ADDRESS Tuneの投稿検索結果合計:187枚
「ADDRESS Tune」の投稿は187枚あります。
避暑スポット、おすすめスポット、土方歳三、新撰組、維新志士 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADDRESS Tuneに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ADDRESS Tuneの投稿写真
-
ADDRESS Tune
2021年08月09日
54グー!
原付で写真の勉強をしに図書館へ。
バイクと関係なくてすみませんが、ネットで良く見る土方歳三さんの写真解説がありました。
「函館市中取締 裁判局頭取 土方歳三」とあります。
裁判局長として撮影した写真だったのですね。
田本研造という方が明治2年に撮影したそうです。
しかし、今見ても超イケメンですよねえ。こんな優しそうなのに鬼副長って…
この時代に馬ではなくバイクに乗ってたら、やっぱ「漢のkawasaki」乗ってたんだろうな♪
鬼副長に漢kawasaki!似合い過ぎだろう。
いや、意外とコジャレたsuzuki車かな?
あ、かかか、刀だ!これで間違いなし!
(興味の無い方、下らない話ですみませんでした)
#新撰組
#土方歳三
#維新志士 -
2021年08月09日
54グー!
地中海村に住んでる猫さんです。おばさんに聞いたのですが、名前忘れちゃいました。
あえてバイクで旅して写真撮るのが楽しくて楽しくて♪車じゃ旅にならないんですよ。やっぱりバイクです。
18才ぐらいの時に原チャリのADDRESS V Tuneで北海道一周しました。
ライダーハウスで仲良くなりツーリングの魅力を話してくれたお兄さんお姉さん。農作業で忙しい中、道を丁寧に教えていただいた田舎のおばあちゃん。速度違反かと焦ったけど、三重から来たと言ったら「お前18か?三重から?原付で?安全に気をつけてな」と言ってくれた覆面の若いお巡りさん。
当時は排気量マウントする人と出会ったこともなくて、むしろ「三重から来て50cc乗って北海道一周するのか!?」と可愛がっていただきました。
当時僕が接したバイク乗りは優しい人ばかりで嬉しかったです。
「おれもこんなバイク乗りになりたい」と本気で思ってました♪
原付って威圧感が無いから農家や漁港のお婆ちゃんでも普通に話してくれるんですよね。
そして、軽くてスピードも出ないので、気になった場所で気軽に停車して話せます。
これが原付の一番の魅力だと思います。
#避暑スポット
-
2021年08月06日
51グー!
真夏でここまで涼しいところは珍しいです。天照大神がヤンチャな弟から逃れるため隠れていたと言われている場所です。なんか雰囲気がとにかく凄い。時間が止まっている感覚♪
#避暑スポット