250 ADVENTUREの投稿検索結果合計:607枚
「250 ADVENTURE」の投稿は607枚あります。
250ADVENTUREプチプチカスタム、東日本大震災 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など250 ADVENTUREに関する投稿をチェックして参考にしよう!
250 ADVENTUREの投稿写真
-
2023年04月29日
47グー!
【病み上がりツーリング🏍️💨】
奥多摩湖畔の奥多摩水と緑のふれあい館に来ました❗
月曜日に頭痛→夜に体温測ると発熱→翌日朝は平熱→仕事して悪化→夜に体温測るとまた発熱→翌朝は平熱、てなローテーション。
月・火曜日はさすがにしんどかったけど水曜日以降は朝夕共に平熱に戻りました。とはいえ1週間だるさに悩まされてました。
なんとか乗り切ったし、祝日🎌が無い仕事だし、ゴールデンウィークの土日は天気いまいちみたいだから晴れに恵まれた今日くらいはバイク🏍️乗っちゃえ❗(まだちょっとダルいけど…)
プチプチツーリング🏍️💨ならいいよと嫁さんの許可も下りたのでお誕生日割引💴🈹の給油⛽がてらに出かけました。
さてもう少し走りますか❗ -
250 ADVENTURE
2023年04月25日
61グー!
私の恥ずかしい写真見てください❤️
いや~ん、まいっちんぐ🎵
マジ恥ずかしいです。
@111751 さんから頂いたSW-MOTECHのPROタンクリング。前後逆に付けるんですよ!と教えて貰ってたのに嬉しくてのぼせた私は思いっきり逆装してしまいました(1枚目)。
KTMの給油キャップは車体前方側にヒンジを内蔵しているので、この向きで取り付けるとキャップは開きません❗ガソリンスタンドで給油⛽出来ず、大慌てでつけ直しました(2枚目)
やれやれと思ったのもつかの間…
ん❓リングが逆ならタンクバッグ本体も前後逆になるんじゃね❓
オフ車用デザインのCityを(3枚目)を秋に買おうと思っていたのですが…逆向きだとタンク形状から考えて装着出来ない⁉️
困ってしまい取り扱い元のアクティブさんに問い合わせて回答待ちです。
もしタンクバッグ側の装着パーツの向きを前後変えられないならアウト❗その場合は大荷物持ちの自分は底面がフラットなSports(4枚目)を購入するしかないです。
それにしてもKTMよ、何故給油キャップをそんな方向に開かせるのだ❓
#250ADVENTUREプチプチカスタム -
250 ADVENTURE
2023年04月23日
183グー!
選挙に行ってから、
トイレの掃除をして
何処かへ行こうかな~
でも、ちょっと疲れが抜けてなかったので、
バイクいじりでもするか
納車されてから、
3週目だけど、
車体をマジマジと見てたら🤨
ここ、オレンジだったら良いのになぁ
ちょっと、スプレーでもやってみるか🤗
マスキングするの難しそうだなー🤔
そのまま、オレンジスプレーは無理だし
お皿にスプレーして、柔らかいうちに
筆で、点描みたいにやってみたけど、
上手くいかない😅
部品バラして、全体にマステして、
カッターで切り抜きして
ミッチャクロンやって、
スプレー掛けたけど、
上手くいかない🤣
はみ出してる😂
塗料剥がしで、塗ったのを拭き取って
今度はトレペで、型どりして
カッティングシートに転写して、
カットして、貼り付けようとしたら
大きさが上手く合わなくて
ウーン🤔
結局1日かけて、いろいろやって元に戻すと言う
残念な日曜日になってしまった🤣🤣🤣
ただ、やっぱりここの凹んでる、
KTMとADVENTUREの文字のところは
オレンジが良いというのは、確信したので
なんとかして、ここをオレンジにしてやる😁👍
-
2023年04月16日
191グー!
リムステッカー貼ってる途中から、
お日様☀️出てきたので午後は近場を走ってみよー
てな感じで、ポートタワーまで行ってきました❗
逆光ですね🤣🤣
その後、レッドバロンへちょっと質問の為立ち寄り😄
前回もそうだったけど、
車体からスマホ📲に電源繋いでるのに
バッテリーが、下がってくる↘️のと、
ギアチェンジ2→3、3→4の繋がりが悪いのを
視てもらうつもりで
もう一つ、実はこの前の日曜日
家のバイク小屋に入れる寸前に
立ちゴケしてしまい、🤣
ナックルガードの塗装がめくれてしまったので、
上手く直す方法を聞こうと思って
5vはちゃんと来てるらしい🤔
ギアチェンジはクラッチの調整で、
少しよくなった😊かな?
塗装はラバー用とか、樹脂用の塗料が有るらしい🤔
残りの塗装は剥がして1000番位のペーパーで、
カバー外して塗装が良いらしい🤔🫨
など、相談して帰って来ました。😁
帰りに🌧☔️に少しやられた😂
今日の走行は65kmでした。 -
2023年04月10日
199グー!
納車を昨日の夕方に速めて貰ったので、
4/9は朝から道の駅どうしへGO❗️
実はどうしは初めてなので
楽しみでした。
@107135 さん企画で静岡の富士霊園の桜と
宮ヶ瀬ダムカレーツーリングに
どうしから途中参加させてもらいました。
KTM250アドベンチャー
乗りやすい❗️何より軽いし、ハンドリング楽
VMAXと比べるとスピードは出ないけど
燃費が非常に良い😄👍
やっぱりこの感じ好きだわ〜😍
天気も良いし、富士山もでっかく見えるし
あー、富士山の写真なかったけど、
バッチリ雪を被った富士山🗻見れましたよ!
とにかく、乗ってて楽しい
2回ほど休憩して、11時に道の駅どうしに到着
@82524 さんもほぼ同じくらいに到着
久しぶりの再会😁🤗
他のメンバー待ってるあいだに
鮎の塩焼きをパクつき堪能
旨い😋
少し待ってると18人くらいの団体と合流
知ってる人は@47015 、@49848 、@84891 @82524
他の方はお初で、@107135 さんにも、
どうしで挨拶しました。
移動中はヤエー👋大会でしたね。
道志道のカーブ中でも、
VMAXではやらなかったけど、手を挙げて
ちょっと危ない所も有りましたが、
バイクが軽いので片手でも操作出来るの凄い
宮ヶ瀬ダムにて、ダムカレー🍛を注文
カレー放流の動画を撮ってから
美味しくいただきました。
その後、オギノパン、夢造りパン工房の
パン屋ハシゴをして、解散でした。
帰りは、相模湖インターから中央道、
首都高4号、箱崎、湾岸、四街道まで高速、
下道で帰宅。
この間休憩無しで、3時間は
さすがに疲れましたね。🤣
でも、バイクに体慣らしは出来た感じです。
LINE通話しながら、笑い🤣走行も
楽しい時間でした。
@107135 さん
企画ありがとうございました。
参加された皆さん
お疲れ様でした。
また、遊んで下さいね
帰り途中スマホ電源が切れて、
ルートが保存出来てないけど、全部で
390.5kmの走行でした。
これ位なら、1回満タンで走れることも
わかったので、良かったです。
-
250 ADVENTURE
2023年04月08日
50グー!
【タンクリング付けました❗】
今日は@111751 さんから譲って頂いたSW-MOTECHのタンクバッグ用アタッチメントを取り付けです。
地域にゃんこ🐈が作業中ずっとそばでごろごろしながら見守ってくれてました。
雨具、防寒具、ディスクロック、パンク修理キット等…わりと大荷物持ちなのでどのサイズのタンクバッグにするかは未だ思案中。
お天気が良ければ明日はバイク🏍️で走りたいなあ
#250ADVENTUREプチプチカスタム
-
250 ADVENTURE
2023年04月07日
40グー!
🎼 POSHが夕焼けディープオレンジだったころ、
DAYTONAは小焼けオレンジだった…
わっかるかなぁ~、わっかんねェだろうナ~ 🎵
また無駄遣い💸しちゃった😹
フックポイントとしてアンカーを装備したらナンバーホルダーやツーリングフックの色との差が気になってしまい、それぞれPOSH Faithのキャップホルダーに換装❗
一枚目:換装途中の様子
左がDAYTONA(カラーはオレンジ)
右はPOSH(カラーはディープオレンジ)
二枚目:換装前のDAYTONAツーリングフック
三枚目:キャップホルダーだけPOSHに換装
DAYTONAはゴールドに近い色合い、POSHは赤みが強く朱色に近いです(足して2で割ったらKTMのオレンジ🍊に近いちょうどいい色になりそう…)
明日はモトクルユーザーの@soraツーリングさんから頂いたタンクバッグ用ベースプレートをいよいよ取り付けます🎵
本当にありがとうございます❗今からすごく楽しみです😸
少しずつKATEが、また自分の理想形に近づいてきました❗イエーイ❗
#250ADVENTUREプチプチカスタム -
250 ADVENTURE
2023年03月11日
44グー!
【黙祷】
コンビニ🏪の駐車場🅿️で黙祷させて頂きました。
あれから12年。
行方不明の方がまだ2,600人もいらっしゃいます。
どうか全員がご家族の元へ帰られますように。
#東日本大震災 -
2023年03月11日
41グー!
【“あの日”を忘れないで】
おはようございます。今日は特別な日ですが久しぶりのツーリングに出ました。
午後2時46分には可能ならバイク🏍️を停めて黙祷したいと思います。
今日ツーリングを楽しむ皆さんもどうかお気をつけて❗
#東日本大震災 -
250 ADVENTURE
2023年03月04日
45グー!
【 Y'S GEARのYX-6 ZENITH Grafficモデルが復活❗】
一枚目:ハスクバーナ風カラーの GF-02 ブルー
二枚目:セローや XSR155 にも似合いそうな GF-03 レッド
共に販売再開したみたい🎵どちらもカッコいい。こういうシンプルなグラフィック大好きです❗
ただ三枚目の KTM 風カラーの GF-01 オレンジは今回発売されてません🙀
KABUTO の GEOSYS が日本で発売されるかどうかも気になりますが、GF-01 なら自分のバイクに似合うカラーだし買いたいなぁ
Y'S GEAR さん、GF-01 の再販売もお願いします❗ -
250 ADVENTURE
2023年03月02日
45グー!
【しばらくバイク🏍️ライフとお別れかも…】
理由はテレビ📺。
数日前に突然写らなくなったが、どうやら修理不能で買い換えになりそうです。そうなると昨年の冷蔵庫に続く予想外の痛い出費💸
あおりで予定していた諸々のプチカスタムも延期になります。せめて週末はバイク🏍️乗らせて貰いたいのですが、嫁からしたらこの非常時に自分ばかり遊んで!と思われているようです。
バッテリーチャージャー購入も延期なので乗る頻度まで減らされたら今度こそ完全に上がってしまうかも…
そんな訳でしばらくバイク🏍️写真はあげられなさそう。🐈写真ばかりという訳にもいかないので今回はKTM 250 ADVENTUREの宣伝素材写真を貼り付けておきます。
あぁこんな風にツーリング楽しみたいっす😹