メーカー・バイク一覧
「AFRICA TWIN」の投稿は234枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などAFRICA TWINに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2020年06月27日
95グー!
梅雨の合間、終日お日様は顔を出してもらえませんでしたが良い日でした。 今日は三浦半島へ行ってきました。 横浜ベイブリッジタワーによってそこから三崎町へ向かいます。昼食は三崎町のまるよし食堂で中トロ漬け丼をいただきました。 食後のデザートにすかなごっそでソフトクリームを食べて今日は車が結構多く出ていたので早々に帰ることに、渋滞を避けるために高速道路をチョイス 横須賀PAで休憩をして帰路につきました。 アフリカツインは今日もトラブルなしドックインで復調できたようです。次はどこに行こうかなぁ・・・
AFRICA TWIN
2020年06月26日
40グー!
電装系トラブルから治ったきました(^^)ついでにリアタイヤ交換、これで今シーズンはバッチリ👌パリダカとの2ショット
2020年06月21日
18グー!
近所のチョイ乗り(*´∨`*)
23グー!
謎の電気系トラブル、しばしの入院(>人<;)早く治るといいなー
2020年06月20日
朝活してきました。 梅雨の合間の快晴。空の青さが眩しいです。 最初は名栗湖で休憩、7時過ぎでも10数名のライダーがすでにいらっしゃいました。 やはり皆さん今朝は逃せませんねぇ。 53号を通ってあしがくぼ道の駅へ、午後からの用事の為、本日はここで帰路に・・・ 短い時間でも十分に楽しいひと時でした。 AT君もなかなか快調です。
2020年06月17日
100グー!
新しい仲間を手に入れました。15年前に最後に手放したバイクがアフリカツインRD04型でした。 RD07型のアフリカツインをネットで見つけてしまい、思わず買ってしまいました。RD04型のトリコロールカラーにやられてしまいました。これから楽しんでいきたいと思います。
2020年06月10日
27グー!
秩父、雁坂トンネル、石和、国道411からの奥多摩湖からの有馬ダム(^^)ひめしは馬刺し丼にラーメン🍜うまかった(^^)さすがに肩わこるし、手はつりまくり(^^)梅雨入り前の走り納めです
2020年06月07日
25グー!
千葉養老の滝ツーリング(^^)
2020年05月13日
辛味噌つけ麺(^^)お腹いっぱいになりました🍜
2020年05月10日
35グー!
国道140号を流してきました(^^)
2020年05月03日
20グー!
富士山を🗻眺めてる(^^)
2020年04月07日
12グー!
頑張っていつもより気合を入れて綺麗にしてみた(^^)
2020年03月28日
13グー!
車検終了(^^)クラッチ、スロットルワイヤー、エアークリーナー、リヤパッド交換、まだまだ乗るぞー(^^)ちなとなりはテネレ、ウインカーの位置が違うだけかな?並列2気筒だから乗りごこち違うかなぁ?(^^)
2020年03月15日
AMDに着きぼけっと愛車観察、クラッチワイヤーボロボロになってました(^^)帰路なるべくクラッチ使わないように運転、もっと走る予定だったけど心配で早めの帰宅🍺バイク屋にパーツ注文、車検と一緒に💸
今年初のAMD(有馬ダム)(^^)山頂には雪らしきものが❄️
2020年02月27日
22グー!
2泊3日2000km スーパー林道往復 若かったな。
2020年02月20日
11グー!
大隅半島の風車にて 年賀状写真
19グー!
剣山スーパー林道
2020年02月15日
オンロードでは想像以上に乗りやすいけど、オフロードに入るとめっちゃ緊張するバイクです(笑)
2020年02月12日
28グー!
誰もいかない?平戸南端ツーリング。 平戸の南端は、橋で結ばれた日本最西端の地だって知ってました?
2019年12月26日
31グー!
ご近所の散策
2019年12月25日
新旧比較
2019年04月09日
9グー!
桜とアフリカツイン🏍️🌸と温泉♨️ 最高❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤
2019年04月06日
10グー!
お花見ツーリングの帰りに寄ったお馴染みの温泉♨️目的地ではなかったけれど、桜が見事に満開でライトアップも美しく大感激🌸🌸🌸
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。