕事でした。大阪へ行って少し早く終わったので、北摂周りで帰ろうとR171へ! おっ❗️そうだ‼️飛行機を見よう✈️❣️ 学生時代のデートスポットが思い出せなくて、猪名川沿いを流してようやく少しマシな場所を発見。 こんなんしか撮れなかった・・・ もう少し調べてから、もう一度チャレンジしよう! いつになるやら・・・💦💦
2020年01月31日
69グー!
初めてインして、投稿して皆様が👍をつけてくれる。なんか超嬉しい❗️あちこち荒らしてる気がしますが、気に入らなかったら無視して下さいねぇ。 そして、フォローしてくださった皆様ありがとうですぅ〜🎶 調子に乗ってもう一枚、どうぞぉ〜笑🤗
2019年07月03日
8グー!
車検でお預かりしましたバンディット1200Sですが既に6万キロを突破してますが、去年タペット調整等したのでとっても快調です! 今はなき油冷エンジン長く乗ってもらいたいです!
2019年04月14日
3グー!
パンク修理で引き上げに来てもらったのですが、ステージに上がったみたいでカッコイイかなって
2017年11月30日
5グー!
はじめまして。先程、登録したばかりです。 道道106号線 オロロンライン #初投稿 #フォトコン
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。