ADV150 / ADV160の投稿検索結果合計:1080枚
「ADV150 / ADV160」の投稿は1080枚あります。
バカスク、ADV160、SHAD、ごろごろ水、さばマイウー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADV150 / ADV160に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ADV150 / ADV160の投稿写真
-
06月28日
34グー!
ʕ•ᴥ•ʔ アツー 早朝ツーリング #洞川温泉 #天川村 #ごろごろ水 #福本商店の柿の葉ずし #さばマイウー
-
06月28日
32グー!
ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ メットにスイカをイン #小玉すいか「ひとりじめ」 #大玉スイカに近いシャリ感と皮の際まで甘い果肉が特徴
-
ADV150 / ADV160
06月25日
37グー!
ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ LEDアンダーネオン点灯(充電取外式) #電飾 #光るプラグキャップがすぐにブッ壊れた思い出ニキ #バカスク
-
ADV150 / ADV160
06月21日
27グー!
梅雨の中休みというか長期休暇というか、とても良い天気だったので初の茶臼山に行ってきました。
芝桜の季節は終わったけど涼を求めに来る人が多いのかな?と思っていたら意外とそうでもなくほぼフリーのツーリングと散策を楽しみました。
Copilotさんに近くのおすすめランチを聞いたら愛知と反対方向の長野県売木村にそれがあるという…。
期せずしてバイクで初長野。
でも行って正解。料理が出るまで時間は掛かったけどどれも美味しかったなぁ。
またCopilotさんに近くの温泉を聞いたらすぐ近くと豊根村にあると。
豊根村の方に行ってみたら…これは失敗。
個人的にはあまり好みではなかった…。
と、まあ、愛知→長野→愛知と往復の峠越えになりまして。
「標高1,000m」という看板を3回は見た気がする…。
でもADV160は何なく上り下りできたのでやっぱりよくできたバイクだなぁと思ったわけです。
表示されていた燃費も47km/L超え(!)ホントか?と思いましたが帰りに給油してみたら大体それくらい。
リコールになってる割にはよくできてるなぁ。
特に峠を攻める気は全くないですが、人も少ないし今回みたいなルートを行くのも良いなぁ。