250SBの投稿検索結果合計:244枚
「250SB」の投稿は244枚あります。
山スポット、250SB、スズキ、スズキ250SB、夏スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など250SBに関する投稿をチェックして参考にしよう!
250SBの投稿写真
-
250SB
2022年08月17日
57グー!
道の駅スタンプツー🏍
長野県上田市近辺の観光及び道の駅スタンプ巡り😀
250SBでのタンデムツーはキツかった😭
素直にレイダー君で行けば良かった😭
だって☔予報だったし…
上田城址、真田資料館など巡り、道の駅スタンプ7ヶ所ゲット(∩´∀`∩)
お昼は佐久市の中華料理屋「李紅欄」
口コミ通りのデカ盛り‼️
ダブルチキンカツ定食を注文
息子はカツカレー
2人共腹いっぱい😂
お約束通り息子は爆睡💤
ヘルメットがガツガツ当たるんだよなー😥
帰りは蓼科スカイライン経由にて大河原峠へ
晴れ間も見えて景色最高‼️
息子にとって良い夏休みの思い出になったかなー💦 -
250SB
2022年05月27日
590グー!
カワサキD-トラッカーを愛車登録されている方には必見 #スズキ250SB の魅力を私達が運営している「バイクライフを支えるバイクポータルサイト【BikeBros.(バイクブロス)】」からご紹介させていただきます!💁♀️
〜 車両プロフィール 〜
2002年2月に発売された250SBは、カワサキ・KLX250をベースにしたDトラッカーを、スズキがOEM供給を受けるかたちで発売されたものだった。
この時期のスズキとカワサキのOEM相互供給としては、他にカワサキ・バリオスⅡがスズキ・GSX250FXとして、スズキ・スカイウェイブ250がカワサキ・エプシロン250としてなどの例があった。
250SBも、同じ時期のDトラッカーとまったく同様ながら、スズキらしいカラーリングが楽しめた。
なお、オフロードモデルをベースにした小径ロードタイヤ仕様を、スーパーモタードというが、北米ではスーパーバイカーズと呼ぶことが多く、カワサキは、小排気量のKSR時代から、もっぱら北米風の呼びかたをしていた。
カワサキから供給されていた250SBの車名も、カワサキ流の影響だと思われた。
反対に、スズキオリジナルのDR-Z400SM(2005年~)では、欧州風のスーパーモタードが用いられた。
-------------------------
いかがでしたでしょうかー?
バイクに歴史ありですね〜🤔
#スズキ
#250SB