メーカー・バイク一覧
「AR50」の投稿は70枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などAR50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
AR50
2022年04月13日
37グー!
いい加減バイクに乗りたいので、花粉と戦いながら進めております。 花粉が治まる頃には乗れるといいな…。
2022年01月04日
53グー!
曇って来た上風も出てきたのでAR50(初期型)のフレームをペタペタと刷毛で塗ってます。 バイク小屋には電気が来てないので(建屋が古いから漏電での火災防止の為)電工具が使えないんです。 だから、整備も日が昇っている間しかやりません。
2021年12月25日
42グー!
暇みて塗ろうと思ってたけど北風がかなり吹いてるので今日は止めます(ーー;
2021年12月24日
46グー!
連続投稿してすみません。 明日は仕事の合間をみて初期型ARのフレームを塗ろうかな?(  ̄▽ ̄)
2021年11月21日
41グー!
ようやくある程度部品が揃ったので事故車起こしを始めました。 フロント廻り、フレーム、タンクがダメでシート、メーター廻り多数欠品だったのでボチボチとヤフオクで入手。 入札数が多く高額になっちゃうのでかなり時間と財布の中身を使いました。(初期型という事もひとつの要因) 80のエンジンも2機とキャブレターを入手したので2種登録するつもりなんですがどうなる事やらw とりあえず初期型50のフレームの錆取り、錆止めをし1回目を塗りました。(電気を通してないのでコンプレッサー+ガンが使えないのでハケ塗りですw)
2021年05月29日
57グー!
考えてみると初期型が販売されてから今年で40年経つんだな(* ̄∇ ̄*) 実動してる自分のは80CCの最終型(91年だったかな?)だけどそれでも30年か〜 そう言えば10年前にオーナーズクラブの面々が生誕30周年を記念して9月にカワサキ本社に集まった事があったけど今回はどうするのかな? 何年か前にクラブの代表の方がお亡くなりになったと耳にしたので。
2021年04月03日
早く仕上げなきゃ💦外装はあらかた揃えたし80CCの中古エンジンもあるし(笑)やっぱりライムグリーンかな?笑
2021年03月31日
23グー!
初期型ARもレストア待ち。(エンジンは80CCのスペアを確保済み)
2021年01月22日
125グー!
またまた昔の バイクです AR50 AR80のパーツがボルトオンで付きます なので排気量79CCかな? クラッチも滑りまくりで 3枚から5枚 もちろん自分でやりました。
2019年03月05日
21グー!
16才!!
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。