メーカー・バイク一覧
「ADDRESS 125」の投稿は486枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADDRESS 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ADDRESS 125
05月05日
17グー!
リアフェンダー。 こちらは嫁さんに誕生日にプレゼントされて気に入って着けてましたが通勤中にステーがない部分から折れてしまったので内側にステーを入れ補強して再度取り付けました🎵 ホントはカーボンシールを貼って取り付けようかと思いましたが他にもやりたいことがあるのでパスしましたw
05月03日
18グー!
ブレーキパッドが無くなりましてめっちゃうるさかったので交換、 簡単なので自分でやりましょうね~ 今回は金が無かったので前後で2000円くらいのマキシマムなんとかっての買いました 普通に良いので今後もこれでいいかな~
22グー!
今日は、大笹牧場に行ってきました。めっちゃ風があり寒かったなー笑 帰りは、草木ダム方面へ 今日は、バイクいっぱい走ってたね〜 久しぶりに走れて良かった(*^_^*)
109グー!
天気も良く暖かかったので、代車のアドレスで小一時間ばかり近所を散歩してきました😁
04月30日
74グー!
スカッと五月晴れの空に鯉のぼり🎏を泳がせに行き… アフタヌーンティー☕も嗜んで参りました😋( ^ω^)。
04月28日
81グー!
夜間も頑張った自分に、ささやかやなご褒美…ミニミニ古都華イチゴ🍓パフェと春から初夏への移ろう季節を愛でに…(^-^ゞ
04月24日
34グー!
2代目アドレス 納車して約4年後少しで22000キロ ほぼ毎日ありがとう! 来年の自賠責忘れないようにしないと!!笑
04月20日
47グー!
仕事帰りにアヒル司令官の拝命を受令(笑)…お茶の京都へ京茶葉を買いに…🍵😌😋
04月18日
88グー!
超絶渋滞満車観光地斥候用弐式原チャにて(笑)ベタで定番過ぎますが(笑)(((^_^;)ソメイヨシノ🌸全開のスーパーパワースポットへ…。
72グー!
125cc初心者🔰です。
04月16日
78グー!
秘密の花園へ…(^-^ゞ。
04月15日
16グー!
今日は細かい部品です 写真1の左側はフロントフォーク横のスピードメーターケーブルをまとめるステーです 写真2の様になります 写真1右側はリアブレーキカムですね これをアルミ削り出しの物に交換しました この部分のパーツは初めて交換しました パッと見簡単に着くじゃんと思い、作業を始めたらリアタイヤとブレーキシューをはずさないと付けれない部品でした 夕飯に間に合わせないと嫁に怒られるので急いで交換しました
04月13日
36グー!
昨日は夜だったので撮れませんでしたが朝になったので撮りました✨ なかなか良いですな 1000円くらいで出来るならやるっきゃないね ノーマル形状もアドバンレーシングっぽくてなかなか良いw
04月12日
アルミホイールが欲しい。 だが検索をしてもおこづかいではどーにもならないほど高い…。 だがカッコ悪いのは嫌だ…。 とりあえずノーマルホイールにリムステッカーとかいうやつを取りつけてみようかと…。 明日は雨なので出来ない❗ なので今からやってしまおうと! とりあえずタイヤ外して部屋にレッツゴー! 作業に取りかかろうと思ったらタイヤも白いペイントこの際たがらやっちゃおうと思いやりました ステッカーは簡単でした 前後両面で20分位で終わりました アルミ買えない時はやってみてはいかがてしょうか?
04月09日
85グー!
この時期渋滞必至のソメイヨシノ本家の満開の奈良吉野エリア😆 ソメイヨシノ桜浴🌸の有難い大仏様を渋滞回避の切り札…オーバーツーリズム時の斥候用弐式原チャでサクッと表敬し(^-^ゞ… 奈良古都華イチゴ🍓パフェを嗜んで参りました😋
04月08日
疾風巡拝プロジェクト。 東京都・神奈川県・千葉県で丁度良い感じに刻印が埋まりコンプリート。
04月06日
56グー!
通勤途中の通勤特急アドレス号と本物通勤快速とソメイヨシノ🌸です(^-^ゞ
04月04日
71グー!
ソメイヨシノ🌸ピークのバイク神社参拝後にバイク神社坊や(笑)に直庵され帰投しました(笑)😁(^-^ゞ。
70グー!
サクッと弐式原チャでソメイヨシノ🌸ピークのバイク神社にて今ツーリングシーズンの安全祈願へ…(^-^ゞ
03月26日
68グー!
黄砂で霞む(^_^;)日本一の激フォールディングロードをサクッと越境し…焼き立てパンの美味しいモーニングコーヒー☕🍞🌄を嗜んで参りました(^-^ゞ。
03月25日
130グー!
アドレスは通勤のみ。一年七ヶ月でこの距離。大型バイクは、3年6ヶ月で6000キロ。まあいいか
03月24日
65グー!
観梅次点は最近の流れの悪さを、いつものどじようさんに流して貰いに…( ̄ー ̄)
83グー!
仕事帰りの隙間時間にサクッと梅シャワーに癒やされて参りました( ^▽^)。
31グー!
これが取りつけたタコメーターです デジタルもいいけどやっぱ針がカッコいいかと思いこれにしました そして…。 安い!!
03月23日
23グー!
今日はタコメーター アルミステップ リアウインカーポジションキット 取り付けしました やっぱ通勤にはタコメーター必要でしょ
03月15日
77グー!
真冬並みの寒波の隙間時間に…サクッとショートミッション👍 今春は三寒四温が裏返り…四寒二温(笑)の様相ですね( ̄~ ̄;) 彼岸までは、まだまだホッカイロが手放せないです(^_^;)
03月12日
95グー!
サクッと弐式原チャで、マイナー梅林内偵へ… カントリーカフェのランチプレートも嗜んで参りました😋
30グー!
今日は雨なのでエナメルシートでも貼ってみました こんなのは誰でも出来るのでエナメルではなくても破れたらシートカバー買ってきて張った方がコスパはいいですよ~ 自分は通勤に使用するので当たり前かのエナメルのダイヤステッチ一択ですね やっぱ通勤にはエナメルっすね あっ!言い忘れましたがまだ張ったばかりなのでしわが目立ちますが乗ってると勝手に伸びてきます シートが破れたらとりあえずやってみよう! タッカーっていうダイソーで売ってるホッチキスみたいなのがあれば出来ますよ~
03月02日
26グー!
夜になったので写真を撮ってみました 若者が乗りそうな感じになりましたな…。 写真はエンジンを掛けてないのでこんな感じですがエンジンを掛けるとファンが回り 自作pcの様な光になります
14グー!
「疾風巡拝」東京都後編。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。