390 DUKEの投稿検索結果合計:1645枚
「390 DUKE」の投稿は1645枚あります。
390duke などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など390 DUKEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
390 DUKEの投稿写真
-
390 DUKE
06月07日
30グー!
以前乗ってた390DUKE。
スピードメーターが0のまま動かなくなり、ディーラーへ修理に出したら
「初期型Dukeの部品はバックオーダーでもいつ入ってくるか分からない」
と言われ、さらに
「原因が分からなくてその部品を交換しても直るか分からない」
と言われ、ショールーム開店キャンペーンで型落ちの新車安くするから買いませんせんか?
となり、新車に買い換えして古いのは廃車になりました。
乗り味は古い方がダントツに変態です笑😆
#390DUKE -
06月05日
93グー!
前々から行きたかった奥利根ゆけむり街道へタイヤの皮むきも兼ね、高速使って出張🏍️💨
沼田IC出たのが8時!
早いから途中、いろは坂も行ってみました😅
下りも上りも空いててサイコー😆
下った先にはお猿さん🐵か普通にウロウロしててクルマに轢かれそうで危なかったです💦😱
中禅寺湖から片品に戻る道も空いてて、
すっげー飛ばすコペンに着いて行ったら片品までの30分くらいランデブーしてました😅楽しかった〜🤭
63号線に曲がった先あたりから道が怪しくなり、それはまるで枝折峠〜樹海ラインのような酷道へ😵
どーりで交通量がめちゃ少ない💦
水上に近くなるにつれ、また楽しい道になり楽しめましたが、酷道で疲れ果て😓
帰りも高速で直帰しました😅
とにかく快晴☀️で良き出張でした😊 -
05月28日
83グー!
@140383 さんと、近所をクネクネラストはまんぷく食堂ツーリングへ💨💨💨
初っ端の八方台クネクネ中に突然エンジンストップ!?
サイドスタンドのセンサーが反応してる😱
さすがKTM品質😭
ティッシュをタイラップで止めるという荒技の応急処置で何とか復活❗
@140383 さんご迷惑お掛けしました💦
とちお道の駅経由で種苧原のアルパカちゃんに今年初のあいさつをして道光高原経由で堀之内の芝桜まつりへ🏍️💨
すでに満開は過ぎてましたが充分綺麗でした✨
撮影場所は@71875 さんに教えていただいた場所です😆
一部開通した魚沼スカイライン💨
楽しいですね〜😁
来月のスイナジまで開通してると良いのですが💦
一度行ってみたかったまんぷく食堂さんで、ライダーズブラック背脂ラーメンを堪能し、最後に天領パトロール😅
天気が良かったせいか、ライダーは意外といましたね〜😊 -
05月21日
45グー!
美ヶ原からの帰りに寄った安曇野市の麺処高橋商店の味噌󠄀ラーメン🍜
安曇野市ってラーメン屋が多いんですけどなかなか行く機会が無いので店選びが迷いまくります😓
で、わたくし泣き虫ロビーもようやく今年からインカムデビューをしたということで、好きな歌を聴きながらツーリングを楽しんでいるわけてすが2枚目の画像をみてしまった方!バイクに乗る時にオススメの曲をぜひ1曲教えてください!参考にさせてもらいます!
普段あまりコメントしない方も思い切ってコメントしちゃって下さい!コメントいただいても"グー"だけで返信はしないようにしますのでよろしくです。
ちなみに自分は長渕剛、大黒摩季、酒井法子をよく聴いてます…
-
05月13日
94グー!
今日は@71875 さんとクネクネタイマンツーリングへ!(笑)😆
細かいリポートはきっとひでさんが💦😅
私はざっくりと。
道の駅ゆのたにから三国峠🏍️💨
やっぱり空いてると楽しいですね〜👍👍
密岩神社へ💨
後ろの岩櫃山がど迫力で凄い❗😵
@71875 さんご所望のカツ丼が美味しい店へ。
が、なぜか昼営業休業!😵
ショックを隠しきれないひでさんを慰めつつ、近くのぽぷらさんへ。
地元の方ではやっている隠れた名店風👍
ひでさんはリベンジでカツ丼。私はもつ野菜炒め定食🙏
どちらもボリュームがあり大満足😊
そして、つまごいパノラマライン北ルート。
めちゃくちゃ楽しい道!!😆
まるで北海道みたい(行った事無いが😅)
愛妻の丘なる場所で休憩。
愛妻家になる為のありがたい言葉があったが、私には難しそう(笑)
ちょいと迷って万座ハイウェイへ
クネクネを楽しみながら渋峠を抜け帰宅へ🏍️💨
結構疲れましたが、@71875 さんとかっ飛んで満足度の高いツーリングでした😄 -
05月08日
30グー!
ホントはね、2枚目が泣き虫ロビーなんだけど、AIにお願いするとどうしても1枚目みたいになっちゃうんだよね…
と、それはまぁどうでも良いですね😅
今日は今年初の上田市にある"ぶいよん"へ
結構寒めな菅平を抜けて今までスルーしてた唐沢の滝に寄り道。
バイク停めて、2〜300㍍歩くだけで滝の麓まで。大きくはないけど安らげます😚
そして、しっかり開店前の11:20にはぶいよんに到着!
お約束のとりそばとつけの2食食い😁久しぶりで少しビビってたんでつけは小盛りの一玉にしてもらったんだけど、普通に一玉半で問題なかった…
なんでここだとこんなに食えるのかといつも不思議っす😦
今年の休日はほぼ天気に恵まれてるなぁ😀ありがたやありがたや