メーカー・バイク一覧
「1290 SUPER DUKE R」の投稿は583枚あります。 新年初撮り、1290super、ktm などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など1290 SUPER DUKE Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
1290 SUPER DUKE R
2023年02月05日
20グー!
バイクの写真取り忘れました汗 バイク神社の安住神社に行って餃子食べました 今日は暖かったです
2023年02月04日
80グー!
万葉の里〜上信越自動車道松井田妙義〜妙義山! 今日の妙義は風もなく静かです😁
2023年01月31日
74グー!
#新年初撮り
2023年01月28日
90グー!
程良い騒音⁉️🤣 音疲れしない程度の爆音? です🤣
48グー!
38年ぶりの アライ 大好きな ヘイデンモデル、しかし 高いよな〜当初入荷は9月と言われてびっくりしたけど、発売と 同時に納品されたわ
2023年01月21日
32グー!
今年初ツーリング! 銚子まで行ってきました。 寒かったけど良い天気で空気も澄んでました。
42グー!
DUKE様も今年初乗りを果たしました よくよく考えてみるとDUKE様はもちろん軽量な部類ですが…うちのバイク陣では最も重い車両になってしまいましたw
2023年01月14日
64グー!
初走り 初詣で 今年の 祈願を
2023年01月11日
39グー!
リアの フェンダーレス 自作、今までで 一番面倒くさかった。市販品の 耐久性に 疑問あったからね、これなら V2の 振動にも 耐えられる
2023年01月08日
78グー!
万葉の里でフルバンク停車!wスタンド取り付けボルトが抜けましたw SDR乗りの皆さん!是非確認を!w
2023年01月02日
92グー!
去年の7月位にギア比をショートにしようと思ってフロントスプロケットを1丁小さいのを購入していたので、30日に交換! 3日間で慣れようとお山を往復!😅 でも走り辛く、結局ノーマルに変更😂 エンジン唸って滑らかに走れなかったです😂 セッティングって難しい😆
52グー!
新年初ツーリングは西伊豆へ さすが駿河湾は良い漁場だけあり、鯵の刺身がめちゃくちゃうまい 波勝崎は相変わらず暴風吹き荒れていて、猿が寒そうでした
61グー!
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。
2022年12月30日
30グー!
昼前から近場をぷらぷらして給油して乗り納め! 皆様よいお年を!
2022年12月25日
万葉の里→上野村→南牧村!チーズカレーを頂きました!😍 上野村まではドライでしたが トンネル抜けたら融雪剤でビショビショ! 時間帯間違えたら凍結しそうです🤣
2022年12月24日
以前から小物入れが欲しかったので シートバック購入! デイトナさん!1290のタンデムシートから 型取りしたんですか⁉️って位フィット! でも跨る時 足が上がらない🤣
2022年12月19日
より 仮面ライダーに 近いた気がする
2022年12月18日
下久保ダム! わかりにくいですが左側にインターホンが有り押すとダムの説明が始まります😃 地元ネタですが、押すとアライさんが出て来ると 言はれてました😁(ダムの辺りに有る一家心中したと言う古い家の名前です) 地元の人に聞いたらダムが出来てから下に引越ししただけらしい😅 しかし今日は風が強い!運転してる方が暖かい!🤣
2022年12月17日
96グー!
万場→志賀坂→土坂峠通行止めで吉田町元気村→ 合角ダムカレー!今までずっとゴウカクダムだと思っていたのは内緒です🤫
40グー!
こいつは街中最高に速いバイク
2022年12月11日
85グー!
200km走って皮剥き終了? コーナー立ち上がりでサラッと滑ってグイッと食いつく面白いタイヤです😁 タイヤ自体が軽くてコーナーの振り返しで 足元すくわれたと感じる位クイックです!w
2022年12月10日
#ktm #1290super duke r オフ車が走るようなところでも楽しい
57グー!
寒いわ
2022年12月06日
76グー!
バイパラからの一碧湖ツーリングでした。
2022年12月05日
中華 中間パイプで 在庫のサイレンサーつけてみた。KTMに BEETって 見た事ないから nojimaにした、なんか 中間パイプが 貧乏くさい、そのうち ちゃんとしたの入れよう
2022年12月04日
84グー!
ナンカンスポーティアック前後で¥26800! 2600km持たせました! 次はパイロットパワー2CT!前後¥36800! 3600km走りたいw 手組みの感覚だとタイヤ自体が柔らかいから 空気圧高めに入れないとですかねー! スポーティアックは組む時、硬かったんで 温間で1.8k位でした。 同じ銘柄を使ってれば悩まなくて良いのに試してみたくなりますw
2022年12月03日
インスタ映え?現代アート?な壁 なぜか落ちてる週刊実話までが作品?
2022年11月27日
36グー!
埼玉と群馬の境目 神流湖付近を走ってたら鹿が猛ダッシュで目の前を横切り、あわや衝突しそうになりました 自分の前後に車もいないのになんで危ないわたり方するのか 鹿も安全運転してほしいです
2022年11月25日
49グー!
初めて、ツーリング行きました! 勝沼から秩父に抜けて紅葉見てきました^ ^ 初めてのバイクが大型なので不安だけど、これから楽しみたいと思います‼️
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。