車種 A.I.R 150のカスタム・ツーリング情報129件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 A.I.R 150の検索結果一覧(2/5)
  • A.I.R 150の投稿検索結果合計:129枚

    「A.I.R 150」の投稿は129枚あります。
    おすすめスポットカスタムコンテストバイクショップ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などA.I.R 150に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    A.I.R 150の投稿写真

    A.I.R 150の投稿一覧

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2021年10月31日

      27グー!

      秋を探しに
      道の駅いちかわのポルチーニキノコのパスタ、道沿いに鮮やかなコキア数株、道の駅しょうなんで千葉県産梨入りのソフトクリーム、新米のお餅をゲット

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月14日

      111グー!

      アルプス見えたら言葉はいらない三国峠

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月14日

      64グー!

      富士山が見えたら嬉しい大観山

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月04日

      28グー!

      2021/08/21 1ヶ月ぶりAIRでちょっと横須賀に真夏のお出かけ
      2台目で本命の400Xを購入してから、150ccのAIRどうしようかと考えてます。
      ツナギのつもりで買ったバイクですが、ETCも付けて遠くまで旅した思い出もある。
      できれば分身していつも一緒にツーリングしたいです。
      マメな性格ではないので家庭とバイクの両立だけで精一杯なのに大丈夫かな。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月18日

      102グー!

      最近、仕事用はもっぱらこれ。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月09日

      128グー!

      子供の頃、社会の教科書に載っていたそのまんまの京浜工業地帯な市原市周辺。ガソリンの備蓄タンクやコンビナートがあり、近くのGSは言ってみれば産直なのでガソリン価格が他地域より安いんだそうです。私はなるべくこの辺で給油するようにしてます。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月08日

      119グー!

      ちょっとほっこり。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月07日

      109グー!

      天守閣は近代のコンクリート建築の展望台ですが、古い山城跡は、なんかステキです。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月06日

      110グー!

      今回は通り過ぎようと思ったら、黄色いのが居たので、思わず寄り道。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月05日

      118グー!

      大多喜まで走ってきました。お昼頃には戻りたくて朝6時出発。ジジイは早起き。

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2021年07月31日

      34グー!


      #おすすめスポット

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月30日

      112グー!

      ワークブーツの底が剥がれて、一度修理してみましたが、今度は反対側が剥がれてしまい心折れました。スニーカーっぽいのが欲しかったのでデイトナが輸入しているTCXのレザーを選択。ウォータープルーフらしいですが、少しの間はしみてこないでしょう。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月29日

      137グー!

      各会場とも乗り物ではほぼ近づく事はできません。全国から応援のパトカーや警察官が沢山。
      連日の金メダルでテレビ見てても嬉しい限りですが、この写真を撮ったのがワクチン接種の帰りという複雑な状況。

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2021年07月29日

      27グー!

      KYMCO 代理店で、横須賀までプチツー気分で点検に行けるのがお気に入り
      オイル交換等をしていただいている間、向かいの本まぐろ直売所で寿司食いねえ!

      #バイクショップ

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月20日

      122グー!

      渡良瀬遊水地巡り、その2。
      池の周りから、ほとんど藪にしか見えないところへ突っ込んで行くとなかなか楽しい。ここ行っていいのか?と思いながら走ってみると、その奥で4輪の皆さんが釣りしてたりしてる。進入禁止のマークが無いところは入って良いようです。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月19日

      135グー!

      せっかくなので池の周りを巡ってみました。
      なかなか良いのが撮れるので楽しいですね。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月19日

      133グー!

      綺麗に整備された三県境を見て来た。小さな駐車スペースもできましたね。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月17日

      105グー!

      千葉方面から茂原街道を進み、市津湖の手前を左に入ると大仏通りという道路がありますが、その名前の理由が初めて分かりました。

      最初に建てたのは平将門だそうです。

    • すーさんさんが投稿した愛車情報(A.I.R 150)

      A.I.R 150

      2021年07月17日

      19グー!

      美山方面へプチツーリングに行ってきました♪(^_^)

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月17日

      129グー!

      掩体壕群から近い山の中にあるトンネル。今まで見てきた場所とは違い、日本軍が軍事目的で掘ったもの。今もこの近くの民家の敷地内に残っている地下壕に、物資を運び入れたりする時にトラックが通れるルートとして掘られたそうです。よく見ると、他の素掘りトンネルよりエッジが立っている作り。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月16日

      137グー!

      掩体壕(えんたいごう)と呼ばれる旧日本軍が作った戦闘機の格納庫。九十九里浜からアメリカ軍が上陸してくる事を想定し、茂原に部隊を置いたそうです。幾つか残っていますが、ほとんどが個人の土地なので、畑の中やソーラー発電のパネルに埋まりそうな所もあり、施設に近づけない場合があります。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月14日

      124グー!

      最近はすっかりお洒落タウン風味な江東区の清澄白河エリアですが、元々はお寺さんの多い静かな下町。ブルーボトルコーヒーも良いけど、紀伊國屋文左衛門のお墓も捨てがたい。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月07日

      111グー!

      芭蕉さんにお願いしても雨模様。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月01日

      132グー!

      新川と佃島を結ぶ中央大橋。ドラマの撮影などにもよく使われる場所です。

      IHI(石川島播磨重工)などで名前が残っている石川島があったのがこの辺り。江戸時代、鬼平こと長谷川平蔵が進言し、松平定信が設置したと言われる人足寄場があったのもこちら。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月30日

      118グー!

      ここの知名度は全国区でしょうか。通称「もんじゃストリート」と呼ばれている月島の西仲商店街です。

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月29日

      112グー!

      江東区越中島と中央区佃を結ぶ相生橋。橋の上から見えるのは豊洲。その橋の中間に小さな島があって公園になってます。今朝のネットニュースで知りましたが、そこが東京23区で唯一の島だという説があるらしい。周りが全部埋立地なので気付かなかったのですが、天気も良かったのでちょっと寄り道通勤。

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月23日

      62グー!

      千葉の手掘りトンネルと絶品手打ちそば
      2021/03/27 375㌔
      翌日、三春滝桜と大内宿へドライブなので、そのプレツーリング、ランチに大多喜の手打蕎麦ゆいを予約してもらって、テンション上がります
      道々菜の花と桜に癒されながら、ふたつ目の手掘りトンネル探訪で、これから千葉のトンネルにハマりそうな予感

      海ほたる→九十九谷→もみじロード→鴨川松島→鵜原理想郷(初)→尾名裏(初)→月の砂漠(初)→いすみ市新田野桜街道→国吉駅→上総中川駅→大多喜→手打ちそばゆい→石神菜の花畑→月崎トンネル(初)→飯給駅→蓮泉寺(初)→与市郎桜(初)→うまくたの里→カフェF→ヤビツ淡墨桜

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月23日

      19グー!

      2021/3/22
      小雨は降っていたけれど、これまで電車で通っていた美容院に、バイクで行ってみた。
      横浜ベイブリッジの下を通った時、横風がきつく、ハンドルを逆向きにしないとまっすぐ進めないくらいだった。
      小さいバイクに横風がこんなに怖いとは!
      帰りにはなぜか、強風の中渡り終わってホッとしたのも束の間、道なりに進むとまたベイブリッジに戻ってる??
      そんなバカな〜

    • 雫月さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月16日

      35グー!


      #カスタムコンテスト
      オイラ150ccのメイドイン台湾、電源標準装備、カスタムでETC、スマホホルダー、各種バッグ装着で積載性も完璧、夏は信号待ちでペットボトルも飲めちゃうし、いつでもどこでも行けるんだぜ!

    • 雫月さんが投稿した愛車情報(A.I.R 150)

      A.I.R 150

      2021年06月15日

      49グー!

      2021/03/19
      房総が大好きになるツーリング、菜の花見てたら菜の花列車来た!編 270㌔
      おやつは朝早くから繁盛している大多喜の津知家さんの和菓子と、うまくたの里のピーナツソフトクリーム
      お昼はこの季節ならではの贅沢、たけのこのたけのこ尽くしの定食
      お土産は豊乃鶴酒造の純米吟醸、大多喜城!
      最後は大井町のカフェFでユーミンさんのコーヒーを飲んで解散
      海ほたるPA→君津スマートインター→九十九谷展望台→もみじロード→魚見塚展望台→鴨川松島→大多喜→大戸洗い越したけのこでランチ→向山トンネル→石神菜の花畑→飯給駅→道の駅うまくた→カフェF

      雪風さんプロデュースの畳み掛けるような見どころ満載乗り乗りツーリングを最後まで完走出来たことも嬉しかったけど、もみじロード、菜の花と列車や駅の可愛さにすっかり虜になりました

    バイク買取相場