メーカー・バイク一覧
「250SB」の投稿は244枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など250SBに関する投稿をチェックして参考にしよう!
250SB
2021年09月12日
50グー!
モタードでも結構なとこまで行けるもんです。
2021年09月11日
41グー!
キャラメルモータース 59 greenclothing
58グー!
滋賀県 土倉鉱山跡
2021年09月10日
61グー!
鳥取県 日南町 若松鉱山跡 山の中に突然現れます。
2021年09月07日
64グー!
10年以上前、モタードにもいちおう小さなブームがありました。WR-Xが発売された頃には既にブームも末期でひっそりとブームは消えていきました... WR-Xのヤマハらしいシュッとした格好良さもいいんですが、当時のゴツゴツした無骨なところも格好よくて大好きです。特にDRZ-SMの迫力には今でも憧れます。 画像はブーム全盛期の車両達です。 今でも元気に走っていてくれることを願います。 HP上のカスタムギャラリーとかで公開されてる画像なんで、問題ないとは思うんですが、ダメだったらスイマセン💦
2021年09月05日
20グー!
今日はYou TubeされてるGarage Fさんと道の駅黒滝迄こんにゃくを食べに行って来ました😁 DトラとSBで走れて楽しかったです✨ 可愛いステッカー頂きました♪ありがとうございました🤣
2021年09月04日
76グー!
砥峰高原。 春、夏、秋、冬、季節ごとに通っています。 秋のススキが有名てすが、僕は夏の景色が1番好きです。
2021年09月03日
59グー!
奥神鍋と万場の分岐点。
2021年09月01日
キューピッドバレイの近く。 このくらいならモタードでも楽しく走れます。
2021年08月30日
40グー!
ホームゲレンデの奥神鍋スキー場。 いつもの斜面、いつものリフト。 雪がなければ全然違う景色です。
2021年08月29日
38グー!
今日も良さげな木を見つけました。有名な木でもなんでもないけど、いい雰囲気です。
2021年08月26日
53グー!
綾部の舗装林道。 知らない道に突入して見つけたスポット。
2021年08月25日
49グー!
オフ化セットの欲しい今日このごろ。
2021年08月24日
48グー!
オフメットが箱に入ったまま、あと1個あります。 バイクは2台しかないけど。
2021年08月23日
39グー!
モタードでの初林道! 初心者にはかなりハードな林道ツーリングでしたが楽しかったです♪
2021年08月20日
37グー!
永谷集落に向かう道。
2021年08月19日
黄色いDトラ。
2021年08月16日
47グー!
モタード楽し。
2021年08月15日
16グー!
モトショップ五郎のカスタム。 いま見ても格好ええなぁ。 残念です。
30グー!
モタードはホント楽しい。
2021年08月10日
34グー!
これくらいなら全然平気👍
2021年08月08日
31グー!
おにゅう峠。
2021年08月06日
25グー!
とある鳥取県の山の上。
2021年08月05日
モタード最高。 バイクの楽しさ広がりました。 このSBも新車から乗ってます。
2021年08月04日
22グー!
😉
2021年07月28日
32グー!
昔(黒)と今(緑) 2004年に購入し、もう日本何周出来たかくらい走ってます。 ENGのベースはKLX系で、エンジンほんと丈夫! カワサキさん、良き仕事されてます。 今は緑でカワサキ色になりましたが、 これでも原型は250SBのスズキさん。 そして何より、街乗りはやっぱ大型(アフツイ)よりも、こっちに分がありますね。
2021年07月25日
29グー!
今朝は最近乗ってない250SBの整備。 調子見にちょっと走って来ます。 しかし暑い笑
2021年07月23日
久々のツーリングになります\(//∇//)\ 暑い(^◇^;) ヤッパ夏は海ですね! 笹川流れに来たら偶然にも海里と遭遇して電車とアイスのコラボになります(笑) 道の駅あつみまで足を伸ばして焼き魚定食も食べれたのでの気を付け帰ります(°▽°) 皆さんも安全運転お願いします!
2021年04月21日
バイク頂いたので修理して先輩にあげました。
2021年02月28日
361グー!
お疲れ様です🙇 滋賀県は大好き💓♥️❤️なので良く走りに行きます🎵😆 この日はソロツーリング✋😄 奥琵琶湖方面に😁行って来ました🎵😉 メタセコイヤ並木❤️❗😄が✋😂 とても良かったです🎵😉
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。