ハッシュタグ THH JAPANのカスタム・ツーリング情報79件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ THH JAPANの検索結果一覧(2/3)
  • THH JAPANの投稿検索結果合計:79枚

    「THH JAPAN」の投稿は79枚あります。
    THH JAPANブランドボイス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTHH JAPANに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    THH JAPANの投稿写真

    THH JAPANの投稿一覧

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月27日

      0グー!

      写真集作れちゃうんじゃないですか(`ε´)
      こんばんは!スタッフのモリです!<br>お風呂はシャワー派ですが、先日温泡を頂いたので、ちょこちょこお湯はりしちゃってます!<br>お気に入りは、 ”いよかん 柚の香り”ですね。他もいい匂いで好きですが。<br><br>さて本日は、弊社のチラシを刷新することなりまして、どれにするかはもう決まっていますが、断片をお見せしちゃいます!<br><br><br><br>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月26日

      0グー!

      リフレッシュキットを用意しました
          こんばんは!ウィリアムズです。<br><br><br>ここ数日、バイクに乗っているとくしゃみと目のかゆみに襲われてます。<br>ヘルメットの中でくしゃみするとテロが起きたみたいになっております。<br><br><br>花粉の季節到来ですね。。。(;´Д`)<br><br><br>これからの季節は(花粉症の人は)マスクが必須ですね。<br>マスクは使い捨てできますがヘルメットの内装はそうはいきません。<br><br>ヘルメットの内装の劣化は外装に比べ、確実に個人差が出ます。3年持つ人もいれば数か月しか持たない等、人それぞれ。<br><br>外装はまだ使えるんだが、内装が痛んで買い替えるのはコストが掛かってしまうので<br>我慢して使っている方がいたり、<br>(先日お話ししました)内装のサイズ感を調整をしたいという方がいらっしゃると思います。<br><br>そこで、別々で買うよりお買い得な(TX-27)内装リフレッシュキットをご用意しました!!<br><br>【セット内容】<br>・ヘッドパッド x1<br>・チークパッド x2 (左右1個ずつ)<br>・チンカーテン x1 (フリーサイズ)<br><br>(冬場であまり汗かかないから内装の手入れ怠っていませんか?僕は怠ってました(;´∀`))<br>これを機に春先のツーリングに向けて内装のリフレッシュしませんか?<br><br><br><br>そして、ここ最近恒例の…<br><br>【個人的整備日記!その②】<br><br>先日、マッコイ号のエアフィルター交換を見て、僕も交換したくてウズウズしてましたが<br><br>ようやくエアフィルターが届きました!<br><br><br>(待つこと1か月・・・オランダから取り寄せになるとは思いませんでした。)<br><br><br>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月23日

      0グー!

      TS-81 ウルヴァリン
      こんばんは!<br>二月も後半に差し掛かっていますが、未だ春の足音は聞こえてきませんね(;^ω^)<br>今年の冬は本当に長いなーと思います。<br><br>暖かくなったらあの名所に行こう!と、ツーリング計画を立てている方も居るのではないかと思います。<br><br>そんな機会に合わせてヘルメットの新調は如何でしょうか?<br><br>THHの今一番のおすすめアイテムはフルフェイスモデルの「TS-81 ウルヴァリン」です!<br><br>写真の通り目立つグラフィックですので、ツーリング先で目立つ事請け合いです!!<br><br><br><br><strong>【個人的整備日記】</strong><br><br>先日、エアクリーナエレメント交換をしてみました。<br><br>購入以来5年経ち、走行距離は3万6千キロほど。一度も換えておりません( ゚Д゚)<br><br>最近信号待ちで停車後、再発進しようとした際に「プスンっ」とエンジンが止まる事が2~3回ありました。<br><br>バッテリーは去年の夏に換えたばかりですし、先週プラグを換えてからも症状は起こりました。<br><br>そこで試しにエアエレメントを換えてみよう!という事になりました。
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月22日

      1グー!

      映画とヘルメットとわたし その22
      <P><br><br>先日、2歳の娘が自宅に届いた荷物をみて</P>
      <P>「サンタさんからのお手紙はいってるかな~」</P>
      <P>といっていました。</P>
      <P>多分、絵本から引用して出た言葉だと思うのですが</P>
      <P>親バカとは知りながら云わせてもらうと</P>
      <P>なかなか賢い奴だなと思ったスタッフのケロです。</P>
      <br>
      <P><br>さて、今回紹介の映画は、</P>
      <P>「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」</P>
      <P>です。タイトル長いですね。</P>
      <P>こちらはスタンリー・キューブリック監督の1964年の作品です。</P>
      <P>米ソ冷戦を背景に、人類滅亡に至るさまを描いたブラックコメディです。</P>
      <P>ピーター・セラーズが一人で三役を怪演している事でも有名ですね。</P>
      <P>登場する人名にもおふざけが盛り込まれており、</P>
      <P>ストレンジラヴ博士はタイトルにも「異常な愛情」、</P>
      <P>B-52のパイロットの名前は「キングコング」や、</P>
      <P>全ての元凶である将軍の名前は「ジャック・D・リッパー」となっており、</P>
      <P>あの殺人鬼を連想させます。</P>
      <P>極めつけはタージドソン将軍ですが、</P>
      <P>こちらは、膨れ上がった息子・・・・</P>
      <P>実際こんな名前だったら悲劇を通り越して喜劇ですね。</P>
      <br>
      <P><br>さて今週紹介のヘルメットですが、終末アイドル</P>
      <P>「T-70 Drifter スカル ブラックグレー」です。</P>
      <P>全体から醸し出される禍々しいオーラが男心を熱く滾らせますね。</P>
      <P>チンストラップは手軽なラチェット式なのもいいですね。</P>
      <br>
      <P><br>映画ってほんとすばらしいですね。<br>それでは、良い夜を!</P>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月21日

      1グー!

      バイク乗りの使うナビアプリは?
      こんばんは!<br><br>THHジャパンのタマです。<br><br>私は今悩んでます。<br><br>それはナビのアプリは何がいいのか?ということです。<br><br>ちなみに私は今、Yahoo!カーナビを使っています。<br><br>Yahoo!カーナビに大きな不満はないのです。<br>渋滞は見れるし、一般有線ルート、高速道路ルート、おすすめルートを出してくれます。<br><br>むしろ無料でこれはすごいと思っております。<br><br>最初はグーグルマップのアプリをナビにしていたのですが。<br><br>なぜかandroidのスマホだとなぜかGPSが遅れて反応して曲がるところなのに遅れてアナウンスが聞こえてきます。<br>iPhoneだとちゃんと動くらしいのですが。<br><br>やはりしかしやはりどれも車用なのでバイクに沿ったナビが欲しいときがあります。<br><br>駐車場検索とか、<br>駐車場検索とか、<br>駐車場検索とか、<br><br>ナビタイムのツーリングサポーターがとても気になってます。<br><br>おすすめツーリングロードとか景観ルート出してくれたりとか。<br>地図上に「二輪駐車場」「ガソリンスタンド」「コンビニ」などのアイコンを表示することができたりとか<br>排気量によってルート出してくれたりとなかなか魅力的です。<br><br>しかしこれ月額制(゚Д゚;)<br>大した額じゃないけど払う価値があるのかないのかわからないんですよね。<br><br>もし実際使われてる方がいれば<strong>使用感を教えていただければと思います。</strong><br><br><strong>また皆さんはバイクでナビを使うときはどのアプリを使っていますか?</strong><br><br>おすすめのアプリがあれば教えてください!
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月20日

      0グー!

      受注生産2週間のケース
      先日、ネットショップでグローケースを購入したスタッフのモリです!<br><br>グローは、一体型でメンテナンスが簡単なのはいいのですが、<br>アイコスや普通のタバコより断然重いです。<br><br>2回くらい落として、今回の購入に至りました。<br><br>見た目と使いやすさ重視で選んでいったら、すぐほしいのに、受注生産2週間・・<br>待ちます、待つしかないですやん。<br><br><br><br>・・・2週間経過後・・・・<br><br><br><br>注文したこと自体忘れていた矢先、商品の出荷通知メールが届きました!<br>そして、昨日ようやく受け取り、開封!
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月19日

      1グー!

      通勤用に
      こんばんは!ウィリアムズです!<br><br>最近、通勤用に125クラスのスクーターが欲しくてしょうがないのですが、<br>何を買うかまだ全然決められません。(買う予算もまだ無いのですが・・)<br><br>そして今年に入り、国産バイクメーカーが新型の125㏄クラスのラインアップが登場してますね!余計どのスクーターがいいのか悩んでしまいます。<br>ヤマハのXMAXや市販予定のPCXハイブリッドなどなど。どれも楽しそうでスタイリッシュですね!<br><br><br>通勤用にもってこいの125㏄クラスのスクーターですが、スクーターに合うTHHヘルメットと言えば「T-396」や「T386」などのジェットタイプ。<br>そして、今年の春頃デビュー予定の「T-560s」。後頭部のディテールが特徴的でのカッコいいデザインです!<br><br>この「T-560s」ですが、3色のラインアップでの登場予定です!<br><br>THHヘルメットでは珍しいマット色でのラインアップとなります。先日紹介しましたガンメタリックの他にレッドとホワイトが登場予定です!<br><br>バイクブロスさんのWEB記事に特集される予定ですのでお見逃しなく!!<br><br>そして↓↓
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月16日

      0グー!

      冬場のバイク通勤にダメダメ忍者アイテムがおススメ('Д')
      こんばんは、焼き鳥大好き少年マッコイです!<br><br>小生、片道30分のオートバイ通勤をしておるのですが、<br>今年の冬は本当に寒いです!<br><br>自分へのクリスマスプレゼントにRSタイチさんの電熱グローブを買ってからは<br>手は快適になったのですが、頭部の冷えが気になりだしました。<br><br>ヘルメットは定評のあるTHHフルフェイスのTS-81を被っているのですが、<br>それでも寒い日があります。<br><br>そこでこんなアイテムを購入致しました!<br><br>↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓<br><br>HONDA サーモライト フルフェイスマスク<br>0SYEJ-S8D-KF
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月15日

      0グー!

      映画とヘルメットとわたし その21
      <P>先日、2歳の娘が</P>
      <P>「おじさんに電話しよ~!!」</P>
      <P>とうれしそうにしゃべっていたので、聞き耳をたてていると</P>
      <P>スマホのオモチャに、</P>
      <P>「もしもし、かみさまですか~」</P>
      <P>とお話ししていました。</P>
      <P>特に神様の話しをした覚えもないのに何なんでしょう?</P>
      <P>赤ちゃんのうちは何かが視えているという話しもあるので</P>
      <P>娘にも何か視えていたのかと思ってしまったスタッフのケロです。</P>
      <br>
      <P><br>さて、今回紹介の映画は、「マークスの山」です。</P>
      <P>このところ、私のYoutubeがずっと薦めてくるので先週ついに観ちゃいました!!</P>
      <P>崔 洋一監督だったので期待して見始めたのですが、</P>
      <P>とんでもねー駄作でした。</P>
      <P>なので、オススメは一切しません。</P>
      <P>ですが、この映画そうそうたる共演者たちがほぼちょい役で出演しているので</P>
      <P>観られる方は是非探してみて下さい。</P>
      <P><br>Dランク:豊原功補(いわずと知れたキョンキョンの不倫相手)</P>
      <P>Cランク:でんでん(声が特徴的なので分かりやすいですね)</P>
      <P>Bランク:西島秀俊(結構出ているんですが私は全く分かりませんでした)</P>
      <P>Aランク:井筒和幸(あの暑苦しい監督ですね)</P>
      <P>Sランク:大杉漣(たけし映画の常連ですね)</P>
      <P>SSランク:松岡俊介(いわずと知れたYOUの元旦那・初代「白鳥麗子でございます」出演)</P>
      <br>
      <P><br>悪魔にでも取り付かれた様な酷い作品を見た後は、</P>
      <P>「T-396 デーモン(ブラック/ホワイト)」で目の保養をしましょう。</P>
      <P>チャーミングなデーモンがプリントされた、今THHジャパンがもっともオススメする一品です。</P>
      <P>白黒のツートンカラーでどんなコーディネイトにも合わせやすいですね!!</P>
      <br>
      <br>
      <P><br>映画ってほんとすばらしいですね。<br>それでは、良い夜を!<br><br></P>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月14日

      1グー!

      【THH】TX-27の調整用チークパッドに3XL登場予定!
      皆さん<br><br>こんばんは!<br><br>THHジャパン 海外担当のタマです。<br><br>バイクブロスのイベントで多くのお客様に被っていただいたTX-27ですが。<br>外観が好きだけど小さすぎて被れないということで諦めるお客様も一定数いらっしゃいました。<br><br>そこで今回、TX-27用の調整用チークパッド3XL(XXXL)サイズが実現するように現在頑張っております!<br><br>これはXXLサイズのTX-27のチークパッドと入れ替えていただければ!<br>TX-27の最大サイズのXXLより少しだけ大きい3XLに出来るオプションです。<br><br>今まで頭の大きさで諦めていた方や今のXXLはかぶれるけどきついという方にとてもおススメです。<br><br>現在鋭意製作中です。<br>ご期待ください!<br><br>【個人的カスタム報告】<br>先週、ヘッドライトが切れていることが判明したのでアマゾンでポチッたヘッドライトをLED交換しました。<br><br>初心者の私の初めてのカスタムなので<br>ウィリアムズ君などにも手伝ってもらいいそいそと取付!<br><br>バイク人生初のLEDです。<br><br>第一印象がハロゲンよりぜんぜん明るいですね!<br>正面からみたら目が痛くなりました。<br><br>これで消費電力半分とか本当にいい買い物をしたと思います。<br><br>とりあえず喜びを書きたかったです。<br>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月13日

      1グー!

      最寄りのコンビニで出会いました!
      こんばんは!スタッフのモリです。<br>みなさん、連休はどこか出かけましたか~<br><br>なんてことない連休中の目撃情報です・・、<br>最寄りのコンビニが大通りに面していて、ちょっと先まで進むと<span style="background-color: #f7dde9;"><span style="text-decoration: underline;">甲州街道</span></span>に行きつく立地にあるんですが・・<br><br>そこで<span style="font-size: 15px;"><span style="font-size: 14px;"><strong>TS-41</strong> <i><strong>ロードレイジブラックイエロー</strong></i></span></span>をかぶった、BMWさんのF700GS(おそらく)乗りの若いお兄ちゃんを見かけたんです・・!! <br><br><br>甲州街道が近いので、わりと一見さんが多い気がしますが、カジュアルなかっこうだったので、<span style="text-decoration: underline;">地元の人だったら嬉しいなぁ</span>、と思いながらニヤついていました!ニヤつきならがらの<span style="text-decoration: line-through;">隠し撮り</span>は、さすがに・・なので、イメージ画像だけで残念。<br><br><br>THH TS-41 フルフェイスヘルメット(ロードレイジ-ブラック/イエロー)<br><a href="https://www.bikebros.co.jp/shopping/detail?item_id=203227#Datainfo" target="_blank">https://www.bikebros.co.jp/shopping/detail?item_id=203227#Datainfo</a>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月09日

      0グー!

      先週に引き続き・・・
      こんばんは、ウィリアムズです!<br><br>先週、チークパッドでのフィット感の調整についてお話をさせて頂きましたが、<br><span class="st"><span class="st">「Mサイズ~XLサイズ」に限りとご案内させていただいたかと思います。<br><br>何故なら、現在THHジャパンで販売しているサイズで基本的に4サイズ展開となっております。<br><br></span></span><span class="st"><span class="st">「Mサイズ・Lサイズ・XLサイズ・XXLサイズ」の4つですね。<br><br><br>この中で</span></span><span class="st"><span class="st">「Mサイズ~XLサイズ」が共通の帽体であり、「XXLサイズ」別の大きさになります。<br>大体のサイズですが、下の写真を見ていただければと思います。<br><br><br>全体的にXXLは約1~2センチほど大きなっているのが、わかりますでしょうか?<br><br><br></span></span><span class="st"><span class="st"></span></span><span class="st"><span class="st"></span></span>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月08日

      0グー!

      抜群のフィット感です(*´ω`*)
      <span style="color: #333333; font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W6", "Hiragino Kaku Gothic Pro", メイリオ, Meiryo, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: 14px;">こんにちは。今日はFH-666を紹介させて頂きます。</span><br><br><span class="item_desc">サイズ:フリーサイズ<br><br>重量:約1100g<br><br>●PSC、SG規格認証(全排気量対応)<br>●強靭な高性能熱可塑性プラスチック帽体(シェル)[ATS]<br>●デュアルレイヤーEPS [DLE]<br>●エアベンチレーション機能<br>●吸汗・速乾性に優れた3M 製吸汗速乾ドライ内装<br>●ラチェット式チンストラップ装備<br><br><br><br>【お手入れ】<br><br>1.ヘルメットのお手入れは、中性洗剤をうすめてふき取り、水での丸洗いは絶対避けてください。 ベンジン・シンナー・ガソリン等の有機溶剤はヘルメットの材質を侵し、性能が低下しますので絶対使用しないでください。<br><br>2.内装が雨や汗で濡れた場合は、陰干ししてください。 火気・ヘアドライヤー等で強制乾燥しないようにしてください。<br><br>3.ヘルメットの改造や塗り替えは、ヘルメットの材質及び内装材等を侵し、品質の低下をまねくことがありますのでおやめください。<br><br>※本製品は改良の為予告なく仕様を変更する場合があります。<br><br><br><br>【ご使用上のご注意】<br><br>1.あごひもは必ずしっかり締めてください。 万一の転倒時にヘルメットが外れてしまい役立ちません。<br><br>2.取り扱いは丁寧に行ってください。ヘルメットを故意にぶつけたり、床に投げたりしないでください。<br><br>3.一度でも大きな衝撃を受けたヘルメットは、外観に損傷がなくても、ご使用にならないでください。<br>ヘルメットの耐久年数は3年ですが、頻繁に使用したものは、内装が汗や汚れでフィット感が失われますので早めにヘルメットを交換してください。<br><br>4.汚れたりキズがついた風防は、視界を妨げますので使用しないでください。<font size="2"><br></font></span>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月07日

      0グー!

      映画とヘルメットとわたし その20
      <P><br>先日、妻とハグしていると、後ろで見ていた2歳の娘が</P>
      <P>「はずかし~!はずかし~!」</P>
      <P>といいながら両手で顔を覆っていました。</P>
      <P>でも、「おいで おいで」したら走って抱きついてきました。</P>
      <P>これは娘の自我の芽生えなのでしょうか?</P>
      <P>娘の成長に毎日驚きの連続のケロです。</P><br>
      <P><br>さて、今回紹介の映画は、「わたしはロランス」。</P>
      <P>当時23歳のグザヴィエ・ドラン監督、3作目の作品です。</P>
      <P>トランスジェンダーをテーマにした、とてもスペシャルな愛のものがたりです。</P>
      <P>この監督、とにかく映像センスが飛び切りよい人で、</P>
      <P>バケツをひっくり返したような大量の水、舞い上がる落ち葉、</P>
      <P>そして空から降り注ぐ色とりどりの洗濯物のシーンは</P>
      <P>とにかくスタイリッシュ。。</P>
      <P>声を大にしてオススメする1本です。</P><br>
      <P><br>さて、本日紹介のヘルメットですが、カラーリングが抜群に冴えている</P>
      <P>「TS-81 ウルヴァリン」の2カラー紹介です。</P>
      <P>流線型のデザインがとてもイカしたこちらのモデル。</P>
      <P>いまなら全サイズ取り揃えておりますので、お買い求めはお早めに!!<br></P>
      <P><br>映画ってほんとすばらしいですね。<br>それでは、良い夜を!</P>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月06日

      1グー!

      【THH】新色のサンプル到着 まるで気分は自衛隊?!
      皆さん<br><br>こんばんは!<br><br>THHジャパンのタマです!<br><br>今日は私が以前依頼をしていたTX-27の新色のサンプルが届きました!<br><br>以前、紹介したTX-27のカモカーキグリーンの売れ行きが好調で、その勢いに乗って新しい色のサンプルを作ってもらいました。<br><br>そして届いたのが画像のやつです。<br><br>最初みた瞬間から<span style="color: #60bf00;"><span style="color: #60bf00; font-size: 14px;"><span style="font-size: 14px;"><strong style="color: #111111;">ミリタリー!</strong><span style="color: #111111;">って印象がドーンときました。<br><br>自衛隊のバイクとの組み合わせがマッチしてる印象です。<br><br></span></span></span></span><span style="color: #60bf00;"><span style="color: #60bf00; font-size: 14px;"><span style="font-size: 14px;"><span style="color: #111111;"><span style="color: #60bf00;"><span style="color: #60bf00; font-size: 14px;"><span style="font-size: 14px;"><span style="color: #111111;">社内では好感触なのですが。<br>自分のバイクにはなかなか合わないなという意見が多いです。<br><br></span></span></span></span>確かに使えそうなのが自衛隊仕様のKLX250とか以外だとホンダのPS-250。<br>新型のクロスカブ110のカムフラグリーンくらいしか合いそうなのがないですよね。<br><br>一応ゴールドミラーのシールドに変えてみたら、威圧感ハンパないです。<br><br>だんだん見ていくとそのうち</span></span></span></span><span style="color: #60bf00;"><span style="color: #60bf00; font-size: 14px;"><span style="font-size: 14px;"><span style="color: #111111;">MS-06 <strong>ザクII</strong>に見えていきました(笑)<br><br>でもザク大好きだから私はぜんぜん有りですがね。<br><br>みなさんはこの色どう思いますか?<br><br></span></span></span></span>ご意見ください!
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月05日

      1グー!

      フィッシング詐欺にご注意!
      こんばんは!スタッフのモリです!<br>今朝、該当する事例を目の当たりにしました!<br><br><br>ネット通販でのお買い物が年々増加するとともに、フィッシング詐欺も比例して増加してるように思います。<br>ほしいものを店舗まわって探したりするより効率的ですし、検索したり商品リストを見るだけで探し当てられるのでとっても便利です。<br><br>それに最低価格で買えたり、宅急便のお届け日指定などもできて利用しない手はないです!<br><br>しかし!インターネットでのやり取りは、店舗と違いお互いの顔が見えません。お店の実情が見えずらいものです。<br><br>多くのお店は、大手ショッピングサイト(楽天・ヤフー・アマゾン・Q10・WOWMA・バイクブロスなどなど)での出店以外に自社サイトも運営していたりします。<br><br>自社サイトを作るのも便利なツールが数多く開発されており、インターネットに載せる掲載代・ドメイン代など払えば、だれでもサイトを作れるのが現状です。<br>便利になっていく一方で巧妙なサイトを作り、クレジットカード情報・個人情報など抜き取るのも容易となってしまいました。<br><br>お買い物前に、ちゃんとしたお店かどうか・出品商品が本物なのか確認される方が多いですが、<br>それでも引っかかってしまう方も少なくありません。<br><br><span style="text-decoration: underline;"><strong>自分はないだろう</strong></span><span style="background-color: #ffffff;"></span>・・と過信せず、少しでも怪しいと感じたら:<br><br><i><span style="background-color: #80ffc0;"><span style="font-size: 15px;"><span style="font-size: 14px;"><span style="font-size: 15px;"><span style="font-size: 14px;">・そのサイトでの購入は買い控える<br>・大手ショッピングサイト経由で購入する<br>・そのお店の連絡先電話番号が明記されているか、つながるか</span></span></span></span></span><br></i><br><br>THHジャパンが販売するTHHヘルメットに関してもTHHジャパンと関連のあるサイト以外からの購入はおすすめしません。<br>(フリーマーケットは、個人間のやり取りなので、除外します。)<br><br><br>万が一、怪しいサイトに<span style="color: #c00000;"><span style="text-decoration: underline;">入力してしまった場合</span></span>は:<br><br><span style="font-size: 14px;"><span style="font-size: 13px;"><span style="font-size: 12px;"><span style="background-color: #f8dddd; font-size: 15px;"><span style="font-size: 15px;"><span style="font-size: 14px;"><i>・パスワードを更新する(ログイン情報)<br>・クレジットカード会社に問い合わせる(クレジットカード情報)<br>・請求書を確認し、心当たりのない請求を発見したらすぐにクレジットカード会社に問い合わせる</i></span></span></span></span></span></span><span style="font-size: 15px;"><span style="font-size: 14px;"><i><br><br></i></span></span><strong>早めに</strong>対応していただくのが賢明です!<br><br>それでは、みなさん安全・安心なネットショッピングライフを!
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月02日

      2グー!

      祝!200人超え!!
      こんばんは、ウィリアムズです!!<br><br>ようやくTHH ジャパンのファンが200人超えました!うれしい限りです<span class="st"> ( ・∀・)<br><br>日ごろから応援してくださる皆さん、ありがとうございます!<br>今後ともTHHジャパンを引き続きよろしくお願い申し上げます。<br><br><br>さて、本日は昨日に引き続きサイズ調整についてのお話です。<br><br>ヘルメットを選ぶとき・買うとき、デザインや価格以外にもフィット感が大事ですよね。<br>THHヘルメットの場合、元々欧米向けに生産されていた事もあり国産のヘルメットと違うかぶり心地があると思います。<br><br>人間の頭の形は様々ですので若干キツイ・ゆるい等、個人差はあります。<br><br><br></span><span class="st"><span class="st">サイズが合わなかったから買い直すなんて中々できませんので</span></span><span class="st"><span class="st"><span class="st"><br>そこでTX-27の場合、</span></span>チークパッドでの調整をお勧めしております。<br><br></span><span class="st"><span class="st">※1</span>「Mサイズ~XLサイズに限り」ですが、内装でフィット感の調整が可能です。<br><br>例えば、<br></span><span class="st"><span class="st">(僕の経験談ですが・・・)</span>Mサイズを被っていて「ちょっとキツイなぁ」と感じる場合。<br>ワンサイズ上のLサイズのチークパッドに交換すると、ちょうど良かったりします。<br><br>逆に、XLサイズを被って「大きいかな」って場合は、ワンサイズ下のチークパッドに交換してみてください。<br><br>もちろん、チークパッドだけの販売もしておりますので、ご安心ください。<br>また交換方法等、わからない事がありましたらお問い合わせいただければ、当店のスタッフがアドバイスいたします。<br><br><br>※1<br></span><span class="st"><span class="st">「Mサイズ~XLサイズに限り」</span>につきまして、THHヘルメットの</span><span class="st"><span class="st"><span class="st">Mサイズ~XLサイズ</span></span>は同じ帽体となります。XXLサイズにつきましては、帽体が異なりますのでご了承ください。<br><br><br><br><br></span>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年02月01日

      0グー!

      サイズ調整スポンジが付属しています(*‘∀‘)
      <span class="item_desc">こんにちは、コピペ王 タドコロです。今日はT-72を紹介させて頂きます。<br><br>サイズ:<br>M(57~58cm未満)<br>L(59~60cm未満)<br>XL(61~62cm未満)<br>XXL(63~64cm未満)<br><br>重量:約1kg<br><br>●PSC、SG規格認証(全排気量対応)<br>●日差しを軽減する開閉式インナーサンバイザー標準装備<br>●強靭な高性能熱可塑性プラスチック帽体(シェル)[ATS]<br>●吸汗・速乾性に優れた3M 製吸汗速乾ドライ内装<br>●ラチェット式チンストラップ装備<br><br>※ヘルメットのスリムなスタイル上、頭の形状によってはフィット感が得られない場合がございます。<br> 予めご理解の上、ご注文をお願いいたします。<br><br>ハーレーダビッドソン Harley Davidsonなどのアメリカンタイプバイクに似合うスタイルです<br><br><br><br>【お手入れ】<br><br>1.ヘルメットのお手入れは、中性洗剤をうすめてふき取り、水での丸洗いは絶対避けてください。 ベンジン・シンナー・ガソリン等の有機溶剤はヘルメットの材質を侵し、性能が低下しますので絶対使用しないでください。<br><br>2.内装が雨や汗で濡れた場合は、陰干ししてください。 火気・ヘアドライヤー等で強制乾燥しないようにしてください。<br><br>3.ヘルメットの改造や塗り替えは、ヘルメットの材質及び内装材等を侵し、品質の低下をまねくことがありますのでおやめください。<br><br>※本製品は改良の為予告なく仕様を変更する場合があります。<br><br><br><br>【ご使用上のご注意】<br><br>1.あごひもは必ずしっかり締めてください。 万一の転倒時にヘルメットが外れてしまい役立ちません。<br><br>2.取り扱いは丁寧に行ってください。ヘルメットを故意にぶつけたり、床に投げたりしないでください。<br><br>3.一度でも大きな衝撃を受けたヘルメットは、外観に損傷がなくても、ご使用にならないでください。<br>ヘルメットの耐久年数は3年ですが、頻繁に使用したものは、内装が汗や汚れでフィット感が失われますので早めにヘルメットを交換してください。<br><br>4.汚れたりキズがついた風防は、視界を妨げますので使用しないでください。</span>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月31日

      0グー!

      ひょっとして大流行中?
      こんばんは!<br>覚えてる限りでは初めてのインフルにかかってしまったスタッフのモリです。(たぶんちっさいときにかかってるかもしれないけど・・)<br>ちょっとおひさしぶりです!<br><br>インフルが大流行してるのは、おいといて<br><br>駅前にはわりと居酒屋の呼び込みのお兄ちゃんが立ってるんですが、<br>最近、とくに寒くなってから、似たようなワッペンのついたジャケットを着てる姿がちらほら。<br><br>気になって調べたら、<span style="color: #c00000;">CANADA GOOSE(カナダグース)</span>という海外ブランドでした!<br>60年前に誕生したブランドのようで、知る人ぞ知る!って感じでしょうか。自分は初めて知りました!<br><br><br>公式サイトによると”北極圏の厳しい環境にも耐えうるような設計となっています。”とのこと!カナダもけっこう寒いと聞くので、確かに寒さに強そう。<br><br>ダウンベスト・コート・ジャケット・アクセサリーなど豊富に取り揃えてるみたいです。<br><br><strong><span style="font-size: 15px;"><span style="font-size: 14px;">”</span></span></strong><span style="font-size: 13px;"><i>ファーは、風を遮断して暖かい空気の流れを作り、顔を凍傷から守ってくれます<br>羽毛繊維はおよそ200万本。それらが絡まり合い重なり合うことで断熱性のあるエアポケットが作られ、保温効果を発揮します。</i></span><span style="font-size: 15px;"><span style="font-size: 14px;"><strong> ”</strong></span></span><br><br>バイクに乗っても、自転車に乗っても、風を受けても守ってくれそう・・いいなぁ<br><br><br>ちなみに、いいなと思ったコートのモデルは、<span style="font-size: 14px;"><strong><i>120,000円</i></strong></span><strong><i>弱</i></strong>でした!(ひええぇぇ、いやぁ、冷や汗出ます。<br><br>蓋開けたらびっくらポン<span style="font-size: 14px;">(´;ω;`)</span>・・(<span style="background-color: #80c0ff;">たぶん買うことはねえな</span><br><br><br><br>インフルの時期はまだ過ぎ去ってないようなので、みなさん、くれぐれも外出時は気を付けてください!<span style="text-decoration: underline;">人混み</span>は<strong><span style="background-color: #ffc0c0;">マスク必須</span></strong>です!
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月30日

      0グー!

      映画とヘルメットとわたし その19
      <P>先日、2歳になった娘とアンパンマン体操を歌っていたら、</P>
      <P>サビの「アンパンマンは君さ~」のところで</P>
      <P>「違う!違う!カレーパンマン!!」といってきました。</P>
      <P>そこで、「カレーパンマンは君さ~」と歌うと、</P>
      <P>「そーゆーこと!!」といって向こうの部屋に行ってしまいました。</P>
      <P>なにがそう言わせたのか、今も謎のままのスタッフのケロです。</P>
      <br>
      <P><br>さて、今回紹介の映画は、「ザ・トライブ」です。</P>
      <P>登場人物が聾唖の為、会話はなく全て手話でおこなわれています。</P>
      <P>手話なので字幕なし、また解説も入っていませんが、</P>
      <P>観ていれば内容が分かってくるという、とても不思議な体験が出来る映画です。</P>
      <P>また、BGMがない為、撮影時のひりついた空気がノイズのようになっており、</P>
      <P>特に聾唖者同士の諍いのときの息遣いが初めて聞くものなので<br><br>興味深いものがありました。</P>
      <br>
      <br>
      <P>さて、ウクライナが舞台のこの映画。</P>
      <P>2012年の統計にてウクライナの人口が世界で27位だったということで</P>
      <P>本日ご紹介するヘルメットはもちろん人気の、</P>
      <P>「TX-27 トルーパー メタリックシルバーオレンジ」です。</P>
      <P>全サイズ取り揃えておりますが、数に限りがありますので</P>
      <P>お求めはお早めに!!</P>
      <br>
      <P><br>映画ってほんとすばらしいですね。<br>それでは、良い夜を!<br><br></P>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月29日

      0グー!

      【THHヘルメット】 TS-45 Specter 新カラー初公開!
      皆さん、こんばんは!!<br><br>THHジャパン、海外担当のタマです。<br><br><strong>本日は新色の紹介をチラリとしちゃいます!<br><br></strong>前々回のブログで最後にチラリと画像がありましたが。<br><strong><br>待ちに待ったTS-45の新色Specterのサンプルが届きました!!<br></strong><br>元々は艶ありでのモデル展開だったのでした。(画像2枚目参照)<br><br>日本向けのSGモデルはまずはマットカラーで展開します。<br><br><strong>余計な事は言いません!<br>画像を見てください。<br><br></strong>艶ありよりカッコいいと思いません?(ぁ<br><br>こちらもバイクブロスさんの記事で紹介予定です!<br>是非楽しみにしてください!<br><strong></strong><strong></strong>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月26日

      1グー!

      雪上エンデューロ仕様
      こんばんは!ウィリアムズです。<br><br><br>全国的に厳しい寒さが続いてますね。少しでも、寒さが和らいでほしいです。。。<br>また、今週の月曜日は首都圏で大雪が降りましたね。<br><br>大雪が降ると交通機関に影響がでるので、こういう時こそオフロードバイクに乗って雪上エンデューロ気分で通勤を楽しみたいのですが、チキンの僕には今回挑戦するガッツが無かったです。(^^;)<br><br>雪もだいぶ解けてきましたので、昨日よりバイク通勤を再開。<br>この時期、毎朝思うんですが冬場の太陽は陽が低いので<br><br>まぶしい・・・<br><br><br>毎日そう思っていましたが、昨日よりゴールドミラーシールドに交換!!<br>(これ、実はずっと使ってみたかったんです)<br><br><br><br><br>実際使ってみた感想ですが、<br><br><span class="st">(・∀・)イイ!!<br><br><br></span>晴れた日はホントにちょうどいいです!実際の使用感は説明が難しいので、<br>クリアシールドと比べた写真を撮ってみました。<br><br><br>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月25日

      2グー!

      新商品情報~! (; ・`д・´)
      こんにちは、マッコイです!<br>先日の大雪、凄かったですね。<br><br>東京はまだまだ路面が凍っているところもあり、バイク走行には細心の注意が必要です(; ・`д・´)<br><br>さて本日は新モデルのチョイお見せをさせて頂きます。<br><br>ジェットヘルメットスタイルの「T-560s」<br>写真のカラーはガンメタリックです。<br><br>後頭部のディテールが今風のカッコいいデザインです!<br>被ってみるとフィット感も抜群で、必ずやご満足頂ける逸品に仕上がっております (*‘∀‘)<br><br>詳細は2月~3月頃バイクブロスさんのWEB記事に特集される予定ですので期待して下さい!
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月24日

      1グー!

      映画とヘルメットとわたし その18
      <P><br>先日、2歳になった娘が、お風呂上りに</P>
      <P>棒状のものをおまたにはさみながら</P>
      <P>「ちんち●」</P>
      <P>といっていたそうです。(妻談話)</P>
      <P>どこで覚えるのでしょうかね、そういった言葉。</P>
      <P>耳ざわりがいいんだろうと思うスタッフのケロです。</P>
      <P><br><br>「ちんち●」といえばこの映画は、「ネクロマンティック」ですよね!!</P>
      <P>ですが、ラストを彩るめくるめく甘美な世界となるので、内容は省略させて頂きます。</P>
      <P>さて、この映画のキャッチコピーは『屍体とし・た・い。』。</P>
      <P>そうなんです、この主人公はネクロフィリア(死体愛好)なんです。</P>
      <P>ちなみに彼女もネクロフィリア。</P>
      <P>死体清掃会社で働いているので、趣味と実益を兼ねているんですね~。<br><br>この映画のやばいところは、願望で終わらせず、<br><br>いきっちゃうところが評価され、いろいろな国で上映禁止となったカルト作!!<br><br><span style="FONT-SIZE: 15px; FONT-FAMILY: sans-serif; WHITE-SPACE: normal; WORD-SPACING: 0px; TEXT-TRANSFORM: none; FLOAT: none; font-weight: 400; COLOR: #222222; FONT-STYLE: normal; ORPHANS: 2; WIDOWS: 2; DISPLAY: inline !important; LETTER-SPACING: normal; BACKGROUND-COLOR: #ffffff; TEXT-INDENT: 0px; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial"><font style="FONT-SIZE: 13px; FONT-FAMILY: ; COLOR: ">そんな今作もいまではBlu-ray版も出ていますので、<br><br>お部屋でお手軽に観る事が出来ますよ。<br><br></font></span><br><br>さて、本日ご紹介するヘルメットですが、上映時間72分にちなんで</P>
      <P>「T-72 マットブラック」です。</P>
      <P>昨年、瞬く間に売り切れていったこちらのカラーが緊急入荷です。</P>
      <P>前回、買い逃した方はこの機会に、是非お求め下さい!!</P><br>
      <P>映画ってほんとすばらしいですね。<br>それでは、良い夜を!</P>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月23日

      1グー!

      雪やこんこ、あられやこんこ
      みなさん<br><br>こんばんは。<br><br>THHジャパン 海外担当のタマです。<br><br>東京は昨日から雪で大変でした。<br>みなさんは大丈夫でしたでしょうか。<br><br>降り始めたころは大喜びで雪だるまとか作ったりしてたんですけど。<br>本格的に積もり始めたらもう喜び通り越してうんざりしちゃってました。<br><br>帰りは電車が止まり、帰るのにも時間かかってしまい大変でした。<br><br>さらに夜に雪かきをして今は腰が痛いです(;_;)<br><br>雪といえば雪やこんこ、あられやこんこと言う童話がありますが。<br>そこでは犬は喜び庭駆け回るというところがありますが。<br><br>昨日雪かきをしていたら隣の家の犬が童話のように道路などを駈けずり回っており、<br>雪かきしている私の前にもハイテンションでやってきて雪にダイブしてました。<br><br>あの歌は本当なんだと改めて感じました。<br><br>雪やこんこ あられやこんこ 降っても降っても まだ降りやまぬ<br>
      犬は喜び 庭駆け回り 猫はコタツで丸くなる<br><br>というところはとても有名ですが。<br>これ実は歌詞で言えば2番なんですよね。<br><br>2番が有名になるというのも珍しいなと思います。<br><br>他に2番が有名な歌はアンパンマンのマーチです。<br><br>ちなみに雪の1番はこんな歌詞です。<br><br><strong>1番</strong><br>雪やこんこ あられやこんこ 降っては降っては ずんずん積もる<br>
      山も野原も わたぼうしかぶり 枯れ木残らず 花が咲く<br><br>また近日中にTHHの新作情報をお届けします。<br><br>楽しみにしてください!!
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月19日

      0グー!

      TX-27のカーボンはどっちが人気?
      こんばんは!<br>先日、ミニオンズの映画をAmazonプライムで視聴して、<br>ゴーグルほしいなと思ってるスタッフのモリです。(ゴーグルを新販売するだけに、、)<br>ミニオンズの主役クラスの子たちは、名前があるみたいですが、1度の視聴じゃ覚えられないですね。<br><br><br>最近ふと、チラチラ目に付くので気になったのですが!<br>シルバーカーボンとブラックカーボンどっちが人気なのか。<br><br>”シルバーカーボン”は、安定の人気をほこってますが、<br>新カラーの”ブラックカーボン”がなかなか良い勢いで攻めてきてます。<br>まだ、7:3でシルバーが多いですが、ブラックがんばってますね。<br><br>カーボン柄を全面に出したい”シルバーカーボン”派か、<br>カーボン柄好きだけど、ほんのりがいい、”ブラックカーボン”派か、<br><br>意見が分かれるみたいですね。<br><br><br>新しいもの好きなので、個人的には、ブラックカーボンが好みです!<br>今後もブラックカーボンの勢いに注目してみたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月18日

      1グー!

      新商品です!!
      こんばんは!ウィリアムズです。 今日は、新商品を紹介します!<br><br><br>TX-24 コモド ブラックグリーン! ではありません。。<br><br><br><span class="item_name"><strong>オフロード用の<span style="color: #ff007f;">ゴーグル</span>です!(≧▽≦)<br><br></strong><br>今回入荷したゴーグルですが、</span><br>「<span style="color: #0080ff;"><span style="color: #0080ff;">基本性能は備えつつ圧倒的な低価格を実現したヘルメット</span></span>」<span class="item_name">がモットーのTHHヘルメットの中で、TX-24やTX-11などにピッタリのゴーグルです。<br>そうです。ゴーグルもこだわり、基本性能は抑えつつ価格を抑えてます。<br><strong><br></strong></span>(詳細は下記をご覧くださいね)<br><br>気になる価格ですが、なんと!送料込み¥2,780円!!<br>そして、(現在準備を進めている)TX-24 コモドとのセットで買うともっとお得です!<br><br>まだまだ寒い季節ですが、春先の林道ツーリングに備えておきたいアイテムですね<br><span class="item_desc"><br>
      <br><br></span>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月17日

      0グー!

      アンケート結果発表 (^^)/
      こんばんは、最近めまいが多発しているマッコイです((+_+))血が足りてないんでしょうか?今度休日にレバニラ炒めでもしようと思っております。<br>さて先日、THHプレゼント企画が終了し見事ご当選されたお二人にヘルメットをお送りさせて頂きました。<br>そのプレゼント企画時にご回答いただいたアンケートの結果を発表させて頂きます!<br><br>「インターネットでお買い物をする際のよく使うお支払方法を教えてください。」というアンケートに対し、100人近い方からご回答を頂戴致しました!<br>六位からの発表です!<br>第六位は、1% 電子マネー(Edy、suica、nanacoなど)でした。<br>第三、四、五位は同率でした。6%でデビットカード銀行振込み(ネット銀行含む)コンビニ払い でした。<br>第二位は、11%で代金引換<br>栄えある第一位は、70%でクレジットカードでした!<br><br>・・・予想通りの結果に言葉がございません。。<br>ただ、自分の中では全く縁のない「デビットカード」と「コンビニ払い」が「銀行振込み」と同じ地位にいた事が発見でした。<br>皆様ご回答ありがとうございました!
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月16日

      0グー!

      映画とヘルメットとわたし その17
      <P><br>先日、2歳になった娘と、しりとりをやってみました。</P>
      <P>「しりとり」でスタートして娘の番だったのですが、</P>
      <P>「リュックサック!」と返してきました。</P>
      <P>その後、娘の番になった時、「い」から始まる言葉が分からず、</P>
      <P>「イックサック!!」と満足げに答えてくれました。</P>
      <P>わが娘ながらなかなか賢いやつだなと思ったスタッフのケロです。</P>
      <br>
      <P><br>さて、本日紹介の映画は、「ロッキー」です。</P>
      <P>この作品はシルヴェスター・スタローン本人が脚本を書いた事でも有名ですが、</P>
      <P>その頃のスタローンは手元に106ドルしかなく、</P>
      <P>ペットの犬を50ドルで売ってしまうほど極貧でした。</P>
      <P>そんな極貧生活を送っていたある日「モハメド・アリ対チャック・ウェプナー」戦を観戦して</P>
      <P>最後は負けてしまったものの、世界王者に予想外の善戦を展開し、</P>
      <P>この出来事を基にわずか3日で脚本を書き上げました。</P>
      <P>そして映画化が決まった際には、売ってしまったペットの犬も見つけ出して、</P>
      <P>3000ドルで買い戻したそうです。</P>
      <P>50ドルが3000ドルですから、相手もなかなかふっかけてきますね。</P>
      <br>
      <P><br>さて、本日ご紹介するヘルメットですが、もちろんロッキーの対戦相手にちなんで</P>
      <P>「T-396 アポロ ホワイト/ブラック」です。</P>
      <P>新商品となり、いまなら各サイズ揃っています。</P>
      <P>ビビッと来た方はお早めに!!</P>
      <br>
      <br>
      <P>映画ってほんとすばらしいですね。<br>それでは、良い夜を!</P>
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    • THH JAPANさんが投稿したバイクライフ

      2018年01月15日

      1グー!

      バイクの乗り始めに必要なものは?
      みなさん<br><br>こんばんは!<br><br>THH Japan 海外担当のタマです!<br><br>先日大学の友人からいきなりバイクの免許を取って、バイクを契約してきたと言ってきました。<br><br>契約したのがスズキのGIXXER(ジグサー)150ccで、しかも17年モデルの新車!<br>色はグラススパークルブラック×キャンディソノマレッドです。<br><br>なんとも羨ましい話です。<br><br>そこで今度バイクショップでヘルメットなどを一緒に見に行こうという話になったのですが。<br><br>私自身、一昨年免許を取ったばかりの新人であんまり詳しくわかりません。<br><br>とりあえずヘルメットはTS-45をゴリ押しするとして(確定事項)<br>フルフェイスにもジェットにもなります。<br><br>あ、ちなみに春にはTS-45の再入荷と新色が入荷します!!<br>ジワジワ売れているのでこれがずっと続いていけばと思います。<br><br>新色が画像を参考にしてください。<br>黒系でカッコいいです!<br><br>ウェア<br>グローブ<br>シューズ<br>レインウェア<br><br>思いつくのはここらへんなんですが。<br><br>他にSSタイプで最初に買ったほうがいいものって何があるんでしょうかね?<br><br>是非、経験豊富なライダーの皆さんのご意見をいただければと思います。<br><br>でも同年代のツーリング仲間が出来るというのはとても嬉しいことです。<br><br>しかし納車を待っていていろいろ探している時は楽しいそうです(笑)
      #ブランドボイス #THH JAPAN

    バイク買取相場