車種 ADDRESS V125Sのカスタム・ツーリング情報404件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ADDRESS V125Sの検索結果一覧(12/14)
  • ADDRESS V125Sの投稿検索結果合計:404枚

    「ADDRESS V125S」の投稿は404枚あります。
    AddressV125ScafeアドレスV125Sツーリングスポットバイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADDRESS V125Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ADDRESS V125Sの投稿写真

    ADDRESS V125Sの投稿一覧

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月11日

      67グー!

      土用の丑の前倒しで2000円以上する鰻が4割引だったので買ってきて滋賀と京都の境にある逢坂山の「かねよ」で食べた【金糸鰻重】を思い出して作ってみました🥢作り方は金糸卵を鰻巻き風につくるのですが百均で売ってる電子レンジで簡単に作れる卵の薄焼きを何枚か作って鰻巻きにしてご飯にタレを塗して卵の鰻巻きと鰻を載せて更にタレと山椒を掛けて出来上がり🥢
      【かねよ】風の金糸鰻重をひつまぶしにして美味しくいただきました😋

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月09日

      54グー!

      ハナキンの夜に難波で映画のレイトショーを観ました🎬トーキングヘッズのボーカルであるデビット・バーンのライブ映画で監督はスパイク・リー😎トーキング・ヘッズは大昔、アメリカに旅行に行った時にホームステイ先のアメリカ人が好きでLP盤を聴かせて貰った🎶
      デビッド・バーンは日本では缶チューハイだったかのCMにも出演していて覚えている人もいるかもしれない👔彼は歳こそ重ねたが中身は相変わらずエネルギッシュで衰えを感じさせないパーフォマンスでした🎙
      ライブの大トリを飾ったのが日本でも知られた
      Road to nowhere

      https://youtu.be/qMJFyaKSt8Q

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2021年07月09日

      17グー!

      買い物用
      ちょいとカスタム

      アルミホイールに変更
      フロントキャリパー2potに変更
      キジマシーシーバー
      デイトナ ダウンサス
      リアルRISE コニカルマフラー
      シートエナメル張替
      グリップ、ミラー交換
      エアクリフィルター乾式に交換
      ブレーキホース ステンメッシュ交換
      フェンダーレス化 インナーフェンダー装着
      駆動系 ドノーマル

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月08日

      71グー!

      地元の七夕スポットの取材を終えて帰路に就く途中で新しく出来た雑貨屋兼レストランを見つけました🍴店内はハワイ、インド、中南米、東南アジアの雑貨が色々とあって楽しいですね🐘トイレまで凝った装飾で面白かったです👍
      レストランもあってハワイアン料理なのかガーリックシュリンプ・ライスと食後のレモネードをいただきました

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月07日

      63グー!

      カササギというのは七夕の日に織姫と牽牛が逢うのをお膳立てする鳥だそうで天津橋の北隣に掛かっているのか「かささぎ橋」なのです🎋⭐️🌌🐦

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月04日

      67グー!

      ラストの地元七夕シリーズ第4弾🎋🌌⭐️
      本来はこんな七夕祭りです🎋🌌

      https://murata35.chicappa.jp/meisho/hatamono/

      やはり、ここもコロナで去年に続いて中止です🤷🙅🏻
      ですが神事だけは催行される予定だそうです🎋🌌⭐️
      本来は境内は大きな竹で七夕飾りで覆われて凄いです🎋🌌🎋⭐️
      参道には出店が並び毎年2万人ほど訪れ車や人で、ごった返した様な賑わいです🎋🌌🎋
      来年は開催されます様に🙏😑

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月04日

      57グー!

      地元の七夕シリーズ🎋第3弾🌌⭐️
      本来は、こんな飾り付けです🎋🌌

      https://www.katano-times.com/archives/44672174.html

      残念😥去年に続いて今年も七夕の飾り付けは無さそうです🎋
      ここで織姫と彦星が逢うという橋で「逢合橋」と呼ばれています🎋🌌👩‍❤️‍👨🌌🎋⭐️
      せめて歌碑をお楽しみくださいませ⭐️🌌

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月04日

      61グー!

      本日も雨で熱海の災害に一刻も早い救助を願っています🙏
      七夕シリーズの第二弾です🎋(本来は仙台に倣って旧暦で催すべきとは思いますが‥)
      天津橋から国道1号線を越えて東香里という地区に牽牛【ひこ星】に因んだスポットが、在ります⭐️🌌
      彦星は数年前に枚方のマスコットキャラとして新たに登場しました⭐️この辺りは万葉集にも登場するようで歌碑もあります🌌
      牽牛の像とその近くに牛石という牽牛を象徴する岩があります🪨

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月03日

      62グー!

      もうすぐ七夕ですが私の地元は七夕に所縁のあるスポットが点在してます🎋先ずは、その第一弾として紹介するのは天津橋と、その橋の中央にある地元の有名人である川崎麻世デザインのモニュメントです🧑‍🦰
      天津橋は地元を流れる、その名も「天の川」に掛かる橋で数年前の市の財政に余裕がある時は灯籠流しやダンスやコンサート、花火が堤防沿いのステージで催されました🌌🎋

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月03日

      74グー!

      此花区から見える大阪湾⚓️近くの建物はユニークなデザインで有名なゴミ処理施設🏭公園の3階建ての展望台に登って見渡しました🌊⚓️

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月30日

      59グー!

      本日は「夏越の大祓」半年毎に行われる大祓の儀の日です⛩仕事帰りに神社を検索して数件訪れましたが、何処も茅の輪を設置してなく夏越の大祓も催されている様子がありませんでした🥲最後に訪れた地元の意賀美神社で、ようやく茅の輪を目にすることができなんとか夏越の大祓を済ますことが出来ました⛩🍩茅の輪潜りは3周するのが作法で、先ず左足で跨いで左回りに次に右足で跨いで右回り最後に左足で跨いで左回りに廻って本殿にお参り🙏⛩
      意賀美神社は昭和天皇の叔父にあたる閑院宮が大正、昭和と軍事訓練の内覧に訪れたそうで高台にある神社から淀川と枚方大橋が見えます🏞🌉

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月28日

      71グー!

      本日は3度目の正直で「ザ・ミュンヒ」という世界で、ここでしか見られないバイクを飾っている喫茶店に行ってきました🏍☕︎ミュンヒという西ドイツ製のバイクらしく、望月三起也の「ワイルド7」にも登場しました。その他、バンビーンOCR1000という幻のロータリーエンジンを搭載された、これも日本に、ここにしか無いバイクが、あります【現在は修理に出していて店内には写真のみ】このバイクを村上もとかの「熱風の虎」で知って最近、ミュンヒにあると知って尋ねること3度目‥1度目は外から様子を伺って中には入りませんで2度目は新型コロナの影響で通常より早い閉店時間のおかげで入店果たせず3度目の正直で、ようやく入店かないました🥳ここはコーヒーにも非常に拘っていて注文してから1時間近くも待たされる抽出法で作るそうで、お値段も、それなりに‥☕️
      自分は一杯ではなくワンスプーン2200円する熟成すること数十年の特別なコーヒーに興味が湧いて、それを注文しました。確かにワインの様な醸成されたコーヒーでした。24金のスプーンと皿に載せられて提供されました🥄この店は全国から訪れるらしく知る人ぞ知る有名店らしいですね☕️😅

      ⭐️追伸
      久々に村上もとかの「熱風の虎」を読み返したら【ミュンヒ4】が登場しました🏍
      このバイクの主な乗り手は主人公大番虎一の盟友タイガーというアフロヘアーのキャラクターで、このキャラクターはスターシステムを村上氏が使って後の作品「ドロファイター」でガウスという黒人ドライバーとして登場します👩🏾‍🦱

    • Masaさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月26日

      20グー!

      一息つける場所。



      #AddressV125S
      #Cafe Jack in the Box

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月25日

      86グー!

      仕事帰りにHYODというショップを見つけたので寄ってみました🏍主にレーシングスーツを中心にウェア関連を扱っている店らしく雰囲気も良かったです🏁レースの動画を店内のモニターで流していてKTMが初優勝した様子でした🇦🇹

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月23日

      76グー!

      Bluetooth対応のスピーカー付けました🔉以前はヘルメットにBluetooth対応のヘッドホンシステムを組み込んでいましたがレシーバーが断線して使えなくなったので思い切ってオープンエアーのスピーカーにしてみました📣防水対応なので雨の日も心配しないで聴けます☔️👍これで山下達郎なんかを聴けてご機嫌です🔊⛵️

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月21日

      54グー!

      聖徳太子御遠忌1400年第三弾🙏
      会社の研修の帰りに近くに聖徳太子所縁の四天王寺があったので寄ってきました👏仏教が日本に伝わった頃の黎明期の日本の仏教寺院が四天王寺だそうです卍現在の四天王寺は戦争の空襲で大半が消失しましたが戦後、再建された寺は創建時の四天王寺の雰囲気があって法隆寺とは、また違った趣があります卍キュウピーと聖徳太子がコラボした摂政像を買いました👶

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月16日

      77グー!

      USB電源を設置しました🔌これでスマホのバッテリー切れの心配が無くなりました🔋更にD-UNIT +というのを付けまして後からドライブレコーダーとかの拡張するのに電源の増設が容易になるそうです♒️

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月11日

      80グー!

      2度目のトライアンフ大阪❗️🏍初回はビルの外観だけを見ただけでしたが今回は中に入ってみました🏢一階は受付と整備と展示車が数台🏍2階、3階がショールーム👨🏻‍🌾💂2000ccを超えるモンスターバイク「ロケット」ありました🚀その他ボンネビルとか色々と‥etc👨‍🚀バイク以外だとウェア類、小物、バッジとか買えそうなグッズも揃えてました🎩🧤🧳👝🕶🪖🎩結構、成約済みのバイクがあってクラッシックなスタイルが人気みたいでした🏍🏆🏛

    • nomocciさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2021年06月07日

      8グー!

      中古車を購入したところ
      ブレーキが全然効かないので
      パッドを交換しようとしたら
      ピンが固着して取れないので
      キャリパーを交換
      (ついでに大径ローターとキャリパーサポート)
      しかし暫く乗ると効かなくなるし
      なんか油っぽい 良く見たら
      サスからオイルが漏れていました
      サスも交換しやっと気持ち良く止まる
      車に成りました。

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月07日

      72グー!

      先週に引き続いて聖徳太子御遠忌1400年の第二弾‼️今回は奈良国立博物館で開催中の「聖徳太子と法隆寺」に行ってまいりました✋👌一枚のチケットで常設展も観れたので朝から行って閉館間際まで観覧してました🗾🛖🙏

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月05日

      68グー!

      本日、針テラス踏破しました🛵モトクル参加者が最も取り上げる道の駅🚉興味が湧いて念願叶いました😭やはりライダーズcafeを凌ぐバイカーの溜まり場ですね🏍皆んな立派なバイクで125ccのスクーターは自分だけでした😂葛羊羹とミカンの茶葉と、おかき買いました🍵その他、天理ダムに寄って昼食🍱ダムは今や「進撃の巨人」のウォールの代用として撮影スポットになりますね🗿
      途中で芸術的なほどリオルな「飛び出し坊や」ならぬ飛び出し女子を見ました🏃‍♀️

    • タンコロさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月05日

      48グー!

      昨日、中古のアドレスV125Sを納車したので今朝茜浜へ!久しぶりに行ってきました。公園も出来て釣りやウオーキングに最適な場所になりましたねー。

      #バイクのある風景
      #アドレスV125S
      #バイクが好きだ
      #ツーリングスポット

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      63グー!

      仕事が早めに終わったので鶴見にある花博公園に寄って昼飯を食べて散策しました👩🏻‍🌾花博開催当時は東京に住んでいまして行きそびれました🤦🏻‍♂️なんだかメンテナンスがイマイチで中国館は残っているのですが老朽化故か閉鎖されていました🙅🏻公園に居た親子連れがインスタ映えしそうな手作りのステージを作って子供におめかしさせて写真を撮っていました🧖🏻‍♀️

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      67グー!

      最近レブルの様なクルーザータイプのバイクが人気ですが、ご近所にあるマグナって、いいなぁと密かに注目してます🏍

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月01日

      57グー!

      #バイクカスタム
      雨用と晴れ用のスマホホルダー付けました📱

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月29日

      65グー!

      本日はsmile83さんと法隆寺を巡ろうということで兎に角、着いたら連絡するということで出発🛵法隆寺は広すぎて自分が今、何処に居るのかも把握出来なくて、とりあえず適当な所へ駐輪して拝観しながら待ち合わせれば良いかなと軽く考えておりました💁法隆寺は本当に久しぶりで聖徳太子が摂政になった年齢よりも行ってなかったような‥🤦🏻
      今年は聖徳太子没後1400年目の御遠忌というのをNHKの日曜美術館で知りまして、これは行かねばならないと決心して参りました🙏
      smile83さんとは連絡にタイムラグがあるのでご紹介いただいた「とんまさ」というトンカツが、とてもボリュームのある店で待ち合わせた方が確実だと思い待ち合わせ場所に変更🐷行ってみるとsmile83さんらしきバイク連れの方がいたので「smile83さんですか?」とお声掛けしましたが別人でした🤦🏻で先に「肉カツ定食」を注文して待っていましたが食事を終えて空席待ちをしているぐらい客が並んでいたので、やはり法隆寺に戻って拝観の続きをしました🙏
      ようやく拝観が、全て終えた頃は5時近くだったので針テラスにも行く予定だったので針テラスに待ち合わせの場所を変更🛵で針テラスを検索したら午後6時に終了ということで針テラスに着いた頃は午後6時を過ぎると判明して会うのを諦めました🤦‍♂️
      まるでジェイソン・ドノバンとカイリー・ミノーグの「Especially for you」のMTVの様にすれ違いの連続でした🤷🏻

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月26日

      54グー!

      皆既月食のスーパームーン見えたー‼️🌕🌖🌗🌔🌕

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月23日

      52グー!

      ①らぁいおんざたぁい♪②③小石でお絵カキカキ④グランピング⑤遺跡復元⑥棺⚰⑦壺🏺デカっ‼️⑧ダンス甲子園💃⑨飼い犬ならぬ飼いヤギ⑩カーゴレストラン🍴

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月22日

      60グー!

      先月、全面オープンした高槻市にある「安満遺跡公園」に行ってきました⛲️⛱弥生時代の集落を体験しながら、のんびり、マターリと過ごせる京都大学の農業試験場跡地に造られました🛖3枚目の画像は試験場の建物を再利用してレストランになっています🍽4枚目はメインの建物でグッズやkids専門の遊興施設、研修に使われそうな部屋が、あります🏤5枚目はペットの譲渡会、6枚目は遺跡の地層が見れるミニ博物館、7枚目はスタバ、8枚目は屋根付きの休憩所、9枚目はキャンプ設備のプロモーション🏕10枚目は環状のバンクの周りに白い小石が敷き詰められて来客は小石を使って即席のアート系の落書きを作っていました🏞自分は達郎のAAを描いてみました♪(´ε` 川

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月17日

      76グー!

      オリンピック開催か否か賛否両論の昨今ですが先月は地元での聖火ランナーの催しが吉村知事の意向で吹田の万博公園で関係者のみの限定開催で中止されたので代わりに生駒で開催された聖火ランナー🏃‍♀️のイベントに行きました🔥スタート地点では地元の市民での太鼓の演奏や音楽、ダンスなど披露されて第一ランナーの女性が出発🔥その後、ゴール地点に行こうとしましたが規制だらけで大回りして大学のゴール地点に催しが終了してから訪れました🔥祭りの後に大学の学食でカレーうどんを食べて、おい飯も追加🍛
      果たしてオリンピックは開催されるのでしょうか?ちょうど東京開催が決まった年に東京に旅行して前回のオリンピックの施設も訪れましたけど‥

    バイク買取相場