125DUKEの投稿検索結果合計:639枚
「125DUKE」の投稿は639枚あります。
duke125、ktm、和歌山県、小鳴門新橋、高茂岬 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など125DUKEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
125DUKEの投稿写真
-
2024年10月11日
97グー!
高茂岬から始まり、同じ半島内にある外泊石垣の里❗
段々の石垣に圧倒されました(笑)
やっぱり柏島しか勝たん😍エメラルドグリーンってこういう色なんやって思わせてくれる透明度‼️
321号で南下🏍山間を抜けたら直ぐにこのキラキラ✨は、
反則やってズドーン‼️と太平洋🌊暫く走ってトンネル抜けてもズドーン‼️ おいおい最高かよ🎊
足摺岬行く途中に⏪にそれて薄暗い山道を登って行くと
龍宮神社の入り口に着きます👍
ソコから歩いて下って行くと😍😍😍絶景の赤い鳥居が‼️
茂みの道が開ける瞬間‼️行って見ないとわからん💦
言葉には出来ない絶景がそこにあります💯
四万十市にはヨサクの終点が在ります
#高茂岬
#外泊石垣の里
#サニーロード
#龍宮神社
#duke125 -
2024年09月09日
97グー!
周参見町でこの景色をおさめたくて、ひたすら南下‼️
千畳敷 円月島と回って北上ッス😁
#和歌山
#すさみのヒャッホー‼️
#ktm
#duke125 -
2024年09月01日
25グー!
降る降る詐欺に臆することなく…🏍♪
温泉やでぇ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
兵庫の川西に 天然温泉~♨️
有馬の湯と ほぼ同じ ( ⇦ 露天風呂 だけ )
その他、屋内の湯船は
スーパー銭湯風の施設でそれなりね
天然温泉 石道
https://maps.app.goo.gl/oq3LzpbnD1FJbvrE7
https://www.ishimichionsen.com/
天然温泉&お食事セットで \1,400ー 💰♪
--------------------
帰路に定番の 寄り道を(笑)
日本一たい焼 兵庫猪名川渓谷ライン店
https://maps.app.goo.gl/awCgevsfVtWoPvCGA -
2024年08月30日
70グー!
2024.8.1
いつもの夏信州
2日目は道の駅北信州やまのうち…湯田中温泉の近く…からスタート!
道の駅から国道292で一気に志賀高原へ…初めて雲海見た(^^)v
横手山、渋峠、白根山と標高2000m級の道を走り抜けます…下りがきつくなる手前まで行って引き返します(^^)v
超高原道路を堪能したら志賀高原まで戻り、奥志賀林道を爆走です!
奥志賀林道ってアクセル開いちゃいます…絶対に転けられないのに…スマホの電波もなく、ほとんど車も通らない…転ければ(^^;
奥志賀林道の終わりは野沢温泉スキー場で休憩です…眼下に広がる平野と高山植物、トンボを眺めながら…
奥志賀林道をまた爆走して道の駅に戻ります…休憩して温泉入って帰ります…ここから家まで370km...深夜に着く予定
-
2024年08月29日
70グー!
2024.7.31
いつもの夏信州
八ヶ岳と奥志賀高原、奥志賀林道
毎年行く定番コース紹介します(^^)v
夜に高速を移動しパーキングエリアで車中泊、朝から茅野の某運動公園へ…一応某(^^; 車停めてる人多いです…初日はここから八ヶ岳に向かいます
走り出して直ぐに八ヶ岳西麓広域農道、鉢巻道路、八ヶ岳高原ラインで野辺山まで一気に高原道路を走ります(^^)v…広域農道と高原ラインでは富士山を見て走れます
野辺山の滝沢牧場で一休み…
ここから下って海尻に向かうのですが、国道141は使わず山側にある道を行きます…ワインディング、木々の中、畑道と短いけど楽しい道です!他にも野辺山にいい道いっばいあります(^^)v
野尻湖から八ヶ岳ビューロード、メルヘン街道最高地点2127m麦草峠を越え茅野に戻ります
1日目が終わり、明日走る奥志賀方面(長野)にキャンパーで移動します