ADV150 / ADV160の投稿検索結果合計:1090枚
「ADV150 / ADV160」の投稿は1090枚あります。
ADV160、ツーリング、奥多摩、奥多摩周遊道路、鰐塚山 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADV150 / ADV160に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ADV150 / ADV160の投稿写真
-
ADV150 / ADV160
04月05日
18グー!
ADV160のリコールについて某ホンダD店に問い合わせ…。
私「あのーADV160のリコールについて聞きたいんですが」
D「あーそれってホンダから公式発表されてないですよね?」
私「いや、ホンダの公式サイトに出てますが…」
D「いや、だから、公式発表ではないですよね?(呆)ホンダからうちに連絡が来てないですからねー」
いや、ホンダの公式サイトにリコール情報として公開されているし、専門のニュースサイトでも記事が上がっているし、
何なら国交相のサイトにもホンダから届け出が出ていると発表されていますよ…?
「連絡が来てない=公式発表じゃないから知らない」って事なんだろうけどこういう嘘をつくかねー?
併売店ならいざ知らず専売店でこの体たらくかー。もう少し自分達の売り物に対して嗅覚を持ってくれー。
まあ専売店に一報を入れないメーカーもメーカーだけど苦笑
次はヤマハに鞍替えするぞー? -
ADV150 / ADV160
03月30日
31グー!
ADV160に乗り換えて1年が経過しました。
早いもんです(あまり乗れてないからというのもあるけど)。
高速道路のランプを回っている時や時速100kmくらいで直進している時にタイヤのトラクションが少し抜けてヒヤッとするなど、PCX160に乗っていた時にはなかったちょっとした「ん?」はあるけど、
基本的には乗り換えて満足しています。
何より見た目がカッコいい…。
カラーが素敵…(モデルチェンジしてこの色が無くなったので個人的にプレミアム感が増してる(でも台数が少ないので多分バレる))。
中低速域はPCXよりトルクがある、あっという間にスピードに乗れる」。
サスペンションは…上質な乗り心地になっているかどうかは不明…腰は痛い笑
スクリーンは意外とこれくらいでもまあまあ効いてる。冬の強風は耐えられないかなー?と思っていたけど純正でも十分良かった。
見た目も走りも良くて乗っていて楽しいというのが良いですよねー。
今年はもっと乗ってあげなければ…。
-
03月22日
23グー!
イオンモール土岐でお腹を満たした後に「よりみち温泉」にひとっ風呂浴びようと訪れたら…、
「ぎゅっと集めた東美濃(ご当地の酒蔵とグルメ大集合)」なる素敵なイベントが開催されていました。
10軒近い酒蔵が集まって日本酒の試飲ができると…お猪口は美濃焼をもらえると…。
風呂の前後に試飲して良い気分になれる…素晴らしい…。
いや、飲めないじゃん…。
ツーリングをすると時々こういう状況に出くわすんですよねえ。
飲みたいのに(当たり前だけど)飲めない!くやしい!という事が。
この敷地内にホテルがあるので思わず今日は泊まろうかと思いました…呑兵衛か笑
飲むのが好きなバイク乗りの皆さんはどう我慢してるんでしょうね?まさか飲んで帰るとか?!