250DUKEの投稿検索結果合計:660枚
「250DUKE」の投稿は660枚あります。
道の駅いちごの里よしみ、道の駅庄和 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など250DUKEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
250DUKEの投稿写真
-
2024年06月16日
15グー!
道の駅はしご
埼玉県制覇に向けてラストスパート
アップしてなかった5月訪問分です!
色々な特色のある道の駅があっておもしろいですねー
#道の駅いちごの里よしみ
#道の駅庄和
-
250DUKE
2024年06月09日
32グー!
890AdvRを1年点検に出しました。
まだまだ1年には1ヶ月半ほど先ですが、梅雨時期は混むそうで早めのお預けに。
その間は250DUKEを代車として借りました。
何気にネイキッドモデルって初めて乗ったのでオフ車やアドベンチャーよりもちょい前傾の姿勢で
ウィンドシールド皆無だから全身で風を感じるのは新鮮味がある!
が、前のめりでハンドルを持ってるので肩で体重を支えてる感じ肩が痛くなりました😅
エンジンとしては久しぶりの単気筒250cc
低速でのトルクは十分なものの優しさを感じる加速感は
多分、免許取り立ての初心者には乗りやすいだろう。
しかしKTMのエンジンらしさは高回転まで廻したら本領発揮して
250ccでも楽しめると感じました👍️
コスト落とすためか250だけメーターがモノクロ。
390はもちろんながら125もカラー液晶なだけに惜しい存在...
890AdvRと比べたら足付きも余裕だし、軽い!
フロントは何もないから地面が見えるw
大型の890AdvRに乗り換えまでVストローム250に乗ってたので
前までDUKEよりも非力なものに乗ってたのかー
って思い出すくらいには
1年で大型のパワーに毒されてしまってます😂
あとは、1時間ほどでお尻痛くなったので
やっぱアドベンチャーモデルは長時間耐えられるシートなんだなと実感。
改めて890AdvRは自分にとっては最高なバイクって事を感じましたね☺️
-
250DUKE
2024年05月19日
65グー!
昨日は生野銀山へ。
参加メンバーは、だんじりビューティクィーン@63838 さん
北摂の姉御@128410 さん、
日本のバイキング(北前船)の末裔@50638 さん
岡山代表は紳士@30600さんと急遽参戦のため、寝不足と空腹のはずなのに、 元気な@85301 さんの総勢6名。
KTM250DUKEでの参加。ほぼ45日ぶりにバイクに乗るため、チェーン、錆とる。
チェーンもKTMカラーか!とおっさん3人にディスられる。
ついでに言うと、ハーレー乗りあるあるなんやけど、オートキャンセルのないバイクに乗った時、ウインカーを戻すのを忘れてしまうことがよくある。今回も、その都度うめさんがインカム越しに「ウィンカー!!!!」と叫ぶ。
あまりにも流暢な発音なのでWanker!とディスられてるような気持ちになる。
ええ加減ウザいので、インカム切ったら、次はプー プーとクラクション。鳴らしとるのはめぐみ姉さんやった。
記憶にあるだけで11回・・・
今回の目標は、予定した目的地を全て訪れること。
過去数回のツーリングでは、予定の半分くらいしか、消化できなかったので、今回はその元凶である休憩地での無駄なおしゃべりを極力少なくすることで達成を目論んだ。
結果から申し上げると、やっぱり無理ぃ。
いきなり集合 出発で躓く。
理由は割愛。不可抗力のため、誰も悪くないけど。
生野銀山到着までは順調も、到着後、各自テンション上がって、予定の時間を大幅に超過。
4枚目の投稿、見てよ。
ナニワの姉さんたちの毒に侵されたのか、紳士kazzさんまでトロッコに乗っとるがな、それも満面の笑みで。勝手に物静かな紳士と思ってただけかも・・・・
坑内では、銀山ボーイズの説明をしてくれるガイドの話で盛り上がる。
生野銀山には何回も来ているけど、銀山ボーイズの説明を聞いたのは、実は初めて。
わたしのイチオシはしょう君(3枚目画像、HPより)
俺のドリルはオブジェ化してるけどね。
2枚目は、今回、私が撮影した唯一の写真
きれいな写真は、@30600さん @85301 さんの投稿でお楽しみ下さい。
岡山チームと解散後、道の駅おばあちゃんの里で恩着せがましくアイスクリームを奢って、次も誘えよと圧かけたろと思ってたのに、17:05到着したら、17:00閉店やった。
次回誘ってもらえるんやろか???
その後、舞鶴若狭道にて三々午後解散。
ありがとうございました。