車種 888のカスタム・ツーリング情報76件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 888の検索結果一覧(2/3)
  • 888の投稿検索結果合計:76枚

    「888」の投稿は76枚あります。
    SSTR2022 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など888に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    888の投稿写真

    888の投稿一覧

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年09月17日

      54グー!

      降る降る詐欺な感じだったので、色々寄り道して帰宅~

      プレミアムSSTRの荷物が届いてた…










      一番プレミアムなのは参加費かな( ゚ 3゚)

      #SSTR2022

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年09月17日

      41グー!

      投稿数888回記念
      勝手に888現行仕様紹介その二

      ・チェーンカバーはリゾマ製

      ・油圧クラッチは定番のハングマン製

      ・チェーンは江沼のカラーチェーンに

      ・ナグのバルブ取り付け
      エンジンの吹け上がりが軽くなり、エンブレも適度にきく様になる良い感じなアレ

      ・スモークスクリーンに換装

      ・フロントブレーキ、クラッチ共にブレンボの縦なヤツに換装(ラジアル)
      クラッチはかなり軽くなり、フロントはロックしやすくなりました(*´∀`)♪

      ・定番なフェンダーレス化

      ・ハンドルドライカーボンに換装

      ・メーターランプLED化

      ・レギュレーターをガルーダ製に換装

      ・ステップをモトクレージー製に換装

      小変更メインでやってる感じですな…
      参考になれば幸いです(そんなにオーナー居ねえ( ゚ 3゚))

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年09月17日

      32グー!

      投稿数888回記念
      勝手に888ストラーダの現行仕様を紹介していこう

      「それでわ、お見せしよう!」(2号風)


      ・バッテリーはソーライ製に換装
      かれこれ8年目位だが問題無し、高いが良いモノだ

      ・クラッチプレートカバーはリゾマ製
      軸受けとスプリング受けも同じくリゾマ製

      ・クラッチカバーもリゾマ製

      ・ホース類はサムコ製に換装

      ・フロントフェンダー、フロントカウル、リヤインナーフェンダーは、カーボン仕様

      ・ライトバルブはピアLEDに換装

      ・マフラーは定番のテルミ仕様

      その2へ続く~

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年04月18日

      79グー!

      昨日からの流れで伊豆へ~
      雨を避けつつ南下したけど、降られましたとさ…

      河津で温泉玉子を作りつつ、ワサビまんも食べたが
      結構鼻にきた( >Д<;)

      雨が北に抜けるを待って下田経由で帰宅~

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年04月16日

      85グー!

      夕方にはだいぶ晴れてきたなぁ…

      肉眼だと月はかなり大きく見えたんだけど、スマホだとこれが限界か…

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年04月08日

      44グー!

      ショウ後は、とこにゃん&ぽんカフェに寄り道して帰るべぇよ

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年03月13日

      40グー!

      朝方に何時ものバイク神社に参拝しつつ、お山にゴー
      最後は、定番スポットに寄りつつ洗車~

      α14は5000キロ位でスリップサインが出てきた…
      次はスポーツタイヤにするか…( ´-ω-)

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年03月12日

      30グー!

      イタリアの郵政カブ(嘘)だから良いよね( ゚ 3゚)

      富士山近辺も快晴( ゚∀゚)ノシ

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年03月12日

      56グー!

      晴れて気温も高い…
      ツーリング日和なんで、近場の梅&河津桜を見に行ってみた。
      普通の桜は、まだまだ咲きそうにないけど
      河津桜は丁度満開になってる( ^▽^)

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年01月30日

      52グー!

      コミプラ後は、お山を流して
      何時もの場所へ~

      曇りでかなり冷えたんで、クシタニ本店で暖まって帰宅のラストスパート~

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年01月30日

      44グー!

      ヤマハ車ユーザーなのに、あえてドカティでコミプラに行く…( ゚ 3゚)

      ロッシのマシン展示を見学に~

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年01月17日

      38グー!

      今時は液晶の多機能メーターが増えてますが、個人的には針式アナログメーターが好きですねぇ

      こいつは古いモデルなんで、ワイヤーで全部針式ですが( >Д<;)
      でも、針の動きで心踊る感じです

      まあ、多機能メーターは便利なんですけどねぇ(^_^;)

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年01月16日

      58グー!

      だいぶくたびれてたグリップをやっと交換できた
      ヤマハSS系の純正だけど、アフターパーツメーカーの
      モノより良い
      吸い付く様な感じの握り心地なのですよ

      鹿カレーを食して、毎度お馴染みな場所へ~
      ラストはクシタニに寄り道して帰宅

      サイドコンパウンドは軟らかいぶん、減りが早いなぁ…

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2022年01月16日

      56グー!

      オイル交換をして試走がてらお山へ~
      冷えた体に、暖かいおしるこが旨かった( ^ω^)

      後れ馳せながら第三村駅に~
      いつの間にかうなぎいもが擬人化されてた…

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年11月01日

      53グー!

      天気が安定しないけど、紅葉具合を確認
      まだ早かったかな…( ´-ω-)
      紅葉の赤と車体の赤が良い感じかな…

      バイク弁当を食しつつ帰宅~
      夕飯は豪華に…

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年10月31日

      64グー!

      久々にドカで遠出~
      気温も低いんで、走りやすいなぁ…

      やっぱり晴天の富士山は良いねぇ

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年10月02日

      54グー!

      夜はだいぶ涼しくなったんで、久々に引っ張り出してみた…
      でも、まだ放熱はきついな( ´-ω-)






      しかし、同じ車種の投稿がさっぱり無いんじゃが…(-。-)y-~

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年06月28日

      45グー!

      天気が持ちそうだったんで、FU・JI・SA・Nnnn/(^-^)\(電気グル風)

      微妙な天気でも、バイクはそれなりに居たなぁ…

      そして、リヤ気筒側の放熱が堪える時期となりました( >Д<;)

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年06月26日

      24グー!

      今日は降らないみたいなんで、久々の伊豆へ~
      金目鯛とソフクリを食べつつ、ワインディングを堪能

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年04月03日

      45グー!

      桃の花が満開で、ここは桃源郷?

      ライダーの義務、ソフクリを食べつつワインディングへ~

      バイク弁当の新店舗は、まさかの元バイクの森小鹿野
      まだ博物館だった頃に行った事あったけど、かなり久々に訪問~昔は下側は温泉だったんだよなぁ~

      何か刺さってる…( >Д<;)
      α14はやっぱり減り早いな…
      端まで使う様な走りをしてしまうとは…まだまだ修行が足りませんなぁ…

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年04月03日

      20グー!

      天気はいまいちだけど、降らない予報なのでスカイラインへ~
      亀石の施設は閉店してた…自販機位は残してほしかったなぁ~

      戸田はラブライブ!、ゆるキャンを押し退けて
      ポン子推しになっとる( ^ω^)

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年02月28日

      51グー!

      快晴だけどスカイラインは寒かった~

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年02月27日

      33グー!

      前から行こうと思っていた、ムーミン展へ~
      そのまま富士方面へなだれ込み

      晴れてるもののまだまだ寒い…

      富士山を眺めつつランチ~
      「お前に食わすタンメンは無ぇ」(古い)

      最後にPAのクシタニカッフェーへ~

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年02月22日

      49グー!

      用事を済ませて、スロースタートでグルグル~
      山から海へ、途中で野点(珈琲)しつつ帰宅

      かなり暖かかったな~春は近いねぇ…

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2021年02月06日

      66グー!

      N-MAX→タイヤ交換
      テレネ→点検、リコール
      888→スプロケット交換

      1日がかりで懸念事項を解消した。
      これで、本格的なシーズンインを安心して迎えられる( ^ω^)

      40丁から38丁に変更したら、エンブレ時の感じが丁度良くなった。
      これで、リアスライドは解消するかな…

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2020年12月27日

      41グー!

      やっぱりこっちは暖かいなぁ~

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2020年12月26日

      43グー!

      タイヤの慣らしに行ってみた。

      流石はハイグリップタイヤ、熱の入りが早いなぁ…

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2020年12月25日

      43グー!

      今回も無事車検終了~

      実施事項はこんな感じかな…

      フルード全交換、オイル交換、ギアアームスプリング交換(2個)、クラッチベアリング交換、リアバルブ交換(LED)、クーラント交換、タイヤ交換(α14)

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2020年12月21日

      89グー!

      現行所有車両の事を書いてみる2

      よく回るエンジンと、地面を蹴る様な独特の加速感がある。

      乗車ポジションは、90年代のレプリカモデルに近く
      シート高は低く、重心は高い

      国産モデルの様な、バイクが勝手にやってくれる感はかなり薄く
      ライダーが積極的にアクションを起こしていかないと、全く曲がれず寝ないし起きません(^_^;)
      しかし、乗り方を理解してやると、この上ない一体感が味わえるので、病み付きになります( >Д<;)

      古いモデルの上、国内販売数も少ないのでパーツ探しと維持が面倒なのと、今時のデザイントレンドから外れてしまった辺りが難点ですかねぇ

      個人的には900SS系からの流れのデザインが好きなんで良いんですが…

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(888)

      888

      2020年12月20日

      56グー!

      ドカティが修理から戻ったので、早速伊豆へ確認ツーに行ってみた。
      久々に乗ったけど、やっぱり楽しいなぁ~


      シフト&クラッチ系統の破損パーツ交換で、調子がかなり良くなった( ・`ω・´)
      後はタイヤ交換と車検通しに行かないとな~

    バイク買取相場