メーカー・バイク一覧
「250SB」の投稿は244枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など250SBに関する投稿をチェックして参考にしよう!
250SB
2021年11月02日
100グー!
宍粟市 福知渓谷 道路以外の部分は紅葉のじゅうたんです。
2021年10月31日
25グー!
ADV150用にとハンドガードを買いましたがスクリーンに干渉して付かなかったので250SBに付けたら良い感じに付きました。
2021年10月29日
94グー!
雪彦峰山林道 少し天気は怪しいですが、いつものお散歩コースへ。 宍粟の峰山高原のあたりから雪彦山を眺めながら夢前に抜ける舗装林道です。 雪彦山...なんとなく愛嬌のある名前ですが、読み方は「ゆきひこやま」じゃなく、「せっぴこさん」です。 こんなチャーミングな名前ですが、初心者ではなかなかハードな山らしいです。
2021年10月27日
73グー!
妙見蘇武林道 せまくてクネクネの舗装林道。 落ち葉や落ち枝、石ころが散乱。 こんな状況ではモタードが本領を発揮します。 楽しくて仕方ない。 だからモタードはやめられません。
2021年10月22日
あさご芸術の森 美術館に入らなくても、広大な敷地のあちこちにいろんなオブジェがあって楽しめます。 のんびりできるいい場所です。
2021年10月18日
83グー!
神河町 太田ダム経由で峰山高原を見渡すポイント。 一気に寒くなり紅葉も進んでます。 ここにテント張ったら気持ち良さそうです。
2021年10月16日
27グー!
ネットで見つけたフレームガード、中華製で送料込みで2684円、値段の割には良いかも。 ただ届くのに一ヶ月位かかったかな笑
2021年10月15日
78グー!
近場の銀山湖、黒川ダム周辺です。 今回は舗装路オンリー。
2021年10月11日
42グー!
やっと開通
29グー!
今日はバイク日和でしたね
2021年10月08日
74グー!
ちょうどいい感じのダート。 楽しすぎです😁
2021年10月06日
65グー!
朝来市 多々良木ダム周辺 このあたりは、近くの黒川、生野ダム周辺も含めてたくさんの楽しい道がひそんでいて、探索のしがいがあります。
2021年10月05日
とにかく丈夫です。 もともとは93年設計のKLXのこのエンジン、さすが当時の2ストに対抗して開発されたこともあり、回しても楽しく、トコトコと低速も得意です。 2006年から乗り始めてもう15年、ライト周りのカスタムで、しばらくメーター無しの時期もあり、正確な距離はわかりませんが、トラブルらしいトラブルも無く、5万km以上は余裕で走ってると思います。 そんなエンジンに軽量な車体、17インチのオンロードタイヤ。 楽しくないわけがありません。
2021年10月04日
今日は朝から近場の筑波山まで走ってきました。お昼には帰宅。しかし暑かった。
76グー!
モタードに乗ってると、荒れた路面や浮いた砂、落ち葉なども怖くなくなります。これくらいのダートなら、むしろ楽しいくらいです。 それに加えて、タイトな舗装路の峠道ではおもいっきりバイクを倒して攻めるのも楽しいです。 モタードに乗り始めて、バイクの楽しみ方が増えました。
2021年09月28日
香美町 林道本谷線 おいしそうな切り株みつけました。
2021年09月27日
53グー!
岐阜県 ニコイ大滝 ニコイトンネル 木々が生い茂ってなかなか全体が把握しづらいですが、岐阜県で最長の落差がある滝だそうです。 入口がわかりづらいですが、、いろんな意味でスリルを味わえるところです。
2021年09月26日
朝来市 粟鹿山林道 晴れてるうちに。
2021年09月25日
52グー!
永谷集落 「対反に発電の電関」 有名な看板ですが、だいぶ朽ちてきています。
2021年09月24日
56グー!
宍粟市の林道 だいぶ紅葉が始まってきました。
2021年09月23日
たまには舗装路の投稿を😌 鳥取県 緑資源幹線林道 たいそうな名前ですか、川原から小鹿渓を抜けて三朝温泉へ抜ける綺麗な舗装林道です。 いつもの通行止めチャレンジしたんですが、今回は失敗でした...😭 オフ車なら行けるかも?😁
2021年09月22日
63グー!
なかなかハードなとこでした。
2021年09月20日
昨日はADV150てツーリングしたので昨日は整備、250SBのブレーキパッドも交換しました。
54グー!
フラットダートなら、モタードでも全然余裕。 むしろ楽しいです。
2021年09月19日
60グー!
山に行くとだいぶ寒くなりました。
2021年09月17日
62グー!
岐阜県 飛騨 山の上の何かの建物。
2021年09月16日
岡山県 竜山鉱山 いい雰囲気。 ここの場所はかなりややこしいです。
2021年09月15日
55グー!
休憩してたら囲まれました。 動物はなんでも好きですが... どちらかといえば犬派です。 たまにはこんな投稿もええかな。
京都 舞鶴 ロシア病院
2021年09月13日
64グー!
黄色いモタードに乗っていると感じること。 色味が影響するのか 動物が寄ってきます。 虫が寄ってきます。 仮面ライダーチックに見えるのか 小さい男の子の熱い視線を感じます。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。