メーカー・バイク一覧
「AFRICA TWIN」の投稿は232枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などAFRICA TWINに関する投稿をチェックして参考にしよう!
AFRICA TWIN
2021年09月18日
26グー!
橋を見つけると、ついつい写メしちゃいます。
2021年09月16日
243グー!
今日、帰りに寄り道した秋ヶ瀬公園で撮影されている方がいたので真似してみました。 楽しいですね❗️良い写真が撮れました。😁🏍
2021年09月11日
29グー!
ちいさな沈下橋、発見しちゃった。
52グー!
櫻さんは、バイク乗ってる人に優しいお店でした。
23グー!
健康増進のために行ってきました。
2021年09月10日
214グー!
仕事前、朝ツーに出かけました。 彩の国ふれあい牧場で雲海を見てきました。 なかなかの絶景です。 そのあと道の駅芦ヶ久保にまわって帰路につきました。久しぶりの良い天気で楽しい朝ツーでした。
2021年08月27日
238グー!
秋ヶ瀬公園。最近よく来ます。 河川敷で開放感があって埼玉だけど都会のオアシスです。☺️🍀🌸🌳🌿
2021年08月12日
25グー!
昨日ですが、天気が良かったので早起きして奥多摩へ一走り。 帰途の市街地は地獄の暑さでしたが、首下げ型の扇風機を背中側に回してヘルメット後部下から風を当てて見たところ、そこそこ有効でした。
2021年08月11日
231グー!
バイク通勤の帰り道。綺麗な夕焼けでした。 荒川の土手でパチリ📸
2021年07月22日
梅雨明け後の初乗りです。 名栗湖→山伏峠→正丸峠→奥武蔵グリーンライン→奥多摩湖 と早起きして峠をハシゴしてきました。
2021年07月08日
208グー!
先日、ユーザー車検に行ってきました。 GLに続いて2回目ですが慣れません。 今回は光軸を事前に確認することにしました。 信号挟んで少し離れてますが所沢テスターさんでお願いしました。光量光軸ともにアウト。😅 車検ありで購入したバイクですが着いてるバルブでは回転を上げても光量が出ず球交換が必要でしたが在庫のものがあるというのでその場で取り替えもしていただき無事に予備審査合格となりました。本番はもちろん一発合格しました。😊🏍 検査費も真隣のテスター屋さんより少し安いですし所沢テスターさんおすすめです❗️
2021年06月13日
39グー!
千葉へ行ってきた(^^)刺身醤油とか買ってみました(^^)刺身が美味しくなりますように(^^)
2021年06月05日
一昨年の思い出。 息子と行った、ビーナスライン。 2泊3日のキャンプツーリングでした。また行きたい。
2021年05月31日
203グー!
奥武蔵グリーンラインを走ってきました。🏍💨 顔振峠から定峰まで通れます。尾根を走る林道コース舗装ですがあまり良いとは言えない道。 特にオフ車には楽しい道です。長く封鎖してましたが開通したと聞き2年ぶりに走りました。定峰から秩父にはまだ抜けられないのでご注意を・・🤗🏍
2021年05月29日
16グー!
不要不急のなんちゃらの最中ですが、オッサンも我慢の限界!ご近所ブラブラ…スッキリですわ(笑)
2021年05月19日
31グー!
静岡県のバイカーズカフェ
43グー!
静岡県のバイカーズカフェです。
2021年05月08日
30グー!
三峰神社から小鹿神社へ⛩ふらっと秩父ツーリング🏍
2021年05月01日
198グー!
仕事帰りにイタリア街🇮🇹に寄り道 広場に珍しくバイクがいないと思ったらお巡りさんが👮♂️警戒警備してました。仕方なく他の場所で今日の記念撮影。外出をしないでねってことですね。
2021年04月29日
32グー!
アフリカツイン 21年乗ってきて、ついに最後のツーリング。 草津を目指して、秋鹿大影林道を楽しみました。 万沢林道は通行止めでちょっと残念。 まだ桜も残っていて、良い思い出となりそうです。 本当に良く走ってくれました❗ ありがとう!
2021年04月11日
22グー!
ヘルメット🪖かいました(^^)インカムをつけな直ししなくてわ、(^^)
2021年04月05日
28グー!
昨日、箱根行ったら、7万キロ越えちゃいました。
2021年03月18日
昨夜は仕事帰りに横浜の象の鼻パークまでナイトツーしてきました。グルチャの呼びかけがあったのでミーティングに参加して楽しい時間を過ごしました。 😊👍🏍💨 まだまだ寒い日もありますがナイトツーもそろそろ解禁ですね。🤗🌙🏍
2021年03月14日
タイヤ交換完了(^^)タイヤのヘリは早そうです(^^)
2021年03月04日
38グー!
レッカーになりました😭レッカーしていただいたロードサービスの方ありがとうございましたm(._.)m
34グー!
痛っ(涙)
2021年03月01日
21グー!
今日は中華燃費ポンプ交換して、イタリア製の燃料警告灯装着!警告灯は沈黙状態(笑)むしろ点灯したまんま(泣)ちまたで有名なスプロケット作ってる所なんですケド…テストがてら近くのダムまでスタコラサッサ〜問題無し夏が越えれば無問題(笑)
2021年02月26日
45グー!
お一人様でもOK(笑)幸せ探しましょう。近所のGS日曜日休業多いので要注意です。近所のフェリーで鳥羽に行けます。
2021年02月05日
222グー!
秩父方面を偵察ツーしてきました。 東松山から白石峠へ狩場坂峠に抜けようと目論みましたが通行止め看板(これはいつも出てる)+アイスバーンで引き返しました。アフリカツインでも無理と判断。 寄居経由で芦ヶ久保道の駅から山伏峠へこちらは路面は乾いてました。路肩に少し雪は残ってましたが・・・有間ダムに回って帰路へ。🏍💨 有間ダムの入り口の土砂崩れのマウントが撤去されて斜面の改修工事が進んでました。工事中は片側交互通行になるのかな?春には開通になるかも。 砂利マウントが嫌で行きたくないとの声も聞いていたので早く完了して欲しいですね。😊🏍💨
2021年01月31日
走り始め(^^)浜松へ鰻を食べに、初めての浜松、クシタニいったり、大井川ぞいをはしったり、この時期に500キロOver(^^)、この寒い時期に😨(^^)自宅到着イレブンピーエム(11PM)シャバダバ♪シャバダバ♪楽しかった
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。