BALIUS Ⅱの投稿検索結果合計:2662枚
「BALIUS Ⅱ」の投稿は2662枚あります。
balius2、Kawasaki、バリオス2、バリオス乗りさんと繋がりたい、KCBM などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBALIUS Ⅱに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BALIUS Ⅱの投稿写真
-
BALIUS Ⅱ
06月29日
61グー!
6/28(土)
先日道の駅で勇気を振り絞ってナンパしたCBX400乗りさんと初デートしてきました(*´ω`*)
CBX1000も持ってるとのことやったんで拝み倒して出してもらいました
バリオスと合わせて10気筒(*´艸`*)
初めて見たけどエンジンながっ!!
なんか音がちゃう(*´艸`*)Lガタミタイ
自分もにわかやでアレやけど知らん人が見たら謎の外国人チューナーが造った魔改造バイクみたい(*´艸`*)
信号少なめな道をのんびり流してバイク乗ってる時間より喋っとる方が長くね?ってくらい喋った気がする
基本人見知りなんやけど(笑)
湖岸道路でもCBX1000とすれ違ったし最後の道の駅にも400おったし今まで視界に入ってなかっただけやったんか?(*´∀`*)
-
06月27日
96グー!
6月26日のネタですけど、この日は平日休みになり、他の用事もなかったので、松阪市までソロツー&暴食グルメを楽しんできました😁✌️
①往路はR42オール下道を走りました🏍️
②ステーキのあさくま松阪店を訪れました🏍️
もちろんお目当ては、食べ放題のサラダバーです😍
個人的には、サラダバーのあさくまって呼びたくなります(笑)
③このメニュー中から、脇役に成り下がってしまった、ハンバーグを選択します🤣
相変わらず限定という言葉に弱いので、平日限定のプレミアムランチの中から、さらに数量限定のBIGハンバーグを、サラダバーとセットで注文しました😍😍
個人的に平日限定メニューは、レアな存在になりますね(笑)
④BIGハンバーグ300gですけど、サイズ感が麻痺してしまってるので、それほど大きく見えません🤣
ちなみにびっくりドンキーの、ガリバーバーグは400gで、ステーキのどんの横綱ハンバーグは、600gありますから、それと比較したらスモールサイズになってしまいますね(笑)
ハンバーグ自体は柔らかくて美味しかったです😋🍴💕
⑤食べ放題のサラダバーの方は、カレー、サラダいろいろ、コーンスープの組み合わせで、2セット食べました😍😍
⑥濃厚でどろどろのコーンスープが、大好物なのでもう一杯飲んでから、デザートタイムに入りました😍
1時間程居座ってました(笑)
腹ポンポンになったところで、お会計です💴
満足できました🍴🈵️😆
⑦復路はR42~無料高速のコースを走り、無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離280km🏍️
-
BALIUS Ⅱ
06月09日
64グー!
6/8(日)
バイト終わって近場をお散歩(*´ω`*)
100円ソフトと100円たこ焼き買うていつもと違う道の駅でひと息
スクーター停まってたんで誰かおるんかと思ったら放置車両やんか(´・ω・`)
【車ネタ】
友人宅に28年間置いてた六台乗ったハチロクで唯一今も残ってた部品取り車とおさらばしました
当時は置場が木に囲われてたけど周りに道路が出来て一部見えるようになったら車上荒らしに遭うようになりました
昭和58年式 GT-APEX
純正ラジオ付いて純正13インチ履いたフルノーマル
たしか40万くらいやったような
社外デフ入れて7点ロールバー組んだ日にお山で一番ヘタな刺さり方の左前をドーンとやって廃車
仕様変わっても一周目から全力で行く性格やったので替えがきかない今の時代には向いてませんでした(´ε` )
一番程度良かったが一番短かった(´ε` )
この後ピーキーな2ドアやめてダルい3ドアにしろと言われ3ドア派に転向、結果合ってました(*´ω`*)v
最後の写真は自分の名前の由来になった黒ハチです(*´ω`*)
YouTube検索すると出てきます
15年以上会ってない車仲間が投稿してました
基本グリップでしたが世間はハチロク=ドリフトやったのでこっちも練習して街乗り、草レース、ドリフトの一台三役こなしてました(*´ω`*)
一日三食食えてなかった頃なのでセカンドカーなんかとても無理でした
ドンガラ21点ロールバー入れて独身時代はこれで佐賀まで帰省してましたよ(*´艸`*) -
BALIUS Ⅱ
06月08日
58グー!
夏油で行われたKCBMへ参加、
入口での渋滞がヤバく強制ファン駆動スイッチつけて行ってセーフでした😅
会場はかなりの盛り上がりと台数でしたよ😁👍
#KCBM -
06月08日
35グー!
昨日の思い出😎
近くまで走りに来られてるとのことで合致しました😉
良い刺激になりました💪
ありがとうございました😊
#バリオス乗りさんと繋がりたい
#Kawasaki
#balius2
#バリオス2 -
BALIUS Ⅱ
06月06日
36グー!
過去画投稿😎
相変わらずバッテリー充電のために毎月一回、街を一周する程度しか乗れていません😂
雨が降る前にオフ会とかやりたいですね☀
いっそのこと自分で企画しちゃう⁉️(笑)
ハンドル周り…買ったときからブレーキホースとかフェンダーのガイドとか通ってないといけないと思うけど通ってない😓
もーそろハンドルキット交換しなきゃ!腕も知識もないけど😂
#バリオス乗りさんと繋がりたい
#Kawasaki
#balius2
#バリオス2 -
BALIUS Ⅱ
06月02日
66グー!
5/31(土)
夕方からちょいとお散歩(*´ω`*)
焼肉屋の並ぶ通りを抜けたら変な建物見つけてUターンついでにコーシータイム
また開いてる時にお邪魔します(*´艸`*)
6/1(日)
クソ風強い中、初めてバイクでバイト
作業着の中にコミネさんの防具を仕込みリュック背負って長靴縛ってバリオスで出発
ツーリングと思われたんか道中擦れ違ったバイク5台中ヤエー3台、ペコリ1台、スルー1台の高確率ヤエー
紛らわしいカッコでごめんなさい(´ε` )
丸目二灯でカウル付いたバイク名前わからんけどカッコよかった〜(*´ェ`*)
帰宅後もクソ風強いのでバイク乗るの諦めて通勤車両を夏仕様車高調に交換とピロガタうるさい部品もノーマルに戻し色々外したりバネのセット換えたり諸々やってリヤピーキーから粘り仕様に変更
時間切れになったのでマフラーはノーマルのまま
いつもの姿に戻ったので試走がてらいつもの道の駅コーシー(*´ω`*)
後ろがウネウネして踏めぬ
今週中にやりなお〜し(´ε` )メンドクサー
-
06月02日
100グー!
6月1日のネタですけど、この日は南伊勢まで、ソロツー&暴食グルメを楽しんできました🏍️😍
①往路はR42~R26Oで、無料高速は使わず、オール下道で目的地を目指しました🏍️
②お目当てのお店は、南伊勢町の花丸カフェです😍
2回目の訪問ですけど、相変わらず地味で、目立たない店舗のままです(笑)
隠れ家的な存在ですね😂
敷地内にはチェリオの、自販機が置かれてます😄
実はチェリオドリンクの、大ファンなんですよ(笑)
近くの港に海上保安庁の船が停泊してましたので、それを眺めながら開店を待ちました😁
③メニューですけど、もちろん大しか眼中にありません❗️(笑)
前回はトンカツ定食大を、苦戦しながら完食しました🤣
今回はエビフライ定食大に、チャレンジしてみます😄✌️
さて❓️どんなのが出てくるのか❓️
ドキドキワクワクしながら待ちます(笑)
④これがエビフライ定食の大です😍
エビフライ好きが見たら、泣いて喜びそう……………でもないかな❓️🤣
人によっては後悔してしまいそうですね😅
でも持ち帰り可能なので、無理しなくても大丈夫です🤣
ご飯の量は普通の茶碗の、2杯分くらいでした😋
⑤長さ20cmくらいの、大きなエビフライが8匹🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤😲
そしてその下には、コロッケ1個とキャベツが隠されてました😂
トンカツ定食大よりも、難易度は低そうです👌
⑥エビフライはそのまま、タルタルソース、ウスターソース、醤油、と4通りの味変しながら食べ進めました😋
油の質は悪くなかったのですけど、後半はその油がじわじわと、ボディーブローのように効いてきて、食べるペースが遅くなりましたが、苦しくなる前に完食しました😁👍
ごちそうさまでした😋
次回も定食大のどれかにチャレンジします❗️(笑)
⑦復路はサニーロード経由で、R42へ出て大内山ミルク村へ🏍️
新メニューが2種類追加されてましたけど、それには目もくれず、一番お気に入りの焼きプリンソフトにしました😁👌
新メニューはまた次回ってことで😂
その後は無料高速を走って、無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離306km🏍️