ADV150 / ADV160の投稿検索結果合計:972枚
「ADV150 / ADV160」の投稿は972枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADV150 / ADV160に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ADV150 / ADV160の投稿写真
-
2024年02月06日
90グー!
令和5年12月13日にオープンしたばかりと聞いて来店(^○^)愛知県瀬戸市共栄通にあるうな臣さんに来ました(^○^)うな丼松きも吸付きをオーダー(^○^)焼き方は最高ランク並みです(^○^)腹開きでまさしく関西風、パリッと焼き上げ脂を閉じ込めた理想の焼き方です(^○^)ご飯は少し柔らかめでタレがかかりすぎちゃって、せっかくの鰻よりも主張しすぎです(^○^)タレはかなり煮詰めたか飴になりつつある(^○^)開店早々なので今後に期待(^○^)帰り際に大将がやってきてどうでしたか?って聞かれたので恥ずかしながらいろいろ問題提議差し上げた(^○^)応援しますよ、なんてたって焼き方は一流ですから(^○^)
-
ADV150 / ADV160
2024年01月27日
50グー!
おはようございます
ADV150 Rally仕様
スクリーン&メーター周りのカスタムについて
スクリーンは本当に色々な種類があって悩むところ🤔
数ある中から形が気に入ってAsura Windsheild V2 Smokeをしばらく使ってます。
よりRallyっぽい見た目にするにあたり、このスクリーンの角度を起こす(垂直気味に立てる)ためにスネイルプロジェクトのアジャスタブルシールドブラケットを使用。USBソケットもハンドルバーから付け直しました。
スマホホルダーはハンドルポストブラケットにSPコネクトで固定していたものを、キジマのマウントバーステーを併用してそこに取り付けることに。これで運転中に視線を動かす距離が短くなったので安心感UP!
ドラレコのフロントカメラの固定には、本来の使い方ではないけどミラー移設用のブラケットを流用してます。
ボディとスクリーンの間にこれらの3つのパーツを組み込んだので少しばかり力技な所があるけど、不自然なクリアランスも無く上手いことまとまってくれて良かった🙌🏻